• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2流整備士のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ダウンサス・16インチアルミ・200mmワイドナビ・サブウーファー・LEDルームランプ・LEDポジションランプ&バックランプ&ナンバー灯・HIDバルブ35W6000K・前期フロントグリル

■この1年でこんな整備をしました!
左ドライブシャフトブーツ交換・エンジンオイル交換・下廻り防錆塗装・ヘッドライト研磨・フォグランプバルブ交換

■愛車のイイね!数(2020年05月31日時点)
54イイね!

■これからいじりたいところは・・・
実は現在、不調です。どこか良く無い場所からエアを吸ってる&ブーストを逃してる様子。エンジンが温まってもアイドリングが下がらないし、ブーストをかけるとシューシュー漏れてる音がします。まずはこの原因を突き止めたい。
あとは、レザーシートカバーを新しくしたいです・・・

■愛車に一言
嫁メインで使ってる車だから俺はほとんど乗らないけど、たまに乗るとめちゃくちゃ元気で楽しいから当面手放しませんwww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/31 21:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

分かってきましたね・・・

分かってきましたね・・・
さて、こちらは室蘭市市長のツイッターです。
私は高校は室蘭だったので、ワリと室蘭市も馴染みがあるんですよ。

なぜ、こんな呼びかけをわざわざしなければならないのか?
自分のことしか考えてない自己中な連中が目立つからですね。
普通なら、北海道知事の自粛呼びかけだけで済むんですよ。北海道全域での感染症防止対策という名目なので、それに従えば問題ないんです。
わざわざ市町村単位の首長が呼びかける必要なんか本来は無いんですよ。

それで、具体的に地名が出た札幌、コレは恐らく地元民からの通報でしょうね。車のナンバーだけで判断された物と思われます。

徳島県だったかで投石やイタズラなどの被害が他県ナンバー車で発生した、なんてこともあったみたいですが室蘭に関しては製鉄関係での転勤者がナンバーを変えずに乗っているパターンもあるので何とも言えませんよね。

そこで出てくるのが、釣りというワードです。

自分も釣りは好きですが、自粛してます。今はカレイ釣りシーズンのアツい時期で、格安で大量に売られるほど個体数も多いみたいですが、今シーズンは諦めてます。
釣り場に札幌ナンバー車が多いという通報だったのではないかなと推測出来ちゃうんですよ。
実際、毎年結構いますからね。遠征の連中は。

陸の釣り場自体は密閉空間でもないし、密接したら仕掛けが絡むから離れるし、感染リスクは低いですが、釣り船ではクラスターが出たなんて話しもあるし、なにより釣りに行く為には釣具屋に寄ることが多いんですよ。
釣具屋以外にも、飲み物やご飯を買う場合はコンビニなどに行くこともあり、釣り場ではなくて、関連した所から感染が広がる可能性が指摘されているんです。遠征なんだからコンビニで飲み物くらいは買ったりするでしょうし、そりゃ地元の人にとっては脅威ですよね。

コンビニが話しが出ましたが、コレが札幌ナンバーのトラックのドライバーがトイレのついでに飲み物買うのとは当たり前ですが事情が違います。
トラックは走ってないと物が届かなくて生活できないですが、釣り人は居なくても生活出来ちゃいます。

今は趣味娯楽での外出は禁止されてるものと思い行動すべきです。仕事がないなら、家の中で楽しめる事しかするべきではないという異常な状態になってるんです。

その縛りのストレスからなのか、そもそも頭がアレなのかはなんとも言えませんが、トラックドライバーに対してコロナウィルスを運んでくるな、などの根拠のない暴言を吐かれた老害がいたようです。

今の生活に、何が必要で何が不要なのか、冷静に考えましょう。

私は6月末にオフ会の幹事を任されてます。このまま拡大が続けば中止ですが、せめて道内だけでも落ち着いてくれれば内容を更に変更して開催も可能なのではないかと思ってるんです。
まだ告知ははっきりしていませんが、このままだと当然中止となりますよね。

みんなで楽しく遊べた、当たり前の生活を取り戻すためにも今は自粛してください。

※札幌ナンバーみんなが悪いわけではなくて、逆もあり得ます。ただ、室蘭の場合は目立つというだけです。

ちなみに、苫小牧は来月の製油所のメンテナンス工事で大量の人間が来るので、おそらくコロナが蔓延します。
でも、やらないと製油所の保安的な面で運用できなくなるのもマズいので安易に反対も出来ない・・・



もはや、どんな理由でも外に出る事は危険ですね。
Posted at 2020/04/29 07:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDフォグ 社外ステアリング シリコンラジエターホース 新品サーモスタット ウォーターポンプ ラジエターキャップ JA11純正アルミホイール

■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドライトHID化 エアコンレス化 現在ヘッドガスケット抜け修理中

■愛車のイイね!数(2020年04月13日時点)
61イイね!

■これからいじりたいところは・・・
2名乗車公認 バンカット フロント足廻りオーバーホール オーバーフェンダー公認 ボロ隠しのアルミ縞板取り付け

■愛車に一言
バンカットするまで車検切ります!とりあえずエンジン組んでしまわないと・・・

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/13 20:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月12日 イイね!

大陸のブツ

大陸のブツ
ハロゲンバルブを買いました。
タイトル画像は外箱の画像です。普通、コレを見たらH8なんだなって思うじゃないですか?
でも、俺が買ったのって間違いなくH11なんですよ。だから、俺は間違った物が送られてきたとクレームのメッセージを送信しました。




まぁ、めんどくせぇやり取りをしなきゃならん時点でもう嫌です。メールで画像を送るために開封して本体を見てみました。



見にくいですが、H11の表記と12V55Wとも書かれています。

コレについてもクレームです。
未開封新品のはずなのに何故パッケージと中身が違うのか・・・単に印を打つ位置を間違えたんだろうけど、その間違いのせいでこんなにめんどくさいやり取りをしなければならないんだぞと画像を添付したメールで送りました。

多分、気にしない人なら中身が本当にH8でもH11には取付が出来ちゃうので分からずに付けるでしょうね。
でもワット数が基本的に違うんですよ。台座もホントに僅かだけ違います。
例外を除いて、基本的にH8は35W、H11は55Wなんです。単純にH8の方が暗いってことになります。H11買って、H8が送られてきたらだいたいは詐欺です。
世の中にはH8とH11兼用で35Wとか、変な表記で売ってるのもあるので、純正H11の車体には55WのH11バルブですよ!35WのH11とか、それもうH8ってことになるんで、本来はおかしいですからねwww

追記



仕事車が26万キロ達成しました!

Posted at 2020/03/12 12:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

本年も大変お世話になりました!

本年も大変お世話になりました!令和最初の大晦日を迎えましたね。
今年1年、本当に皆さまありがとうございました!
ハリ「ネズミ」年の来年もよろしくお願いします(^^)

さて、今年を振り返ると本当に色々ありました・・・

1月、平成最後に家を買おうと決意。
2月、売りに出てた家の商談がほぼ決まる。
3月、家を買い引越し。30年ローン開始!タバコを辞める決意をする。
4月、人生初のスピード違反とベース車のジムニー10万で購入。禁煙開始!
5月、嫁車がコンビニで自爆。車検間近だったので修理せずハコ替え。
6月、M.I.C ナイトオフ開催だったけど出れず・・・仕事しまくる。
7月、誕生日を迎え27歳になる。ペットのハリネズミも2歳になった!
8月、M.I.Cのオフ会で次回の幹事として選ばれる。鮭釣りは不調。
9月、鮭が釣れだし、鮭とイクラで冷蔵庫パンパンになる。
10月、M.I.Cオフ会で初幹事をする。チマチマ進めてた嫁車のハコ替え完了。
11月、レガシィが車検目前でタイベル切れで御臨終。中古のCT200Hを買う。
12月、仕事車のガラスが飛び石をくらい巨大ヒビが入る。1月中に交換する?

という訳で、平成最後に家と遊び用ベース車を買い、令和になってから車を2台買ってるという・・・

来年は節約の年ですね。流石にお金使い過ぎちゃってます・・・ジムニーは走れるようにしましょうw

それでは皆さま、良いお年を!来年も二流と遊んでくださいね(^^)


※冒頭、ハリネズミがネズミかのように表記していますが、厳密にはモグラの仲間なのでネズミではありません。
Posted at 2019/12/31 08:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ShigeNee さん!ぶっちゃけ自分で作業なんかしなくて済むならやりたくないですけどね。人に頼んで金払うの勿体無い程度の作業なんで今回は自分の休日返上でサクッとやりました。」
何シテル?   09/04 16:29
無言でのフォロー申請が何件も来てます。フォロー申請の際には必ずみんカラ内のメッセージで連絡をしてください。どこの誰か分からないと、対応出来ませんのでお手数ですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り異音修理&その他もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:58:30
ヤフオク ハイフラ防止ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 14:09:12
LEXON / QUESTPOWER Quantum Solenoid Version Track【QS-Track】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 15:40:58

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
レクサスCT200h売ってエブリィバン買いましたw 釣り道具が増えてしまい、CTだと限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ヤフオクで検無し20万で買ったS60年式SJ30。 軽くレストアして、公道に復帰・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
超オンボロジムニー(平成5年式の多分3型?) 走行距離は21万キロ!!!前オーナーは友達 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長年お出かけ車兼嫁の通勤車にしていたソニカからヴィッツRSに乗り換えました。 理由は、俺 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation