みなさまこんばんは。
本日はマジメネタです。
いろいろアイデアを出してみるものの
うまく行かないことってのが
よくありますね。
今回は
意気込んで材料準備したけど頓挫した案件。
でございます。
「○○シリーズ」ってうっかり書いちゃうのですが
続くかどうかはモチロン不明です。
今回のかわいそうなお品はコチラ!!
コレだけでなんの部品かわかる人は
相当病んでます(笑)
下に答えがありますので当ててみたい
奇特な人はここでひとまず止まって考えましょう。
前から写すとこんなです。
答えは・・・・
U31プレサージュの
メーターバイザー!!!
でした。
わかった人いますか?
当選者はN子がバックオーライ♪してくれるそうです。
(本人には未確認)
U31、車は高級な部類に入るのかと思うんですが
バイザーがプラスチックなんでレザー巻きしたら
いいカナと思って部品取り寄せたんですよ。
ですがこの
バイザーには恐ろしいひみつが。。。。
orz・・・・ ココから先が分解不可(泣)
多くはネジやはめ込みで留まっているのですが
これは「溶着」といって樹脂同士を溶かしてくっつけて
ある仕様。
うまいこと中のほうで溶かしてあるので
ムリヤリもぎ取ることは可能なのですが戻せなくなります(笑)
そんなワケでワタクシの机の傍らで
いつまでもオブジェとして鎮座している
バイザー様でございます。
いい分解方法知ってる人いたら教えてくださいm(_ _)m
ちなみにお蔵軍団はまだまだいるんですねー・・・
B30後期、86ブーツ、アコードetc.:::
どないしましょー(汗)
![]() |
日産 ラフェスタ 人様がやらない方向で。 |
![]() |
フェラーリ F355 内装いろいろ開発用でやってまいりました。普段は倉庫の片隅に隠れています。 |
![]() |
ニュー管理人号 (ポルシェ カイエン) ドアノブが樹脂のT31号が旅立ってしまいましたので管理人号リニューアルいたしました。 ... |
![]() |
赤エヌくん (ホンダ N-ONE) レースに出るためにわが社にやってきたらしいエヌ号。これからレース用に仕立てて参ります。 |