
念願のアルミ!
逝きました~
←の写真は、首都圏支部オフの前日9月15日に○ゼンさんにて、車の横に置いて携帯で撮影したものです・・・・
18インチなのに、大きく見えるね!
長くなるので、写真、早く見せろ~って方は
こちらの
整備手帳 ①
整備手帳 ②
パーツプレビュー①
パーツプレビュー② へどうぞ
(なんか、こんなブログのあげ方・・・・
あの方 みたい??)
で、購入までのストーリーですが・・
まず、9月15日に○ゼンさんにて、ブツを見て・・・
ツインガーと悩んだけどこちらに決めました。
サイズも18インチ!
オフセット等を前後で変えるか悩んだけど一緒で逝くことに決めました(Fに会わせた)
9月26日、もう一度○ゼンさんに逝って、今度は価格交渉に!
タイヤは1番安いのでお願いしてグッドイヤーのレブスペック RS-02
LS2000の方が安かったのですが、サイズが215-45-18にしたかったので
レブスペック RS-02しかないとのこと・・・・
工賃にマックガードつけて194000円!!!
決算セールなのに随分と高かったのです。
粘りましたが、原材料高騰などによりメーカーが価格を上げているので無理との回答・・・
あきらめて帰ることにしました。
なんかスッキリしないので、自宅近所のSAB戸田に寄ってみました。
店員さんに価格を尋ねたところ
やはり215-45-18のタイヤがあまり選べず
ダンロップのLM703で見積もりだしてもらいました
やっぱりです・・・
タイヤが高いせいか、270000円台・・・・
「高いね!、ありがとう、今日は帰るね」って言ったら店員さんに他店の価格聞かれました。
○ゼンさんとかは190000円台だったよ~(でもタイヤはちょっと安めだけどね)
店員さん「あそこはアホですよ~ そんなに安くなんてね~」と逆切れ???
しかし、しばらくするといきなり「LM703付きで 180000ジャストどうですか?」
といきなり店員さんが、勝負に出てきました。
マジ??
で、マックガードは?とたずねると・・・
8000円なので、別途購入してくださいとのこと・・・
う~ん!どうしようかな・・・・と考えてたら
「マックガードも付けちゃうから。
今決めて、お願い~」の店員さんの粘りに負け購入を決断!!
昨日入荷の連絡あり、ちょうど今日休みだったので逝ってきました。
窒素はサービスしてくれなかったけど、ポイントで入れてもらって、さらに1年間の盗難保障も付いてました(ラッキー)
とりあえず、満足してます
(お付き合いありがとうございました)
Posted at 2007/10/03 22:03:39 | |
トラックバック(0) |
STEPWGN | 日記