• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@TOURER-Vのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

MPV US仕様変更か??

こちらが現在のうちのMPV...




こちらがmixiのMPVコミュで写真が上がってた、モポナで展示されてたMPV



うちのとほぼ一緒やん!!w

そっくり過ぎてビックリ!!

中期エアロ車ベースだし同じホイールだし車高の感じも...そして何よりただでさえレアなこの色まで(笑)

まるでドッペルゲンガーのよう...

しかしうちのはヘッドがJP仕様キセノンヘッドのままだし、ドアミラーが艶消し黒になってない(純正カラーのドアミラーはそのまま保管したい為、艶消し黒に塗り替える用のドアミラーを買う予定)し、アンテナ着いてないしリアスポイラーがまだUS仕様に出来てないしw

そもそもモポナのMPVに負けてるし...ww(当たり前)

これを見たらUS仕様の方向転換を余儀無くされそうな気が...

前のMPVに履いてた前期VSの6本スポークをまた履かせようかな...

それともあえて同形状の4駆エアロリミックスにだけ使われてたハイグロス塗装のホイールに変えるか...

実は今着いてる純正ホイールは中古で買った時から腐食だらけで、バイト先でケルヒャーの高圧洗浄機をかけたら塗装が剥がれる、ブレーキダストの汚れが目立つはで、気に入らないので、元々変える予定でしたが...とりあえずどちらかに早く変えますw(たぶん手元にある前期ホイールが最有力)

んでUSリアウィングは某オクで競り負けて買えなかった(新品の半値以下とかなり格安だった)、某オクに出てきてた為に新品で買うのがバカらしくなった(板金代・塗装代・リアミラー穴埋め等含めたら、新品と中古じゃかなり額に開きがある)、またいつUSウィングの中古が出て来るか分かんない(わざわざ新品じゃなくても、状態良ければ中古で十分という考えなので...)為、あえてウケ狙いと派手さ狙いで、JP純正OPの2段重ねリアウィングにしようかなと検討中です(笑)



今某オクで発見したので...

でも洗車が大変になりそうな...(笑)

めちゃくちゃ悩んでるとこですw
Posted at 2013/09/28 05:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダのお膝元の三重県鈴鹿市ではたまに見掛けますが、名古屋市内では絶滅危惧種ですね〜(笑)ACURAにもこのホイールがあったのを知って驚きましたwホイールキャップ仕様や後期の6本スポーク仕様しか見た事無いのでw」
何シテル?   08/06 22:39
とも@TOURER-Vです!! 携帯をi Phone5に変えた事により、パス・IDを忘れてログイン出来ないようになった為、4ヶ月振りに仕切り直してまた始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
1516171819 20 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

100オプティトロンメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:33:30
トヨタ 純正 ディーラーOp スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 06:25:30
松っつーさんの日産 サニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:39:35

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
祖父が乗っていたミニカです! 11年式のド初期のH42AでMVVの3G83搭載の乗用グ ...
マツダ MPV マツダ MPV
かつての家の車、中期MPV 2.3(LW3W)になります! ワンオーナー(後々判明しま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車はバイト先の前の副店長が結婚を期に廃車にする予定だったのを2万円で買いましたw ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation