
今回のパーティの案内状には本人とお連れ1名の計2名が入場できます。
会社にパーティの案内状が届いたら誰と行きます?
家族? 同僚? 恋人? 友人?
日本のビジネスマンの男同僚二人連れで男率非常に高い。
会社に送られた招待状でもドレスコードのあるパーティなら、
日頃、仕事を支えてくれている奥さんでも可愛い娘さんでも、
恋人が具合が悪いなら、会社の女性同僚でいいと思う。
服装もお洒落心の微塵もないビジネスマンが多いのも残念。
それに比べて一般招待の女性陣は気合が違う。ハッキリ言って男性陣完敗。
日本の男性ビジネスマンがこの様なパーティに慣れるには、
後、100年ぐらいかかりそうだと思った会場でした。
と初っ端から苦言ですが、
そんな中でも楽しむのが僕流(*^^*)
入場するのにけっこう長い列ができていてようやく
ゲットしたのがこれ。

記念に持ち帰りしたかったけど、お土産と引き換えで持ち帰れず。残念w
ウェルカムドリンクあり、セッションあり、
オールドカー、バイクの展示あり、
プロドライバーのデモストレーション走行あり、
ファッションショーありで疲れました。
でも滅多にないイベントなので楽しかった〜 *\(^o^)/*
今日、明日は東京では展示等のイベントをしているので、
ショーは見れなくても、まだ間に合います。
この展示イベントは全国主要都市で開催されます。
残念なのはMINIのオールドカーが無かった事。
BMWのイベントだから仕方ない…
ここからは下手な写真ですが雰囲気だけでもおすそ分けです。m(_ _)m
このファッション。普通の光の元では灰色とか白の服が、
フラッシュを当てると色が浮かび上がると言う生地でできてます。
展示車の一台にサインができる様になっていて、
サインしてきました。
楽しい時間はアッと言う間に終わり。
次の100年後は生きていないなぁw
Posted at 2016/07/09 18:59:33 | |
トラックバック(0)