
みんカラリスタートから久しぶりのブログになりますが、よろしくお願いします(^^)
今日は、明日発売のタミヤ1/24トヨタ・クイックデリバリーを、予約してたのでフライングゲットする事が出来ました!!
そしてクイックデリバリーだけ3台購入(普通に組み立て用・カスタム用・保存用)という、基本中古でしかプラモを買わない僕にとってはかなり奮発しましたw
そして早くも仮組が終わったんですが、仮組終わってみての感想は、ボディが成形されてて、足回り・シャーシ・内装を作って、それからボディパーツ着けて完成という乗用車のプラモを作り慣れてる僕としては、ボディ1面1面がバラバラの今回のプラモは仮組だけでかなり時間が掛かりました(*_*)
今まずカスタム仕様を制作してるんですが、ホイールの軸の作りが乗用車のプラモより太く、他車用ホイールの流用をする場合加工前提ですね!!
ちなみに今前輪には、16アリスト用ホイールを流用して制作し、色が未だに決まらず放置してある81マークⅡGTツインターボの使う予定の無いノーマルホイールを着けたんですが、ポリキャップ部分はハサミをグルグル回して削って何とかはまっている状況なんですよね!!
ちなみに暫定ホイールなので、後々変えようかと考えてますが、フロント5穴・リア6穴というホイールの組み合わせはなかなか選択肢が難しそうです(・・;)
フロントは乗用車用のホイールでも似合いそうですが、リアは4駆車ホイールしか使えないんですよねw
まぁここは架空で前後5穴ホイールという選択も出来るんで悩む心配は無いですけど(笑)
とりあえずの完成目標はカスタムカーの誌面で今密かな人気のデリボーイみたいな、背高商用バンなのに車高ベタベタにロワードされてるって感じにしようと考案中です!!
ラスティーフードにも挑戦してみようかとも考えてます(^^)
地道に頑張って、なるべく早く完成させるのを目標に頑張りますww
Posted at 2013/07/20 04:18:19 | |
トラックバック(0) | 日記