• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichi55のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

ようやく…

近頃の陽気で悩むのは暖かさ。

でも山に雪の予報が出るとスタッドレスを外す踏ん切りがつかなかった。

こちらの週間天気予報は来週は日替わりで天気が悪いけど、
20度近くに上がる日もある。
でも、再来週はまた寒くなると言う予報。

うーん…

と悩んだ挙句にようやくノーマルタイヤに履き替えた。

アライメントはノーマルタイヤに合わせてあるし、
スポーツモードボタンをつけてもスタッドレスの
ままでは本来の走りもできない。

交換後にちょこっと試走。

いや〜…
やっぱし路面への食いつき感が違う。

走って楽しい〜 \(^o^)/
Posted at 2015/03/13 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

リセット

久々に連休が取れたので静岡某ホテル。




高速走行中に「空気圧警告灯」が点いた。
ステアリングの操作にも違和感が無いし、
如何しようか?と走行車線を前の車について
ゆっくり走っていると思い出した。

次のICで降りたらMINIのディーラーがある。

ディーラーで症状を伝えてチェックしてもらうと、

「空気圧は4輪とも正常でした」
「リセットしておきましたが、
スタッドレスに変えた時リセットしました?」

「あっ、していない。ノーマルに戻す時ちゃんとします」^_^;

料金は今回は要らないって言うので、代わりと言っては失礼だけど、
スマホケースを購入^o^



おまけ。
マッドブラックのMINI。渋い、結構、かっこいい(^◇^)


Posted at 2015/02/18 17:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

内装

MINIに乗り始めて今年の6月で2年。

チョコ、チョコいじって来たけど、
機能優先のいじり。

内装は殆どスッピンのまま。

今回、始めて内装に手をつけた…、
と言ってもマットを買っただけなんですがw








黒一色の足元が思いっきり華やかに(*^o^*)

Preciousf R56用 オーダーマット

納期は2-3週間。

少し積み増せばスワロフスキー付きもあるけれど、流石にそこまではできなかったw
Posted at 2015/02/17 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月30日 イイね!

赤色灯

仕事帰りに環八の合流で本線上後方に黒塗りのセダンが居たけれど、此方もスピードが適度に出ていたのでそのまま合流。

そのセダンは右車線に移って追い越して行った。
左折車&路駐が多い区間なので僕は右車線に移ってそのセダンの後ろについた。

するとそのセダンは左車線に、右車線にとチョットづつ前に進んで交差点信号の先頭に。

めんどくさい車やな…

信号が青になってその先は長いアンダーパスでスピードの出やすい区間。

先頭車両の数台がスピードを上げて離れて行く。

僕の車(通勤用の軽)が法定速度+αになったところで、
先頭集団は少し先を走っていて法定速度+20km/h+αと言う所かな…

左車線を走っていた黒のセダンの天井に赤色灯

覆面パトカーでした。

それがわかった時、その黒のセダンは車線変更の度にきっちり指示器を使っていたのが納得できた。

さて、赤色灯を見た僕の後ろにピッタリついていた車は急減速でバックミラーの姿がドンドン小さくなる。

思わず、
貴方が捕まった訳じゃないんだから、赤色灯見たぐらいでそこまで減速しなくても。

スピードは程々に、と言う事で…
Posted at 2015/01/30 23:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

自動車専用道路のSA、PAは…

https://minkara.carview.co.jp/userid/900558/blog/34967139/
ここに書かれた記事を元に書いてます。

高速道路のサービスエリアとかパーキングエリアとか利用すると、パーキングって言うから駐車場と普通は解釈しますよね。

僕も知るまではそうでした。

あの駐車している区域は道路交通法上は道路区間なんです。

目的はご承知のように休憩の為に一時的に自動車を停めても良い場所であって、不特定多数が閲覧できる場所でオフ会とか告知するなら道路占有許可が必要になりますが、普通は無理だと思います。

更に都市圏周辺のSA、PAには災害救助拠点と言う役割もあります。

例えば、首都圏直下型地震が発生した場合に各所から集まる警察、消防、自衛隊の拠点です。一定の大きさがあるので災害派遣の大型車が集まるのに適していますし、ヘリも利用できる広さがあります。

その様な場所を一握りの集団が一時的とは言え不要不急に集まるのが良い事なのかどうかは、考えれば判ると思います。
家族、友人、知人を守る場所でもあるのです。


余談で…
GoogleMapで渋滞情報を表示させると、SA、PA内は真っ赤な渋滞表示されます。駐車場なら自動車が停まっていても「渋滞」とは言いませんが、道路だから渋滞表示されるのかなと勝手に思ってます。
Posted at 2015/01/28 09:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「特異な原付バイク http://cvw.jp/b/1904826/44948525/
何シテル?   03/20 22:47
車が好きで自分の好みに変えるのも嫌いじゃない。 旅行もできれば車でがベストだけど、休暇と言う時間の制限がある悲しさ。 海外旅行でも機会があればレンタカーを借...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 20:55:28
DIYでコーディング(Coding) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:33:54
SACLAM サイレンサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 17:30:40

愛車一覧

ドゥカティ モンスター797 ドゥカティ モンスター797
初大型
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper Hyde Park 久々の4発NA、MT。 過給器付きでは得ら ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
街中用 たまにプチツー
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GARNEAU カナダのスポーツ用品メーカだけど自転車は日本企業が中国で生産している。あ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation