• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ルノー トゥインゴ

レビュー
乗っても二人。年寄子供も居なければ大荷物積むような趣味も無い。仕事でまあまあのドンガラ転がし(洗い)続けてると小さなクルマの楽さ加減が身にも心にも沁みる。 でも、走りもしっかり感も我慢しない。選択は間違っていなかった。
2024年06月12日

スバル R1

レビュー
正直、「てんとう虫」という呼ばれ方をすることがあるのはどうなのかな?と思う。なぜなら、カブトムシならぬてんとう虫ことスバル360は小さいながらも家族四人がきちんと乗れてどこまでも行ける、生活に根差したクルマだった(もちろんそれでもどえらく高い買い物だが)からだ。 このR1は立ち位置が違う。時代が ...
2017年02月02日

プロフィール

「お仕事」
何シテル?   08/17 08:45
《》TAKE《》です。 業種・職種を変えつつも30年一貫して車を飯の種にしています。 平成という元号とほぼ時を共にしてきた車歴はホンダNS50F(新車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点検入庫/オイル交換のスパナマークをリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 21:00:56

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
本国発表から5年、日本導入から3年、追い掛け続けながらも決断出来ずにいたんですが、201 ...
スバル R1 スバル R1
A型チタニウムグレーのR(FWD)です。 仕事で嵩張るクルマに乗ってるとマイカーは小さく ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
ブランクもありつつ徐々に排気量を増やした最終型(中免ライダーの限界) 初代(SRX-4) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
買ったはいいが、とにかく乗る機会が少なかった。 R.S.じゃないんだから乗り味としては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation