• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2流整備士のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

今日は・・・


こんばんは~。
今日はお休みでしたが、また明日から朝も早くから仕事です!

久々に、朝のんびり過ごせて幸せでした~w

前職はお昼過ぎから深夜までの勤務や、深夜から朝までの夜勤が基本だったので、今の職場の朝7時出勤に慣れるまで大変でしたね~。

久々の休みなのに、珍しく車イジりをしてません。
仕事で忙しい間に撮り貯めたテレビ番組の消化作業をしてましたw

大好物のフルーツオレを飲みながら4時間以上!コタツに入ってテレビを見るという随分幸せな休みの使い方をしましたよw

おとといは、ジムニーのハブボルトにやられましたからね・・・
まさかABS付きとは思わなんだ。ロック検知センサーのハブ側に付いてる回転するのが邪魔で外すのメッチャ大変w

俺氏に仕事が回ってくる車両は、基本めんどくさい作業が多いです。
言わば、最後の砦なのですwあの店、整備士資格持ってるのは俺氏だけですから。

だから、たまの休みくらいゆっくりしたいのですよ。ヌクヌクと、ダラーっと。

さて、クリスマスは仕事です。なのでナシに・・・いやいや、まさか彼女がそんなこと許すはずがありませんwなんと前倒しクリスマス!

22日、23日と奇跡の連休ゲットしたので、たまには彼氏っぽいことしてやる予定。
まあ・・・普段、全然彼氏っぽくないですからね。それにはまた理由があるんですがね。

さあ、連休まで頑張れるかな?いや、がんばらなきゃな!
Posted at 2013/12/18 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

やっぱり仕事

今日も仕事でしたよ。

天下の日曜に、俺氏は作業場に引きこもり朝から晩まで仕事・・・

クラウンのタイヤ組み換え、オイル交換、少し時間が空いたからエルグラのメインバッテリー交換(寒冷地仕様なので2基掛けです)、そして、今日もハマりました・・・



CR-Vです。なぜバンパーが外れているのか・・・

俺氏が外しました。フォグをHIDにしてくれ、とお客さんからのオーダーでしたので。

H11の中国製キット持ち込みです。

H11の安物は、カプラー接続ではなく、車体側カプラーに端子を突っ込むだけなので、非常に不安定。トラブルも多いです。

しっかり絶縁、きっちり取り付けしたら、なんと3時間もかかってしまいました・・・
実は、戻す際にアンダーパネルとバンパーを共締めするバンパー下の2本のボルトが入らなくて苦戦してたんですけどね。そいつに1時間近く使ってしまいました。さすが2流クオリティw



しっかりばっちり、取り付けました!お客様の納得の仕上がりです!

それでは、明日も早くから(朝7時出社!)仕事なので、寝ます・・・疲れた。
Posted at 2013/12/15 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

仕事 時々 サボり


雪がガンガン降る中、俺氏は外で仕事です。

基本外で仕事。どんなに寒くても外。雨が降ろうが雪が降ろうが屋根のない場所でジャッキで車揚げてオイル交換やらタイヤ交換やらをやります。リフトはあるけど、1台しかないから、基本使われてるし。

バケツに張った水が凍ってました。どうりで寒いはずだ。と思いながら濡らしたタオルを仲間とブンブン回してカチカチになるか実験w

棒状のタオルを完成させましたよwカチカチでしたが、気合いでバキバキと折ってやりましたwww

これから更に過酷なシーズン。そろそろ本格的にシーズンインです。

バッテリー、放置してませんか?アガりますよ?
内地から車で来られる方、ディーゼル車は寒冷地軽油じゃないと凍りますよ?
スタッドレスタイヤ、硬度や溝、空気圧は確認しましたか?
万が一のとき用にけん引ロープやジャンプコードは積んでますか?

しっかり冬支度をして、安心・快適に越冬しましょうね。
Posted at 2013/12/12 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

本日の仕事


こんばんみw

今日は仕事~しごとシ~ゴ~ト~でしたよ・・・

天下の日曜に俺は働いてるんですよ・・・

MPVのタイヤ組み換え、180SXのスモール球交換、JBジムニーのベルトテンショナー交換、14クラウンの吸気温センサー交換・・・

整備士っぽい事をしてましたw

エンジン始動に難ありでおととい故障診断を行った2JZ-GE搭載14クラウン。

燃料は入ってる、バッテリーも元気、点火も大丈夫。

エンジン掛かるがバスバスとガス欠のような症状。そしてバックファイヤー。

決定的ですね。燃料薄いリーン状態です。エンジンチェックランプは点いてない。

しかも、冷間時のみ始動不良の様子。外気温は3度です。

暖まると普通の状態で、不調は出ません。

燃料が冷間時薄くなる原因を考え、出た答えが、吸気温センサー不良。

吸気温センサー不良くらいではチェックランプは点かない、フェイルセーフが働き実温度より高い温度で固定になっているため、燃料が薄いと判断。

水温センサー不良も一瞬考えたけど、もっと酷い症状が出るし、チェックランプも点くはずだと考え、あり得ないと判断。

6日の夕方に部品を注文し、今日の午前中に届いていました。

交換した結果、不調はなくなり、ご機嫌になってくれました。いや~よかった~w

いくら2流の整備士でも、このくらいは出来るんですよってことが、証明できましたwww

さて、明日も仕事だ!もう寝よう・・・
Posted at 2013/12/08 22:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

休み!!!

休み!!!
愛煙家の俺のタバコがモデルチェンジした。

ハイライトが世界進出するためにウィンストンになるなんて・・・

なんか、フィルターがダサい(あくまでも俺の個人的な感想)。

それはさておき、今日は休みでした。

朝、オヤジからの電話で起こされて「現場に釘打ちマシーンを持ってきてくれ!」とのこと。ちなみにオヤジは住宅の外壁を扱う所謂「張り屋」を個人でやってます。

俺の1ナンエルグラを見ては「道具がいっぱい積めるからいいな!お前の車よこせ!」と言ってきて困ってますwちなみにオヤジの愛車はACRエスティマ。前期なんですが後期テール、18インチアルミなどを装備したちょっぴり改造車ですw

現場に釘打ちマシーンを届けた後、愛用していたコンバースのスニーカーが汚れていたのでコインランドリーの靴用洗濯機で洗濯。乾燥も終わらせてから、彼女を迎えに我が母校の専門学校へ行き、後輩と雑談。

おいしいパン屋さんで昼食を購入。お気に入りはアップルパイ!大好物といっても過言ではないでしょうが、うますぎて写真を忘れる失態w

その後、温泉に行きました。いつもは人がいっぱいですが、午後3時ごろは何とも言えないくらいガラガラwゆっくり浸かれましたわ。

彼女とまったり休みを満喫して、明日からまた仕事!がんばりましょ・・・
Posted at 2013/12/07 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SABATORA さん!上新は・・・オンラインショップだけで良いですねw」
何シテル?   09/08 09:59
無言でのフォロー申請が何件も来てます。フォロー申請の際には必ずみんカラ内のメッセージで連絡をしてください。どこの誰か分からないと、対応出来ませんのでお手数ですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

足回り異音修理&その他もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:58:30
ヤフオク ハイフラ防止ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 14:09:12
LEXON / QUESTPOWER Quantum Solenoid Version Track【QS-Track】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 15:40:58

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
レクサスCT200h売ってエブリィバン買いましたw 釣り道具が増えてしまい、CTだと限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ヤフオクで検無し20万で買ったS60年式SJ30。 軽くレストアして、公道に復帰・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
超オンボロジムニー(平成5年式の多分3型?) 走行距離は21万キロ!!!前オーナーは友達 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長年お出かけ車兼嫁の通勤車にしていたソニカからヴィッツRSに乗り換えました。 理由は、俺 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation