• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2流整備士のブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

無いんだってさ。

無いんだってさ。写真のコレ、SJ30ジムニーの燃料フィルターの中身です。
どうやらタンクのサビやらゴミやらを拾ったらしく見ての通りです。
燃料フィルターは分解不可ですが、どんな具合か見たくて壊して摘出しました。見たことないレベルで汚れてるのを確認してから、新品で純正燃料フィルターを発注しました。
ついでにフィルターに繋がってるホースとクランプも注文しました。

なんと、SJ30ジムニー純正燃料フィルターは廃盤www
ホースはイン側もアウト側も1500円ちょっとで出る、クランプも90〜100円で出るそうです。
なんで交換頻度の低いホースは純正部品出るのにフィルターは無いねんwww

SJ30の部品で分かったことは、ヘッドライトベゼルと燃料フィルターは廃盤。
トランスファーのドレンボルト、燃料フィルターに繋がる燃料ホースは新品が出ましたw

あと、フィルターの汚れ方がちょっと異常だったので燃料タンク降ろして清掃です。近日中に降ろします・・・

問題の燃料フィルターは、キャブレター車用の汎用燃料フィルターを使います。適当に合いそうなヤツを探さねば。
Posted at 2021/08/03 21:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

旧車は大変です

旧車は大変です困ったことに、急に初爆をしなくなりました・・・
各部チェックです。

Q:燃料は来ているか?
A:電磁ポンプからキャブに繋がってるホースを抜いて、キーをオンにしたら燃料は出ました。
点火プラグを外したら、湿っていました。
ちなみに、2ストオイルはタンク半分くらい入ってました。

Q:点火はしているか?
A:3番シリンダーのプラグを外して、嫁にセルを回してもらいました。
スパークは確認できました。特に変な感じも見受けられません。

つまり、燃料も来てるし点火もしてます。
後は吸気や排気の問題なんでしょうかね?吸気に関しては不具合なんてあるの??エアクリーナーはそんなに汚れてる感じもなかったし・・・

あとは、チャンバーやマフラー・・・詰まるとかあるんですか???
仮に詰まってても、初爆くらいはすると思うんだけど・・・

やっぱりキャブの不良??オーバーホールしなきゃダメかいなぁ・・・

そもそも急に初爆しなくなったのは、ガス欠寸前になり携行缶で買ってきたハイオクを10L入れてすぐでした・・・まさか、不良燃料買わされたのか?!

ちなみに、買った店は移転の為に数日前に閉鎖されましたw
Posted at 2021/07/25 17:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月26日 イイね!

訃報です




本日、我が家のハリネズミちゃんが天に召されました。
小動物は短命で、特にハリネズミという動物はペットとしての歴史が浅い為、病気の特徴や治療法、平均寿命などかハッキリしてない、とても飼いづらい動物であります。

確か我が家に来た時は、生後半年くらいだったと思います。
1ヶ月ほど前から動きが鈍くなった感じや痩せてきた感じがあり、1週間前くらいからはマトモに歩けない、ご飯も水も口に出来ないほど一気に体調が悪化してしまいました。

猫のベルにとっては同じ家に住む友達でしたし、嫁にとってはハリネズミが人生で初めての自分のペットでしたので、かなり辛いと思います。

ですが、乗り越えてあげないと報われませんからね。ヤツの分まで、元気に生きてやらねばなりません。



Posted at 2021/06/26 13:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年06月16日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月16日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
オフなどには参加できてないし、CTに至ってはスタッドレスを履き替えてもいませんwww

ソニカは継続で車検を通した程度でほぼ何もしてません。

さらにJA22はいつでも車検を通せるようにとりあえず税金払ってナンバー残してたんですが将来、大幅な改造をすることがほぼ決まり、部品もある程度は揃ったので公認取得をするために抹消の方向で考えています。

そして、コロナ禍で景気の悪い話題が多いですが、SJ30を増車することになり、休日はステイホームで修理や部品製作・加工をする時間が増えました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/06/16 13:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

SJ30 日除けが付いたよ〜

SJ30 日除けが付いたよ〜ビフォー



アフター



まずはコレで午前の作業終わりですね。
銀行行ってからコーキングと錆の変換剤などの消耗品を補充してから午後の作業に入ります!



Posted at 2021/06/09 10:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネットで流行りの平成一桁ガチババアがいるなら、平成4年生まれの俺は平成一桁クソジジイだからね。ゲームボーイアドバンスど真ん中ね。」
何シテル?   08/29 14:19
無言でのフォロー申請が何件も来てます。フォロー申請の際には必ずみんカラ内のメッセージで連絡をしてください。どこの誰か分からないと、対応出来ませんのでお手数ですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り異音修理&その他もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:58:30
ヤフオク ハイフラ防止ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 14:09:12
LEXON / QUESTPOWER Quantum Solenoid Version Track【QS-Track】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 15:40:58

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
レクサスCT200h売ってエブリィバン買いましたw 釣り道具が増えてしまい、CTだと限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ヤフオクで検無し20万で買ったS60年式SJ30。 軽くレストアして、公道に復帰・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
超オンボロジムニー(平成5年式の多分3型?) 走行距離は21万キロ!!!前オーナーは友達 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長年お出かけ車兼嫁の通勤車にしていたソニカからヴィッツRSに乗り換えました。 理由は、俺 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation