• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichi55のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

MINI Fes. 2015

行ってきました(⌒▽⌒)

久々の週末の休みで、久々に週末の高速道路を走ってきましたが、
週末の高速道路で事故が多いのがわかる気がします。

追い越し車線から走行車線二つを跨いでICとかSAに入る車を
何台見た事か…、そんなドライバーは上手く行ったと思って
いるだろうけれど、それは周りのドライバーが避けているだけ、
一歩間違えれば事故。運が良かっただけで運転はしたく無いな〜。


さて、僕はテキトーに休みながら予定通り9時前にFSWゲートに
到着。そこで、見た光景は直ぐに入場せずにゲート前に停める
MINI多数。帰ってから理由がわかりました。みんな写真を撮って
いたのねw

会場では、ショップの出店を覗いたり、話したり、
写真を撮ったり、早めの昼食食べて、とりあえずゲームに参加して、
お買物して…

最近、涼しい日が続いた身には暑さにへばってとっとと帰路に(^_^;)
出展者の皆さん、最後までお疲れ様〜

撮った写真は… MINIの車体を殆ど撮って無いw




こんな写真とか、




こんな物とか、




本物も(^O^)




中々、味のあるバイク。




専属のカメラマンがいるのにコンデジで撮ってる編集長w



帰りの道をナビに尋ねると、
FSWから県道147号線、730号線で山中湖、そこから国道413号線で
相模湖で中央自動車に乗れと(゚o゚;;

国道413号線って1度走ったぞ。
その時は冬で適当に凍る道をTTで走った。

MINIのカートフィーリングを試すにはもってこいの道だけど、
結構、疲れる道でもあるな〜

だけど、走りましたw

途中、秋の風景を撮れたので、結果OK ( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2015/09/15 20:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

準備

本日、何時ものDに行って、
MINIオリジナルカーマグネットをゲット(^_^)ノ



これをMINIに貼って投稿すれば、
Tシャツが当たる予定w


続いてオイル交換。

初めてのブランドだけどとりあえず試し。
交換後はどんなオイルでも粘度が同じなら大差は無い、耐久性と品質維持かな、差があるのは…


続いて洗車。

洗車が終わった頃を見計らって、
黒い雲がモクモク。

次の予定を辞めて、自宅に帰ってMINIを屋根の下に停めて、ちょいとゆっくりしていると、夕立が…

洗車した後に汚したくないから良かったw

MINIが綺麗になって、とりあえず明日の準備は完了。ヽ(^0^)ノ



台風二つが予定通り去ってくれたのは嬉しいけれど、被害の大きさに素直に喜べない。
が、これはコレ、それはソレで、
明日は楽しんできます。



会場で見舞金などの募金箱があれば募金もして来よう。大きな被災直後のイベントで運営側の臨機応変度が問われるけどね…
Posted at 2015/09/11 21:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

ついに…

ついに…レカロシートに交換しました。



運転席は SR-7 SK100
助手席は乗降の利便性を優先して SR-7F SK100
助手席の純正シートの着座センサーは流用
これにショルダーカバーを取り付け





R56のスポーツシートも正しい姿勢で座れば腰の安定度は高い。その安定度が更に高まると共にショルダーが適度にサポートされて、目線が安定します。

純正スポーツシートの不満点であったシート前部が丸くなっていて、太腿のサポートが足りなかったのが解消された。Fのスポーツシートはこの辺りが改善されているのでR56でも採用されていれば…

適度にドライブして疲れたなと感じた頃に無事帰宅。

MINIを降りて歩き出すと身体軽く感じた。これがレカロシートなんだな〜と実感。(^o^)

不満は、自宅に帰って駐車する時にバックしようと、何時もの様に身体をひねって左手で助手席シートを掴もうとすると…

「届かない」(^_^;)
そ、ショルダーのサポートがジャマをして何時もの姿勢でバックできないw

仕方がない(笑)
Posted at 2015/08/19 21:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

ミラ リコール対策完了

ミラのタカタ、エアバッグのリコール。

先日、部品交換完了。
合わせて12ヶ月点検もディーラーでお願いして、これも完了。

1日60km、13万キロを軽くオーバーしていますが、今の所は問題なし。
後、1年ぐらい通勤車両として頑張ってもらいます。
Posted at 2015/08/01 09:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

横浜でスープカレー

ちょっと早起きして、

先ずは朝黒を覗いてきました(^_^;)
朝黒に着いたのはほぼ終わりかけの時間w

声かけのTOBEさんの投稿にもあるように80台は多いな〜って感じです。
30人学級で育った僕には多くてちょっと無理かもw

チョコっとお知り合いとお話しして早々に朝黒を後にして…


赤レンガのビルズで軽く…と思っていたら既に長蛇の列。!(◎_◎;)
朝からの炎天下に並ぶ勇気も無く、


山下にあるASMへ
そ、知る人ぞ知るレカロシートのお店。

MINIにレカロをつけるとドア側に20mm以上のオフセットが発生するけど、ここはそのオフセットを10mm台に修正できるパーツを持っているのでレカロを着けるならココだとコッソリ思ってますw

次はレカロか…、悩んでます。2脚買うとお安くないので(^_^;)

さてASMでシートを見ながら少し涼んで本日のメインイベントへGO!



お店は、伊勢佐木長者町にあるアルペンジロー

スープカレーと言えば札幌発祥のスープカレーが有名だし、今じゃ何処でも(言い過ぎか?)札幌に行かなくても食べれますが「ココは違う」との噂を聞きつけ足を運んだ次第。

はじめにスープカレーを一口入れると「確かに違う、美味しい」

普段のスープカレーも美味しいのですが違う次元で美味しい。同じスープカレーと言いながら別物です。

オープンは平日は11時からですが週末は11時半から。
それを知らずに11時にお店に着いたものだから30分程、待つ事になったけれど、そのおかげで2番目の入店、オープンの11時半にはもう列ができている。

間違って早く着いたのが幸い( ´ ▽ ` )ノ


食事の後は、横浜の街をブラブラし、暑さに負けて早々の帰宅w

Posted at 2015/07/13 07:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「特異な原付バイク http://cvw.jp/b/1904826/44948525/
何シテル?   03/20 22:47
車が好きで自分の好みに変えるのも嫌いじゃない。 旅行もできれば車でがベストだけど、休暇と言う時間の制限がある悲しさ。 海外旅行でも機会があればレンタカーを借...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 20:55:28
DIYでコーディング(Coding) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:33:54
SACLAM サイレンサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 17:30:40

愛車一覧

ドゥカティ モンスター797 ドゥカティ モンスター797
初大型
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper Hyde Park 久々の4発NA、MT。 過給器付きでは得ら ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
街中用 たまにプチツー
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GARNEAU カナダのスポーツ用品メーカだけど自転車は日本企業が中国で生産している。あ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation