• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

あぁ気分悪い(# ゜Д゜)KARAのほっこり(*´ω`*)

あぁ気分悪い(# ゜Д゜)KARAのほっこり(*´ω`*)嫌ナ事アレバ良イコトアルサ(「゚Д゚)「ガウガウ

何か無性にら~ぬんが食べたくなったので、今日は千葉の山奥に在る八平へ雨ん中行ってきました!

11時チョイ過ぎに着いたのに満員w


アリランチャーシュー大の辛め1100円

近くに圏央道の鶴舞インターが出来たので、こんなクソ田舎に県外ナンバーが結構来てます...
晴れならバイク乗りが大勢来るので、雨の日の早めがオヌヌメ!!
昼頃になると70~90分待ちは当たり前デス( ;∀;)


ストレスその1

僕は片側1車線では超優良ドライバーになります(爆)

帰り千葉方面へ走ってると、足立の銀アクアが前車を蛇行しながら煽ってる!!
突っ掛かってブレーキチカチカ超目障りなんだよ(# ゜Д゜)タヒネヨマジデ
車線も左側へかなり斜行するし、スロープブロック?にも乗り上げたり┐(´д`)┌
イカれ野郎とは距離を置きつつイライラしながら内房へ


ストレスその2

よく来るI原インター近くの、ケーズとTSUTAYAとスタバが隣接するこの場所
いつも本買ってスタバで何か買ってFDの中で過ごすのが至福の時なんですワタチ(* ̄∇ ̄)ノ

今日も本読んでマッタリしてるとビジバイのお巡り2人が凝視!
立ち去ったと思ったら横付けして、ナンバー無い車が居ると通報があったとのこと...
ウザ┐(´д`)┌ちゃんと付いてっから!!!
お巡りにほら見ろ!と確認させ納得したのは良いが、この若目のお巡り興味あるらしくエンジン見せてとか乗り心地とか燃費とかGTウイングの効果とか散々聞いてきやがった( ´△`)ダリィ
もう一人は新人君みたいでFD欲しいらしい...┐(´д`)┌シランワ
で結局ナンバーと免許を控えて、ここはスポーツカーが目の敵にされててすぐ通報があるんだよ。子どものイタズラとかも多いから長居はしない方が良いよwと言い残し去っていった。

もう行かね┐(´д`)┌


ホッコリその1

何か気分悪いから場所変えて本読んでると!

年配の外国人がセブンの周りぐるぐる周りながらめっちゃ見てるwww
そして横に来て一言、良イデスヨネセブン( ´∀`)
私モセブン乗ッテマス♪
TYPE RB S packageッテオトナシイヤツデスケドネw
若林サント私友達デス♪...誰?(;・ω・)シラン
明日若林サント会イマス♪...雨サンって言ったのかな?(;・ω・)
日本ノ道路ハダメネ!...スピード出せないからでしょ?
ソウソウ♪
良イネェセブン♪ドウモアリガトウ( ̄∇ ̄*)ゞ

ホッコリしたわぁ(*´ω`*)
本当この車は色んな経験させてくれる。

チューニングなんて所詮自己満で、降りたら何にも残らなかった。無駄金だった!なんて話をたまに聞く。

セブンはそれなりに維持費は掛かるけど、他の車じゃ中々無いものを沢山与えてくれた。
形ある限りずっと手元に置いておく!
Posted at 2015/02/22 16:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2015年02月20日 イイね!

ケッチン

ケッチンAPEジャケッチン喰ラウ訳ネーナ(「゚Д゚)「ガウガウ


車の漫画は色々有るけど、バイク漫画って全然無いんですよね(´・ω・`)



大人買いした漫画 ケッチン!!

勉強そこそこののび太君風な高校生が、バイクに興味を持ち成長していくヤンマガらしい描写満載のバイク青春グラフィティデス(* ̄∇ ̄)ノ

色々共感する場面もあったり(  ̄▽ ̄)

冷めてるバイク熱がまた熱くなってきた(*`Д´)ノ!!!



世界に羽ばたけという意味の込められたホンダウイング

ナナニイって漫画には、バイクは何処へでも羽ばたいて連れていってくれる魔法の翼って描写がある。

良い言葉だと思う(*´ー`*)

車にはない自由がバイクにはある!
自由こそ正義(*`Д´)ノ!!!

明日はバッテリー換えてGIXXERのメンテナンスしたら、FDの届いたパーツ付けよ♪(爆)
Posted at 2015/02/20 21:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

うどん食って冬眠KARAの復活準備

うどん食って冬眠KARAの復活準備ナンダヨ今日ハ強風過ギルダロ(「゚Д゚)「ガウガウ



年明け初乗りの時、新車購入時から換えてない5年目バッテリーが死にかけてた...

そして翌週永眠
と同時にGIXXERが不動車にw

寒いから良いやって思ってたけど、そろそろ毎年恒例の菜の花ツーリングに行かなきゃなので新しいバッテリーを準備します!

向島レーシングのかずさんから、スタークバッテリーがオヌヌメ!!って教えてもらったので今日は取扱店へ買い付けに行ってきました。

スタークバッテリー?(;・ω・)シラン



こんなヤツでめっちゃ軽いです(* ̄∇ ̄)ノ
セブンも斯々然々でバッテリー車内移動になったらこれにしますw




で取扱店へ行く前に腹ごしらえw
なんでも千葉で一番美味いうどん屋だそうです( *・ω・)ノ
店名が意味不明ですが(爆)完全に和風の店内で、駐車場が12台分あるのに満車でした...すぐ空いたけどね



僕は鴨肉うどんにしました!
初めて食べた関西風?な出汁の汁でとても美味しかったです(*´ー`*)
混むのもわかります!
ただ値がはりますね...うどんは安いイメージなので、ラーメンや蕎麦と変わらぬ値には抵抗が(´・ω・`)ビンボーナノデ




僕はうどんよりこっちの方が好きですwww

で本題に戻って、スタークバッテリーを取り寄せしてもらい帰宅(。-∀-)

実はGIXXERも現車セッティングすることになったので、早く起こさないといけないんですよ。

基本サブコンで燃調弄ったりとかECUのリミッター切ったりとかその程度の事しか出来ないバイク

ところが怪しい機械をECUに繋いで走らせると、回転数やギアなどの走行データが全て記録されそのマップを最適化していくことでセッティングするっていう試みを僕のGIXXERで実験するそうです┐('~`;)┌
だからガチでぶち回さないとデータ取れず意味ない(´д`|||)コワイ



僕のは触ストのGP管で当然燃調合ってないので、どう変化するか楽しみっすね♪
Posted at 2015/02/15 19:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年02月02日 イイね!

初サーキット走行筑波2000

初サーキット走行筑波2000結局舞イ上ガッテルジャネーカオマエラキサマラアナタタチ(「゚Д゚)「ガウガウ

昨日、初サーキット走行してきました!

前日9時前には爆睡で目覚ましなるまで起きなかったから、全然緊張してないじゃん(。-∀-)

道中もいつもと変わらず...

筑波へ着くと、まさかのw
向島レーシングの先生方がいらしてました( ̄□ ̄;)!!
先週、君達が可愛かったら来週行くよ♪...可愛かったみたいです!( ̄- ̄)ゞ





走行10分前、メット被っていざ...オェ(*ToT)
緊張が最高潮に達し、えずく自分w
よしくん写真借りた(  ̄▽ ̄)

1本目
頭ん中真っ白でダラダラ走るだけで終わってしまいました。


結果まさかの14秒9トップスピード143キロ
無様過ぎる
カッチーン(-""-;)自分への怒りと悔しさで何かがキレた


2本目


別人の如くアクセルブレーキ踏んで3周目に8秒3トップスピード176キロまでアップ!!


その後は上手くクリア取れず、ダメダメでした(# ゜Д゜)アカン


俺は総合72台中32番手だったんで、2クラスで走ってたらクリアとりやすい分セクターベスト7秒6も狙えたんじゃ(;・ω・)ショセンタラレバ

でも先生方からデビューで8秒おめでとう♪と喜んでいただいたので良かったヽ(*´▽)ノ♪



最初吐きそうになってたのに、終わってみれば楽しかった(* ̄∇ ̄)ノ

そして何より無事に終えられた事が良かった!
Posted at 2015/02/02 21:58:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記
2015年01月28日 イイね!

高まるぅ~(*`Д´)ノ!!!

高まるぅ~(*`Д´)ノ!!!オチツケヨオマエラキサマラアナタタチ(「゚Д゚)「ガウガウ





昨日メールでエントリーリスト送られてきて、そうか!エンジョイ走行会だったと実感w

3クラスでFD3S2台は浮きすぎwww一応インプもいるけど
銀の奴は燃えてると思うので、ワタチは冷静でいたいと思います!

でも楽しくなってきてしまうと某漫画のインテ乗りみたいに、メットの中でスマイリーヨシが出てしまうかも┐('~`;)┌


ところで日曜日のエボミ
流石にぶっつけ本番はキツいので、走行会の雰囲気を知っとくためにも観てきました!
そもそも先生達が乗りたくなったとの理由で、5年寝太郎のFDを起こして走らせるとの事だったので勉強の為にも行くしかないでしょ( ´∀`)
カチカチクソタイヤでも結果出し本人達は余裕だわ♪と満足してましたが、兄弟仲良くエンジン逝きました((((;゜Д゜)))
熊木さんもエンジンが心配って言ってましたが、5年振りに起こして即全開は流石に無理だったみたい。

その後はホワイトボードを使ってパイセンと走行ラインのレクチャーを受け、装備以外の準備オーケー(* ̄∇ ̄)ノ

先生からwoodハンドルは滑るからダメ!
バイク用のグローブはプロテクターがかさばるからダメ!
靴は底の薄いやつ!コンバースはダメ!
ジーパンパーカーで行こうとしたら作業とかで汚れるからダメ!

ということで



揃えましたよ!
柏のオートバックス行ったら手頃なやつ無くて、類類とオソロのグローブにw
ハンドルは前使ってたナルディに!
靴も類類オヌヌメのワークマン1000円靴www
ドンキでディッキーズのツナギM,L無くて仕方なくXL買ったら流石にでか過ぎ(´д`|||)
メットは高級品スオーミー♪(勿論バイク用)

後は当日落ち着いてブレーキ踏んでハンドル切ってアクセル踏むダケ(`ー´ゞ-☆
Posted at 2015/01/28 21:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation