• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりさんrykのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

コアラ改バックランプ取付

こんにちは。

バックランプのユニットの予備があったのでLED化しました。

まず、殻割


施工はコアラ師匠の企業秘密ってことで…
完成!
コアラさんありがとうございましたm(_ _)m



取付はみなさんのみんカラのブログを拝見させていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

ナンバー裏のビス外してナンバー持ち上げたら、取付ビスがあります。



後は交換するだけ♪(´ε` )










1人じゃ点灯確認出来ない!?(・_・;?

息子に手伝ってもらって


無事完了!


普段見えないのは寂しいですが(・_・;




ナンバーこのままでも…




ぶわっちゃ〜(笑)







Posted at 2014/04/27 18:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月02日 イイね!

シート交換(通勤快適仕様)

春の陽気に誘われ、ついついアクセルを踏んでしまうとりさんです∧( 'Θ' )∧


さて、3月の中旬ぐらいに、とある知人と会話をしていると


「わしのシートやろか?」
「スパルコのセミバケで赤、2脚や」



「えええええええっ!マジで?」
「いいですか?」Σ(゚д゚lll)



「おう!」
「ただ溶接してあるけど」



「…溶接?」(・・?)


まぁどうなってるかよくわからないけど、何とかなるやろと、ありがたく頂くことにしました。


後日、みてると溶接とは
シートレールの取付位置がシートに合わなくて、溶接してありました。
やるなぁ〜(笑)


もともと装着していたのがフェラ◯リなので、当然シートレールが合う訳ではなく、即発注しました。


そして、シートレールが着弾したので、いつも通りコアラファクトリーで作業開始!


まず、現状のレールを外さないといけない。
名付けて
「コアラチュンチュン作戦!」

電ドルで溶接部分をちくちくっと♪
削りとるイメージですね。


チュンチュン♪(´ε` )



チュンチュン(・_・;



チュンチュン(ーー;)


かなり3Kですわ^^;
しかし平気な顔をしてチュンチュンしているコアラさんは流石です!


で、やっと外れれた……


シートレール合体!








合わない‼︎




囧rz!




だから溶接かぁ〜(>人<;)



はぁ〜(u_u)




しかしながら、ここからコアラ師匠の本領発揮!

「穴開けて付ければいいやん。」


えっ!


なんと!


「ダメなら溶接すればいいやん」


カッコええ!
一生ついて行きます!(笑)


後はコアラさんの技術ですんなり穴開け、タップ加工で取付完了!


自分の技術の無さを改めて痛感しました。


いつも甘えてばかりで…


そしてついに装着!




途中、IT様から


バケツのほうがいいさけぇ〜



バケツのほうがいいさけぇ〜


デリィさんの囁き(笑)にも負けず取付完了!



派手!


でもいいかも(^ ^)


これで嫁さんも足が届きそうです。


運転した感じは、いい具合にホールドしてくれます。また、クラッチを押すではなく、上から踏むような感じになりました。通勤仕様はこのほうがいいかな。


コアラさん、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

シート頂きました◯イ◯イさん、ありがとうございましたm(_ _)m


小コアラさんセミバケツどうぞ(^ ^)


フルバケツも?(笑)


長文お付き合いありがとうございました。
Posted at 2014/04/13 20:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

32

久々のお休みで天気もイイ!って事でタイヤ交換しよう!…


しかし明日仕事だから今日は家族サービスのため、また今度に^_^;


でも、隙をみて軽く洗車しました(^^)


まぁまぁかな(^_^)v

すると息子達が

「サッカーしよう」

「ここで?」

「うん」

ここでかい!って思いながらも
子供のヤル気を無駄にしたくないしなぁ

ヒヤヒヤしながらみてると…

下の子が今まで10回ぐらいしかリフティングできなかったのに20回ぐらいできてるじゃないか!

しかも、

「30回できるまでウチはいらん!」

っていいながらすぐ辞めるんだろう…









もう暗くなってるのに…


一生懸命やってる姿を見て、今日は何も言わず、納得がいくまで見守ることに。

最近、よく過保護になんでもする親御さんがいますが、子供自身が自ら考え行動することを、見守ることも必要だなと感じました。
決めた事は最後までやり切る!

この気持ちは、小さな頃から幾つになっても大切だなと改めて息子から教えられました(≧∇≦)



結果は…

どうであれ、いっぱい褒めました(^ ^)

がんばれ〜


長くなりましたが題名の「32」



欲しかったのでつい…∧( 'Θ' )∧


長文失礼しました。








Posted at 2014/03/22 20:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月07日 イイね!

オーディオ鳥付

こんばんは。
R32になりもう1ヶ月すぎました。
ようやく慣れてきた感じかな^_^

今日は久しぶりに仕事が早く終わったので、購入当初から無かったオーディオを付けようかと…



で、この1ヶ月はというと
エンジン、タービン、マフラーサウンドがオーディオだ…


ではなく、ちょうど車買い換えの時期でナビの相場が上昇してるぅ(>人<;)


ちょっと待ってみようってことで
忙しかったのでしばらくはiPhoneで過ごしてました。


いきなり完了!
作業に見惚れてました(笑)




いつものようにコアラさんとファクトリー2号店での作業。
取説もない中で完璧な作業!

さすがの手つきでした@(・●・)@
私はいつものように助手で…


寒い中ありがとうございましたm(_ _)m


より一掃快適になりました(*^◯^*)


それにしてもいい音だなぁ〜♪
もりぞおさんマジックか!?
Posted at 2014/03/07 01:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

祝R32

祝R32初ブログです。

みなさんの意見を参考にしながらいろいろとやっていこうと思っています。

このたびいろいろな縁がありR32に乗り替えました。
(アップするの遅くなりましたが・・・)

長年の夢?あこがれ?なにはともあれいい車です。

長く大切に乗りますよ。もりぞうさん!ありがとう~

コアラさん、さんちゃん、(S10さん?)いろいろありがとうございます。
これからもお願いします。

わからないことばかりですがコツコツと覚えていこうと思います。

まずは・・・左足ふくらはぎの強化から・・・(*^_^*)


車種変更、助手からの昇格?(願望)も兼ねてニックネームも変更しました。

よろしくお願いします



Posted at 2014/02/09 13:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コアラ1号 オムツ下さいϵ( 'Θ' )϶」
何シテル?   05/15 20:11
とりさんrykです。 周りの人に助けてもらいながら、少しづつDIYして楽しんでいます。 同車種に限らず、車好きの皆様^^宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32のオーナーになりました。 時代に逆行中です^_^; 購入時の仕様です。(ほぼコピ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGTに乗ってます^^
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
ぶわっちゃ〜

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation