特に大きなネタも無いのですが、前回はカーペットを敷設したところぐらいまで投稿していたと思います。
現在は、RaymarineのEV-150というオートパイロットの取り付けも終わってアワーも90H程度になりました。
今後の艤装はスパンカーを残すのみです。
変わったものとしては、キャビンに冷凍庫を置きました。
https://www.amazon.co.jp/gp/B0DM54L2KF
こういった縦型の冷凍庫ですが、よくコンビニの入り口付近にありそうな形です。
これを左舷後ろのキャビンドアを入ってすぐの場所に置いています。なかなかなシンデレラフィットでお気に入りです。難点はエンジンルームハッチに干渉して入れなくなること。とはいえ、そんな利用しませんしね。
出港時にロープが絡んでプロペラ点検口かを開けてビショ濡れになったり。色々やってますが楽しくやってます。
燃費は50L/H程度で調整して走行しています。だいたい速度は25-27knぐらい。
波切りも良く、シートも良いので釣りから帰ってきても疲れませんね。
最近ヤンマーのHPを見ると、更に値上がりしてEX34HTで4200万円になっていました。(EX34FBは4500万円)
4000万円の価値があるか? と聞かれると絶対にありませんけど、欲しいって気持ちになったら買っちゃうかなぁ?
この次の船選びに困りますね。私自身はNSC265辺りに落ち着きたいと思っています。
ブログ一覧 |
EX34HT | 日記
Posted at
2025/05/12 19:03:15