• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shionagiのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

小ネタ

小ネタ今日はいろいろあり・・・・

で、チャリで近所のダイソーいって・・・

小ネタいっときました。

Posted at 2007/10/10 23:52:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

やばいよ~

やばいよ~←写真見てください

左Rのスタッドボルトの1本です。

今日ホイール外して作業しようと思ったら、1本だけ固くて・・・・
無理にまわしたらこんなになっちゃいました(;´д`)

My Dラー行こうと思ったら、今日は定休日・・・
そこで、ライバル店にTELしたら、部品取り寄せに日にちかかるし、それなら、明日以降にいつものDラー行った方がいいよと言われ、明日まで待つことにしました。

一応、ライバル店のサービスの人に聞いたら、4本でもしっかり規定のトルクで締めていれば、街乗りで乱暴な運転しなきゃ、一応走れるけど・・・・
(でも、早く直してくださいね)ってことでした。

直るまでは、車出せませんが、通勤で車使っているわけではないので大丈夫かな
明日、朝一にDラーにTELしようと思います。

これ直すのに費用ってどれくらいかかるのかな?


(先日まで付いてたワイトレ20mmはハミってたので外しました)


Posted at 2007/10/10 22:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

アルミ~~~~

アルミ~~~~念願のアルミ!

逝きました~

←の写真は、首都圏支部オフの前日9月15日に○ゼンさんにて、車の横に置いて携帯で撮影したものです・・・・
18インチなのに、大きく見えるね!



長くなるので、写真、早く見せろ~って方は

こちらの
整備手帳 ① 
整備手帳 ② 
パーツプレビュー① 
パーツプレビュー②   へどうぞ

(なんか、こんなブログのあげ方・・・・あの方 みたい??)


で、購入までのストーリーですが・・

まず、9月15日に○ゼンさんにて、ブツを見て・・・
ツインガーと悩んだけどこちらに決めました。
サイズも18インチ!
オフセット等を前後で変えるか悩んだけど一緒で逝くことに決めました(Fに会わせた)

9月26日、もう一度○ゼンさんに逝って、今度は価格交渉に!
タイヤは1番安いのでお願いしてグッドイヤーのレブスペック RS-02
LS2000の方が安かったのですが、サイズが215-45-18にしたかったので
レブスペック RS-02しかないとのこと・・・・
工賃にマックガードつけて194000円!!!
決算セールなのに随分と高かったのです。
粘りましたが、原材料高騰などによりメーカーが価格を上げているので無理との回答・・・
あきらめて帰ることにしました。

なんかスッキリしないので、自宅近所のSAB戸田に寄ってみました。
店員さんに価格を尋ねたところ
やはり215-45-18のタイヤがあまり選べず
ダンロップのLM703で見積もりだしてもらいました

やっぱりです・・・
タイヤが高いせいか、270000円台・・・・
「高いね!、ありがとう、今日は帰るね」って言ったら店員さんに他店の価格聞かれました。
○ゼンさんとかは190000円台だったよ~(でもタイヤはちょっと安めだけどね)
店員さん「あそこはアホですよ~ そんなに安くなんてね~」と逆切れ???

しかし、しばらくするといきなり「LM703付きで 180000ジャストどうですか?」
といきなり店員さんが、勝負に出てきました。

マジ??
で、マックガードは?とたずねると・・・
8000円なので、別途購入してくださいとのこと・・・
う~ん!どうしようかな・・・・と考えてたら
「マックガードも付けちゃうから。今決めて、お願い~」の店員さんの粘りに負け購入を決断!!

昨日入荷の連絡あり、ちょうど今日休みだったので逝ってきました。
窒素はサービスしてくれなかったけど、ポイントで入れてもらって、さらに1年間の盗難保障も付いてました(ラッキー)

とりあえず、満足してます

(お付き合いありがとうございました)

Posted at 2007/10/03 22:03:39 | コメント(26) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2007年10月03日 イイね!

只今!!

只今!!ピット in 中~
Posted at 2007/10/03 11:34:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月16日 イイね!

第6回首都圏支部OFF in レイクサイドパーク宮沢湖 参加してきました

第6回首都圏支部OFF in レイクサイドパーク宮沢湖 参加してきました支部オフ参加してまいりました。
お天気に恵まれすぎ?で大変暑かったですが、楽しい1日となりました。

午前中は、カート大会で盛り上がり、
午後からは、恒例のビンゴ大会
と楽しめました。

あいにく、車並べての撮影会は出来ませんでしたが、
充実した1日となりました。

写真は、パーク内で遊んでいた家族にカメラ渡していたので無いです~

まあ、参加された皆さんのフォトギャラ等を楽しみにしています。

支部長をはじめスタッフのみなさんありがとうございました
そして、参加された皆様お疲れ様でした。
また、次回もよろしくお願いします。

これからお仕事なので
皆さんのところには夜足跡付けに行きますのでよろしくね~
Posted at 2007/09/17 07:00:41 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ラゲッジルームランプをLED その② https://minkara.carview.co.jp/userid/190416/car/2987966/5971568/note.aspx
何シテル?   09/05 09:43
2006年4月6日納車されました。 ステップワゴンの購入を機に、みんカラ登録しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 車中泊③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 00:28:57
煽り防止用ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 07:32:44
車検シールを移動~!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 17:25:59

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フリード+から乗り換え 基本的にはノーマルで・・・ そろそろモデルチェンジの噂もチラホラ ...
その他 自転車 KUOTA KHARMA ultegra (その他 自転車)
3台目となります ついにカーボンバイクとなりました。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017年10月28日 納車‼ 11年半のってきたRGステップワゴンから乗り換え
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ナイトホークブラックパール / アイボリー MOP:LSパッケージ、フローリングフロア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation