• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteTigerのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

とりあえず完成!

とりあえず完成!









FD2からS3への乗換えから早くも3か月。





冬の間はノーマルにスタッドレス仕様で
楽しんでおりましたが、
夏タイヤへの履替えを機に足回りを一新!





詳細はパーツレビューでw

SPIRIT RACING SHOCKS SPEC-S EURO

ADVAN Racing RZⅡ

ADVAN Neova AD08R





見た目も男前になったS3で
春のドライブが楽しみです( *´艸`)
Posted at 2019/03/18 12:48:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

S3で行く雪道の旅!

S3で行く雪道の旅!









先日納車されたS3で
福井県のスキージャム勝山まで
遊びに行ってきました。




寒波が襲った北陸道。。。




こちらは法恩寺山有料道路。。。




…何だかワクワクしませんか?( *´艸`)




そんな状況を物ともせず、
アジアンスタッドレスで悠々と駆け上がるS3




やっぱり雪道にはクワトロ♡( *´艸`)




スキージャムではキッズ向けの
ビキッズパークでソリ遊びして一泊しました。




翌日にはこんな状態に…(^^;
一晩で積雪約40㎝?




何とかここまで救出して帰阪しました。




乗り心地もいいし、
ACC(アダプティブクルーズコントロール)
もなかなか使えるし、
2019年もこの車で楽しみたいと思います。




それでは皆さん、よいお年を~(^^)/

Posted at 2018/12/31 15:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

大人のクリスマスプレゼント!♡( *´艸`)

大人のクリスマスプレゼント!♡( *´艸`)









街中がクリスマス一色の今日この頃。
お子様へのプレゼントは準備できましたか?w

それはさておき…。




既にご存じの方も多いと思いますが、
FD2シビックタイプRを手放しました。




年明けに迫る車検。
消費増税。
そして何より17万㎞に達した走行距離。
その他諸々の事情を考慮し、
このタイミングでの箱替えとなりました。




こんなにも楽しくて爽快な車には
二度と出会えないかもしれませんし、
手元に来て約4年で5万㎞、
大きな故障もなく頑張ってくれたFD2には
感謝の気持ちしかありません。




最期にお集まりいただいた皆様、
寒い中ありがとうございました♪




そして本日、
大人のクリスマスプレゼントとして
次期ファミリーカーが納車されました!♡( *´艸`)




アウディ S3 スポーツバック
でございます!




高剛性なコンパクトボディに詰め込まれた
285馬力の2リッター直4ターボエンジン。




それに組み合わされる駆動系は
Sトロニックとクワトロシステム。




そんな高い身体能力を持ちながら、
パッと見は普通のA3と変わらない
シンプルで飽きの来ないデザイン。

まさに大人のファミリーカー♪♡( *´艸`)

これからS3とともに
のんびりとカーライフを楽しんでいきますので、
引き続きよろしくお願いします(^^)

Posted at 2018/12/15 16:48:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

常夏の石垣島!

常夏の石垣島!









無事に繁忙期を乗り越えましたので、
遅めの夏休みをいただき
石垣島まで家族旅行してきました( *´艸`)



というわけでいきなり石垣島!

石垣島の最北端、平久保崎灯台です。

メッチャいい天気・・・!( *´艸`)



子どもは大きな砂場に大喜び(笑)



フェリーに乗って離島にも行ってみました。



まずは沖縄の原風景が残る竹富島!

ママチャリ借りて島内をサイクリングしました♪

メッチャ暑かったけど・・・(苦笑)



でもこんな景色が見れたら
疲れも吹っ飛びますね(^^)



みんカラ映えはしないけど、
確実にインスタ映え( *´艸`)

なんかジャック・スパロウが出てきそうw



また別の日には西表島へ!

マングローブが生い茂る仲間川をクルージング♪



島唄聞きながら水牛車で由布島にも
渡ってみました。
(由布島は島全体が植物園のような感じでした。)



グルメも忘れちゃいけません。

石垣島と言えば石垣牛!



ライブ居酒屋で盛り上がったり、
定番のソーキそば食べたりしましたけど・・・



昼間っからホテルのテラス席で飲む
泡盛ベースのモヒートが一番美味かった( *´艸`)



アクティビティ的には
もう少し子どもが大きくなった方が
もっと楽しめるかな?と思いますが、
とにかくどこに行ってもフォトジェニックで、
ひたすら子どもの写真を撮りまくってました(苦笑)

おかげでα7Ⅱにも慣れてきたかも( *´艸`)

でも潮風に晒してしまったし、
ちゃんとメンテナンスしないとね・・・(^^;


以上です!



え?



星空の写真ですか?



もちろん撮れてませんよ?

だって、
ホテルの周辺、予想以上に明るかったしw

毎晩泡盛飲んでたから
車で暗い所に移動もできないしww

Posted at 2018/11/13 23:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

遂に・・・!♡(。〃ˇ艸 *)pupupu

遂に・・・!♡(。〃ˇ艸 *)pupupu









お久しぶりです。

早くも2018年の3/4が終わってしまいましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は珍しく業務多忙な日々が続き、
秋の夜長を楽しむ余裕もなく、
色んなものが溜まっておりまして・・・

遂に・・・

というか、勢いでイってしまいました。。。(´艸`*)



SONY α7Ⅱ

フルサイズミラーレス
でございます!♡(。〃ˇ艸 *)pupupu

今となっては型落ちですけど、
スペック的にはまだまだ現役、
価格もフルサイズの中では割安。

そんな理由でα7Ⅱに決めました。


で、先日ちょうどいいタイミングで
東京出張が入ったため、
カメラを持参してその実力を試してきました。



まずは新丸ビル展望テラスから眺める東京駅!



テラス席で催されてる女子会に気を取られつつ、
必死でカメラ小僧に徹します(苦笑)



お次は先程の写真中央、KITTE屋上庭園へ!



最後は地上に降りて、正面の御幸通りから。

そんな感じで、一通り撮影して回り、
最終ちょい手前の新幹線で帰阪しました。



操作も直感的に使いやすいし、
何より「フルサイズ」というエロい響きw

なかなかええカメラを手に入れたみたいなので、
それに見合うよう
修行に励みたいと思います(。〃ˇ艸 *)

Posted at 2018/10/12 22:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週末は今シーズン最終戦、大阪マラソン!
今季は怪我が続き、昨季よりタイム落ちましたけど、何とかサブ3.5は確保😆
まずは怪我を治して、来シーズンに向けてボチボチ頑張ります・・・」
何シテル?   02/27 23:18
WhiteTigerです。 NDロードスターと共に、いつまで続くか分からないガソリン車ライフを満喫する所存です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1トンあるかないかのコンパクトボディに NAガソリンでFRでMTなんて車、 乗るなら今の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID Modulo X アウディS3の後継ファミリーカー! 何を血迷 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2018年12月、FD2シビックタイプRから乗り換えました。 使い勝手、デザイン性、身 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年2月、プジョー207から乗り換えました。 家族旅行からサーキットまで、全てを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation