• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteTigerのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

本日は207の日!

本日は207の日!







らしいですね・・・(^^;



2月7日ですから(笑)



だからと言って特に何もないんですが、最近その話題でプジョー界がざわついてるので、その流れに乗ってみました(苦笑)



・・・そんな207の日もいつも通り野球へ行き、午後からは鈴鹿サーキットを走りました!







・・・グランツーリスモで(爆)







お前の車はGTiちゃうやろ!ってツッコミは受け付けませんw







とりあえずシルバーの207はブッチ切っておきました(笑)



・・・それはさておき、結局207では鈴鹿を走れませんでしたが、やっぱりいつか走りたい。。。



でも次の車はあくまでファミリーカーですし、予定は未定です(^^)



その前にまずは南コースですね♪







ところで、共済会の会費って毎年徴収されるんでしょうか?

それとも更新の時は年会費だけ??
Posted at 2015/02/07 17:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

最後の雄姿を撮影せよ!

最後の雄姿を撮影せよ!









207の乗り換えを決意してから2週間が経過した本日、magnablueさんゆ-のさんにお願いして、神戸某所にて最後の記念にカッチョいい写真を撮ってもらいました♪♪













お忙しいところ無理を聞いていただき、ありがとうございました!













お二人より遅れると恥ずかしくて平凡な写真をアップできませんので、お先に失礼します(苦笑)










写真、楽しみにしております!!




↑アート風もなかなか雰囲気ありますね~
(逆光をごまかしてるだけですww)





RCZはいつ見ても絵になります(^-^)


というわけで、本日は寒い中ありがとうございました!


※magnablueさんのブログはコチラ

※ゆ-のさんのブログはコチラ

どっちもメッチャカッコいい!!
本当にありがとうございました♪
Posted at 2015/01/31 22:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

我が207は永久に不滅です!

我が207は永久に不滅です!









突然ですが・・・


































プジョー207を降りることにしました。





特に不具合もなく、大事に乗ってきましたので、手放すのは惜しいですが、走行距離も60,000㎞に達しており、値落ちの激しいラテン車ですから、これ以上走ると査定も厳しくなりますので、今が『売り時』と判断した次第です。。。











思い返せば2012年秋にプジョーオーナーとなり、翌年にはみんカラにも登録。



日本全国を走り回って多くの方々と交流を持つことができたのも全て207のおかげです。



世間では冷遇されることの多い207ですが、個人的にはプジョーの中では断トツでカッコいいと思いますし、走行性能に関しても、206RCや208GTiにも負ける気がしない、本当に素晴らしいクルマでした。



色々と故障もありましたが、今は207に対する感謝の気持ちしかありません。



手放したとしても一生思い出に残るクルマに間違いないと思います!









我が207は永久に不滅です!!





まだまだ元気に走れると思いますので、次のオーナーにも大事に乗っていただきたいですね。



※もし欲しい方がいれば直接お譲りしますので、ご連絡ください。









ちなみに、売却時期は2月下旬で考えておりますので・・・



2月11日(水):鈴鹿ツインサーキット走行会


2月15日(日):トリコロールマルシェ@淡路ハイウェイオアシス



この2つが207で参加する最後のイベントになります。





ただし、接触等でキズを付けるわけにはいきませんので、走行会ではタイムや順位は度外視!







安全運転でサーキットを楽しむことに徹します。
(45秒ぐらいで走ればそれでいいです。苦笑)





それから、トリマルは一昨年に207でオフ会デビューした場であり、それ以降、最も多く参加させてもらっているフランス車関連のオフ会です。







ここで207の最期を飾ろうかと思いますので、関西はもちろん、日本全国のフランス車乗りの皆さん、淡路島に集合しましょう!






あ、気になる次のクルマですが・・・

























まだ秘密です(笑)





まぁ一言で言うと、実用的なファミリーカーですね(^-^)




というわけで、どんな車になってもよろしくお願いします!
Posted at 2015/01/18 19:56:56 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

フォード モデルA ロードスター!

フォード モデルA ロードスター!












遅くなりましたが、皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


あっという間の正月休みでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は、元旦~2日は実家に顔を出しただけで、移動中にゴリさんと奇跡的なタイミングで遭遇した以外は特に何もありません(苦笑)


詳細はコチラ


この時はテンション上がりました(笑)





で、翌3日は今年最初の野鳥観測!





と行きたいところでしたが、御堂筋の時点でこんな状況だったため、お山は諦めて近くの駐車場でまったりと…。





短い時間でしたが、お疲れ様でした(^^)





そして、早くも正月休み最後の本日、何やら怪しげな撮影会が開催されるとの情報をGETし、早朝に大阪市内へ。。。





何かを狙う3頭のライオン・・・



本日の獲物はコチラ!








1929年製のフォード モデルA ロードスター





アングルが難しくて上手く伝わらないかもしれませんが、かなり渋くてカッコいい♪





5000CCのV8エンジンもなかなかいい音します(>_<)





magnablueさん、隣にも乗せていただき、ありがとうございます!!

貴重な経験をさせていただきました。





こんな感じで今年も色んな所に出没しますので、引き続きよろしくお願いいたします(^^)


※magnablueさんの『 ゴッサム・ナニワ!ざ!あんだーぐらうんど!♡(。→ˇ艸←)♪』

※sanma@@さんの『ゴッサム・ナニワ朝練撮影 』
Posted at 2015/01/04 15:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

実用的で楽なやつ・・・

実用的で楽なやつ・・・









天気の良かった日曜日、午前中だけ野球して、昼からは某中古屋へ・・・





まさに戦闘機ですねぇ・・・





もし子どもができたらこういう実用的で楽なやつがいいんやろなぁ・・・





もう1回乗りたいなぁ・・・





でも今の本命はこっち・・・





これだけ軽量+ハイパワーを両立したクルマは最近では他に見当たりません・・・





白も黒もいいけど、やっぱりWRブルーに憧れます・・・





いいオシリ(^^)


こんな感じでちょっと浮気をしてしまった日曜日でした(笑)


・・・これは1年後の車検まで妄想が止まりませんね(^^;


あ、来月には207の1年点検を受けます(笑)
Posted at 2014/11/30 17:26:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週末は今シーズン最終戦、大阪マラソン!
今季は怪我が続き、昨季よりタイム落ちましたけど、何とかサブ3.5は確保😆
まずは怪我を治して、来シーズンに向けてボチボチ頑張ります・・・」
何シテル?   02/27 23:18
WhiteTigerです。 NDロードスターと共に、いつまで続くか分からないガソリン車ライフを満喫する所存です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1トンあるかないかのコンパクトボディに NAガソリンでFRでMTなんて車、 乗るなら今の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID Modulo X アウディS3の後継ファミリーカー! 何を血迷 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2018年12月、FD2シビックタイプRから乗り換えました。 使い勝手、デザイン性、身 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年2月、プジョー207から乗り換えました。 家族旅行からサーキットまで、全てを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation