• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズヤ@のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

車高下げまんた

車高下げまんたどうでしょう。

これがクスコの限界です。

フロントはまだいけるけど

リアが限界です。

リアの車高調整機能捨てた車高です。

そう。

ダンパーとバネしかついてません。

リアにあわせてフロント調整しました。

ちなみにクスコのピロアッパーもつけました。

シルビアのときよりは車高高いです。

これでも行動範囲が減りそうですが。

てかダンパーが怠けてる気がする。

バネレートあげるかな?



ちなみに純正サス取り外す時に
ABSセンサーの線切れますたorz
Posted at 2012/08/26 19:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

放置しすぎワロりんwwww

放置しすぎワロりんwwwwクルマ弄らずバイク弄ってます。

そろそろクルマもなんとかしたいものです。

5ZIGENのマフラーつけようかなと思ってます。

いい音するよねアレ。

誰か安くくれw
Posted at 2012/07/17 20:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

懐かしい写真を。

懐かしい写真を。そういえばこれって

今で言うヘラフラッシュってやつになるんかな。

それにしても懐かしいですな。

15なんて乗ってましたね。

てか乗り換えてから街の中で

シルビアとか見かけなくなったなぁ。

時代の流れか。

5年後くらいにはクールなすぽーつカーに乗り換えたいです(ぇ


Posted at 2011/12/24 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

直りまんた

直りまんた直りました!

早速八方やら薬師で遊んできた。

たぶん大丈夫。

ディスクローターが中国製の怪しい奴ってこと以外は。

冬ボでレース用フルカウル買う!

つや消しブラックで!

ライト?いらないだろjk
Posted at 2011/11/09 22:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月29日 イイね!

NFS World

NFS WorldPCのNFSが無料でできるっぽいんで
遊んでるんだけどなんかロシア人ばっかw
ぜんぜん言語がわからんけど
フレ申請してくるんで一応承諾。
10人くらい言葉のわからないフレができました。
この際ロシア語少し勉強するかな?
BF3もロシア人いっぱいいるみたいだし。

Posted at 2011/10/29 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフ5の17インチの方が外にでてる気がする!」
何シテル?   12/02 17:31
最近、クルマよりバイクです。 この歳になってもS1000RRに乗って峠小僧やってます。 びっつは妹に託し IS-F買いましたd('∀'*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウンに社外ナビ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:47:01
親父からの贈り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 22:50:34
TRD スポーツメーターキット 設置への道 その5 ダッシュボード取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 07:27:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
IS-Fから乗り換え! ゴルフなめてたけど速くてイイ車! メーターは液晶だしナビもデカ ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
2010年フルパワー! 色々やりすぎて新型買えるくらい使った HP4より豪華かもしれ ...
レクサス IS F レクサス IS F
35000㌔の中古車です(´-` ) オーリンズついてます(´-` ) あとは内装がち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
05 国内 CBR600RR セミフルパワー化しました。 TSRフルエキ2本出し。 B ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation