• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichi55のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

BMW GROUP Tokyo Bay

BMW GROUP Tokyo Bayのオープンイベントは来週8日の金曜日から。

でももうプレオープンしている。
正式オープンになれば人も増えると思うので一足お先に行って来ました。


デーンと広い (*^^*)



店内にはカフェもあってコーヒーを頂きました。
おしぼりのパッケージもお洒落。中のペーパータオルも質が違う。良いもの使ってます。

建物正面入口の所にもカフェコーナーがあるけど、
ここは別経営のカフェで普通に料金が必要だけど、気兼ね無く利用できるのが良いかも知れないですね。

入っていきなり女性のセールスさんが
「◯◯のお客様ですよね。◯◯でお見かけしました」
と、担当じゃ無いのに良く覚えているのは仕事ができるからか、僕の顔に特徴があるからなのか( ̄▽ ̄)

仕事のできるセールスさんという事で…

一回りゆっくりした後で、BMWの方も覗いてみる。



100m近くあるそうで、全てのBMWが展示されてます。
凄い(O_O)



受付からずーっと延びる商談スペースも桁違いの長さ。


認定中古車も有り、此処では販売していないけどバイクも有りで飽きないですね。(*^_^*)

走行テストコースもあるのですが、
これは何時でも走れる訳では無くイベント等でプロドライバーを講師に呼んで行う見たいです。

イベントをチェックして機会があれば参加したいなぁ…

Posted at 2016/07/02 17:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

EU離脱

どうなるのかな…

ドイツ資本のメーカが英国で生産できていたのは英国がEUに加盟していたからであって、英国がEU離脱した後、英国で生産するメリットは何も無い。

英国で販売する分はまあ良いとして、EU内で販売するにはデメリットしかない。
EU外の販売にも輸入部材、原材料も高騰するだろうと思われるから、ポンド安分以上にデメリットが大きい気がする。

直ぐに英国から撤退は無いにしても何れ英国工場は縮小か撤退はあり得る話。

MINIが名実共に英国から離れる時なのかも知れない…
Posted at 2016/06/25 22:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

初回車検終了




初回なので特に不具合も無く、
税と整備費用を合わせて、124,732円なり。

税はどこで車検しても変わらないけど、
法定点検費、代行手数料が割高だけど、ビックリする程の差はない。

大きいのは測定検査料が22千円余り。
必要かどうかってところ…

受ける前にBMWから提案のあった「下回り洗浄」
倍ぐらいの費用提示だし、パネル外して洗浄する訳じゃないので「いらない」と言うところです。


下回り洗浄が必要なのは検査場持ち込みで車検する時ぐらいかな。
検査員も人の子、ドロドロよりも綺麗な方が心象はいいから (^_^;)
街中走って居て今やドロドロになる事は少ないけどね…
Posted at 2016/06/04 19:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

残高清算

3年前の6月にMINIを購入した。

取り敢えず手元に資金を残したかったので、
「残価設定で、月々はこれ位の支払い、ボはこれ位で」
担当曰く、
「それでは残価設定できません」

「じゃ、これ位は」
「無理です」

「幾らならできるの?」

で組んだローン。
手元に残した資金で少しずつMINIに手を入れて2年9ヶ月。

まだまだ、手を入れたい処もあるけれど、一気にやると、
手に入れた処の何処が変わったのかわからないから、
これからも少しずつ変わってゆくMINIを楽しみたい。

当然、此処まで手を入れたMINIを手放すつもりは無く、
今月の支払いで、残高総てを清算して、

晴れて、ローン残高ゼロになりました。

これからも続くMINIライフ、楽しみます。
皆さん、よろしく(^ ^)
Posted at 2016/03/29 20:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

タイヤと靴

異動で車通勤から電車通勤に変わって一カ月余り。

車通勤の時は、信号待ちで暇つぶしに隣の車のタイヤを見ると、
ボディは綺麗でもタイヤの溝がすり減っている車に気づく。

勿論、ボロボロだからタイヤがすり減っていて良いと言う訳じゃ
無いけれど...

高速道路とか雨の日にすり減ったタイヤで走る車が近くにいないで
欲しいなと願う。



電車通勤になって人様の車のタイヤを見る事も無くなったけど、
代わりに気が付くのはエスカレーターとか階段の上りで人様の
足元。靴の底の偏摩耗。

使っていれば多少の減りは仕方がないとして、極端に減っている
人の靴が気になって仕方がない。

服がビシッと決まっていても、これじゃね...

第一に体に悪いし、見た目も悪い。
どんなに高価な靴でも手入れを怠れば痛みも早い。
お安い靴は手入れすれば買うよりも高くつく事もあるけれど。

男物の靴は高い。
「おっ、いいな」と思って値札を見ると片手を軽く超える。
入る店を間違えると二桁は軽い。

靴の性能は値段に比例する。懐と相談して3諭吉越えで我慢するとか。 ^_^;

僕の靴の中で一番長持ちしているのは、
フォーマルで社会人一年目の時に買った物が数十年。
当時は思い切って買ったけど 使った年数を今、思えば安い買い物だった。
それと、高校時代から使っている登山靴。これは殆ど使っていないので飾り。

靴も車も手入れを怠らなければ長持ちする。
どれだけ手入れにお金をかけるかが判断のしどころかな。

タイヤと靴が違うのは、
靴は野球のピッチャーと同じでローテーションを守らないと
痛みが早くなる。幾らお気に入りでも連続使用はしない事。
適度な休みは人も靴も必要です。

タイヤはそうそう簡単には変えれない。
選ぶ時には結構、悩む。
Posted at 2016/03/19 20:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「特異な原付バイク http://cvw.jp/b/1904826/44948525/
何シテル?   03/20 22:47
車が好きで自分の好みに変えるのも嫌いじゃない。 旅行もできれば車でがベストだけど、休暇と言う時間の制限がある悲しさ。 海外旅行でも機会があればレンタカーを借...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 20:55:28
DIYでコーディング(Coding) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:33:54
SACLAM サイレンサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 17:30:40

愛車一覧

ドゥカティ モンスター797 ドゥカティ モンスター797
初大型
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper Hyde Park 久々の4発NA、MT。 過給器付きでは得ら ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
街中用 たまにプチツー
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GARNEAU カナダのスポーツ用品メーカだけど自転車は日本企業が中国で生産している。あ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation