
お久しぶりです!
最近はプラモ専用にやってるFaceBookのみあげることが多くてみんカラ開いて無かったんですが、久しぶりに開きましたw
そういえば最近アオシマの18前期クラウンアスリートを某OFFで入手しました!
値段も英世1枚プラス税という某オクでのプレ値と無縁な値段でして…(笑)
アオシマの18クラウンのプラモはフロントバンパーの部品やテールレンズのカットが、後々出た後期に金型変更がなされた為に再販不可なようで、某オクでも定価より若干高値になっているんですよね!
なので作らず取っておきます!…と言いたかったのですが、買ってすぐに某オクでフジミ製GS131クラウンのノーマルボディ・2.0ロイヤルサルーンスーパーチャージャーが、箱の角1ヶ所の破れとデカール若干変色(天日干しで日差しを当てれば直る程度)の為に安価で出品されていたので入札! 2005年再販当時の定価プラス100円という値段で落札し、代わりに18クラウンは小鹿タミヤのエッゲンバーガーフォードシエラGr.A・タミヤのミニ四駆Be-1・マイクロエースの1/20の330セドリックと共に個人の模型店に持っていき某オクに代理出品してもらう事となり、全部入札が入り売れた為に嫁いで行きました…!
なので手元には無くなってしまいましたが、またいつかあったら買おうかな…(笑)
なので13クラウンは、トヨ博で秋頃にあるオー集の今年の制作テーマになるであろうアオシマ70カローラの制作(ダイハツシャルマン・カローラ2ドアバン)が終わり、オー集終了後に後期仕様にして組みたいなと考えております!
ネックはボディ一体成形の前期グリルと後期で組んだ方が居ないっていう事かなぁ…と考えております(笑)
あと最近ゲーセンでピンクのRebornクラウンのラジコンも普通にリサイクル店で買うよりも安価でゲットしたんで、クラウンづいておりますww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/01 09:39:25