気づけば2016年も幕を開け、今年もあとわずか
350日程度しか残されていないなか、そろそろ年末の準備を始めようか悩む昨今、昨年の8月以来ブログを更新していない事に気づき、東京オートサロン2016の記録でも残そうと思った次第でございます。
今年もまた皆様とお付き合いさせて頂くのを心待ちにしております。
なお、愛車アテンザについては快調そのものですが、イジリの方は全くです。
(バイクを買い換えたなどの理由で予算がつかない)
そして今日1月17日は妻の誕生日であり、結婚記念日です。
(この日にオートサロンに行きたいと申し出たのは妻である。どうしてこうなった。)
私個人の趣向
(欲しいから)で今回はマツダロードスター
(欲しいから)を中心にまとめますので、ご了承下さい。
(欲しいから)
いろんな意味で手元がブレた画像や、相変わらずPCの
調子が悪くアップロードされるデータが本文と違うものになっておりますが本人の意思とは関係ありません。
あさ5時出発。湾岸習志野出口の大規模検問を掻い潜り、6時までにメッセ駐車場に到着すればストレス無く会場入りできるようだ。
8時から並び始め、まず目指すはマツダブース。
あぁこちらがアップしたかったんですが(・.・;)
NR-Aレーシングスペック。
ロードスター・パーティレース用仕様。
ADVANで無くていいのかいな?などと思っている。
Global MX-5 Cup仕様。
今年後半より世界スペック統一で市販化されるようです。
2000ccエンジン搭載。
レーシングコンセプト2016。
運転席に座れる車が多いのがマツダの好きなところ。
今回の目玉でしょうLM55 VISION GRAN-TURISMO
787Bとセントラルフィーチャーに掲げられたあの1台。ル・マンでの活躍を願います。
あぁすみません早速調子が悪くて(^^♪
モータショウでも大賑わいだったRX-VISION
今回も多くのフラッシュを浴びていました。
ハイレゾの視聴忘れた・・
デミオもこうなると、良い意味で見る目が変わってくる。
フジツボロードスター。
開場30分で一気に混み始める。
あっ・・
空いているこの時間に昼食。以外に美味かった売店のジャンバラヤ800円。
あぁまたまたすみません調子が(*^_^*)
KNIGHTロードスター。う~んやはりソウルレッドがいいなぁ・・
アテンザの整備のたびにディーラーでロードスター試乗させてもらってるけど、乗れば乗るほど楽しいんですよねぇ・・
あぁ”乗りたい”のはこちらです調子がどうも(^q^)
リアウイングの反射ステッカーを買おうと思う。
Exeだが今回の顔の中で一番好みです。ややカイエンに近いが・・
センター出しもいいですねえ。
赤と白の比較。

なんかやっぱり調子が
Greddyロードスター。
BLITZロードスター。
今年はやはり多くの出展のロードスター。
いろいろなロードスター。(別に一台ずつ書くのが面倒になってきたワケではない)
結婚記念日になんでこんな調子悪くなるんだろう(^◇^)
そのほかを少し。
黄色を流行らせたいのかメルツェーデス。
車を撮りたい時は目線をくれる事が多い。下心を見透かされているようだ。
スズキハスラー。
あぁすみません何故かズームのデータがアップされちゃいました(゜-゜)
これを見ないと新年が始まらないような気がしてきた。
だんだん車にお金が回るように景気もいくらか快復しているのか、年々人も増えているような気がします。
人物を撮るのに特化したバズーカズームカメラをお持ちの方も随分とお増えになられまして・・
今年も大盛況のなか終わりました。人物を撮る技術が無いことを思い知らされる。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/17 20:42:09 | |
トラックバック(0) | 日記