• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteTigerのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

新緑の某並木道

新緑の某並木道









長いようで短いGWも今日で終わり!

公園でストライダーの練習したり、
トミカ博行ったり・・・
子どもと遊び回ったGWでした( *´艸`)


alt

そんな毎日の合間を縫って、
少しだけドライブもしました。


alt

新緑がキレイな某並木道!w


alt

ここは本当に四季折々って感じで、
いつ来ても気持ちいいですね。


alt

というわけで、明日からまた頑張りますか(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2018/05/06 21:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

絶景ドライブ to ビーナスライン

絶景ドライブ to ビーナスライン









2018年GWの初日、
思い付きでビーナスラインまでドライブ!

例の如く、夜中に出発、夜明け前に現地到着、
昼頃に帰路に就き、
夕方には自宅で息子を風呂に入れる。
こんな感じの弾丸ツアーでした( *´艸`)




とりあえず夜明けの一枚@霧ヶ峰富士見台

いつもよりパワー出てる?
なんて思ってたら…。




外気温1℃(^^;)




早朝は少しモヤってて景色はイマイチ。。。




撮影ポイントを探してウロウロしていると、
FK8にお乗りのMIYAさんに話しかけていただき、
お友達になっていただきました!

また日本のどこかでお会いしましょう(^^)/




MIYAさんと別れた後は、美ヶ原方面に移動!




美ヶ原高原美術館に到着。

ほとんど寝てない自分には
遠過ぎて疲れました(苦笑)




しかも、雲が出てて、期待してた
「アルプス山脈を超広角で!」が叶わず。。。




往復50㎞のワインディングを何とか走破して
霧ヶ峰までUターン。

早朝のモヤが嘘のような絶景でした( *´艸`)




遠くには富士山の姿も。

300mm(35mm換算で480mm)の望遠で
やっとこの大きさ。




シビックの上からひょっこりはん( *´艸`)
(望遠の圧縮効果)




白樺湖(広角ver.)




白樺湖(標準ver.)




白樺湖(望遠ver.)




微妙に桜も残ってました。




帰路に就く前に偶然通りかかったお店で
蕎麦をいただきました。

ご馳走様でございました。

その後は特に渋滞等もなく、
予定どおり夕方には帰宅。

夜は疲れて爆睡でしたが、
いい気分転換になりました。

ちなみに、今回の写真はAEB撮影した
3枚のRAWデータ(絞りは固定して
シャッタースピードで露出を調整)
をDPPのHDRツールで合成してみましたが、
なかなか使えそうですね♪

Posted at 2018/04/30 22:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

SUPER GT 2018 公式テスト & 岡山国際サーキット ファン感謝デー

SUPER GT 2018 公式テスト & 岡山国際サーキット ファン感謝デー









晴天に恵まれた先週末の3/18(日)


alt

「SUPER GT 2018 公式テスト &
岡山国際サーキット ファン感謝デー」
に参加しました!



alt

昼前の中途半端な時間に到着したため、
売店が混む前にまずは腹ごしらえ。


alt

程なくオープンピットの時間となり、
とりあえずお約束の1枚( *´艸`)♡

他にもピットレーンから各チームの
ピットガレージを見学できますが、
とにかく人が多すぎて…(^^;


alt

モザイク処理も面倒なので
遠景からその混雑ぶりをご想像ください(苦笑)


alt

その後は午後の公式テスト!

スピードが落ちて流し撮りしやすいと思われる
第1コーナー出口に陣取り、
ひたすら撮影の練習をしました。

まずはGT500!

alt

WAKO’S 4CR LC500


alt

au TOM’S LC500


alt

ZENT CERUMO LC500


alt

CRAFTSPORTS MOTUL GT-R


alt

カルソニック IMPUL GT-R


alt

MOTUL AUTECH GT-R


alt

フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R


alt

ARTA NSX-GT


alt

MOTUL MUGEN NSX-GT


alt

KEIHIN NSX-GT


alt

Epson Modulo NSX-GT


alt

RAYBRIG NSX-GT



続いてGT300!

alt

UPGARAGE 86 MC


alt

HOPPY 86 MC


alt

TOYOTA PRIUS apr GT


alt

SYNTIUM LMcorsa RC F GT3


alt

GAINER TANAX triple a GT-R


alt

Modulo KENWOOD NSX GT3


alt

SUBARU BRZ R&D SPORT


alt

シンティアム・アップル・ロータス


alt

GULF NAC PORSCHE 911


alt

TAISAN R8 FUKUSHIMA


最後にメインスタンドに移動して、
最終コーナー側でも撮影してみました。

alt

D'station Porsche


alt

ARTA BMW M6 GT3


alt

LEON CVSTOS AMG


alt

マネパ ランボルギーニ GT3


alt

K-tunes RC F GT3


こっちに向かって来る車に合わせるの難しい…。
まだまだ修行が必要のようです。


ちなみに今回は先日GETした
SIGMAのレンズで撮影してみました。


alt

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM

APS-C機専用の超便利ズームです。
決して明るいレンズではないので
室内ではちょっと…かもしれませんが、
広角も望遠も必要!
でもいちいちレンズを変えてる余裕ない!
そんな時に大活躍してくれそうな予感( *´艸`)
子どもの運動会とかでも使えるかな?

そんな感じで2時間ほど撮影し、
レンズを支える左手も疲れてきたので
帰ろうかと思ったところ…。

alt

新名神開通初日から事故ってる奴おるし!
宝塚も結局渋滞してるし!
久しぶりの半クラ地獄キツかった…(;´Д`)

Posted at 2018/03/20 22:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

美山かやぶきの里

美山かやぶきの里









雪化粧した美山かやぶきの里まで
早朝ドライブしてきました。


alt

現地到着した時点ではまだ真っ暗。


alt

夜明けとともに少しずつ茅葺き民家が
姿を現す光景が幻想的でした。


alt

人が来ない間に撮影開始!


alt

日本の原風景が広がっております。
茅葺き民家の多くが
江戸時代に建てられたものだとか。


alt

違和感なく周囲に溶け込むシビック( *´艸`)


alt

真正面からの写真って意外と撮らないですね。


alt

今回はすべて50mm F1.8の
単焦点レンズで撮影しました。


alt

高速を使っても使わなくても
自宅から片道ほぼ100㎞。
往路はオール下道でしたが、
復路は妥協して京都縦貫で帰宅しました。


alt

また夏にでも行ってみたいと思います。

Posted at 2018/02/19 22:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

アジアンスタッドレス実力検証

アジアンスタッドレス実力検証









先日装着したアジアンスタッドレス
「NANKANG ESSN-1」






子どもを雪遊びに連れていくために
導入したものの、
果たして雪道での実力はどうなのか…。





その実力を試すため、
早起きして日吉ダムまでドライブ!





ここ数日の寒波の影響で一面の銀世界!

・・・とまではいかないものの、
うっすら雪化粧( *´艸`)





路面は基本的にウェット、
所によりシャバシャバの雪or凍結。

そんな感じでした(苦笑)





雪が残ってたり凍ってそうな所に
わざと突っ込んだりしてみましたが、
「急」のつく運転をしない限り
現時点では全く問題なし!

むしろもっと雪の深い所で
無限リップがモゲないかが心配(^^;





もちろん故意に荒い操作をすると
挙動が不安定になりますけどね。
(それが面白いって?w)

でもそれは国産でも同じでしょう?





格安アジアンスタッドレスも
十分使えそうなことが分かったところで、
今年中には一回
雪山に行ってみようと思います。

奥伊吹?
スキージャム?
それともハチ高?
まさかの白馬?

子ども連れにオススメのスキー場があれば
教えてください♪

おしまい。


Posted at 2017/12/09 14:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週末は今シーズン最終戦、大阪マラソン!
今季は怪我が続き、昨季よりタイム落ちましたけど、何とかサブ3.5は確保😆
まずは怪我を治して、来シーズンに向けてボチボチ頑張ります・・・」
何シテル?   02/27 23:18
WhiteTigerです。 NDロードスターと共に、いつまで続くか分からないガソリン車ライフを満喫する所存です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1トンあるかないかのコンパクトボディに NAガソリンでFRでMTなんて車、 乗るなら今の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID Modulo X アウディS3の後継ファミリーカー! 何を血迷 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2018年12月、FD2シビックタイプRから乗り換えました。 使い勝手、デザイン性、身 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年2月、プジョー207から乗り換えました。 家族旅行からサーキットまで、全てを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation