• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

不確定の中の確定事項。

明日は午後一ぐらいにEXに寄り…ゴニョゴニョ

その足?で一路福島へ。
道の駅に寄りながら北上予定ですが、渋滞の具合によりどうなる事やら…って感じです。
(下道で行く気か…?w)
一応明日の宿は確保しておきました。

その後は一切予約していません。

あ、PCも持ち歩きませんので。ケータイだけ。
ちょっとだけ当ブログもコメントも"あっさり"したものになりますのであしからず…(^^;
Posted at 2007/08/10 23:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月09日 イイね!

私もお盆の予定などを…

自分探しの旅へ…?

11日(土):EX→福島。
12日(日):福島→鶴岡(山形県の日本海側)
13日(月):山形、天童周辺に居ると思われ。
14日(火):山形からどこかに移動?(成り行き)
15日(水):成り行き(北関東道の駅めぐりでもしようかな。)
16日(木):さすがに休もう。
17日(金):仕事。
18日(土):仕事?
19日(日):・・・マッタリ。

どこかに朝練と夜洗車を盛り込みましょうか…(^^;
Posted at 2007/08/09 23:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年07月28日 イイね!

朝練中~

朝練中~こんな所に居ます(^o^)/
Posted at 2007/07/28 08:59:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2007年05月06日 イイね!

GW後半戦まとめ。

GW後半戦まとめ。GW後半戦。PC環境が無かった為、携帯でちょこっとupしてたやつの詳細です。長いよ(笑

①5月2日。
仕事を定時で上がり、夜に福島まで移動&宿。
翌日の上杉祭りを見るために&西吾妻スカイバレー経由で行きたいが為に。
後で地図見て気づきましたが、郡山の方が正解だったようで…(^^;
宿に着いたのは夜中の1時半過ぎでした。

②5月3日。
朝8時過ぎに出発、猪苗代湖を目指すルートを通り裏磐梯、桧原湖を回り、西吾妻スカイバレーを目指す。
朝早い事もあり?道は快適。本日第一の目的である西吾妻スカイバレーも快適に走る事が出来ました。天気も良かったし。
山頂付近の道端には雪がまだ残っていて、更に麓には桜が。そんな季節を向かえていました。

その後米沢へ。上杉祭りのクライマックスである川中島合戦を見るのが目的。
その合戦ですが、高校生が大半だったようで。迫力っていうかね、戦いの中明らかにサボってるのがよろしく有りませんでした。人数ももっと沢山居るものと思っていたけど。大人の人はかなり一生懸命やっていましたけどね。あと鉄砲隊は迫力満点でカッコ良かったです。

で、かつての住み家のあった寒河江でいつものお店で飲んでたりしてました(^^

③5月4日。
蔵王のお釜へ。さすがにGWだけあって混んでました。
蔵王エコーラインを通って行くわけですが、山形県側からは結構すんなりと行けました。お釜はきれいに見えたけど・・・寒かったです。この日、麓は25℃ぐらいの「夏日」。お釜付近では12℃。風も強かったので体感温度はもっと寒かったです(>_<)

その後は宮城県に抜け、空港近くに最近できた「ダイヤモンドシティ」へ。こちらもGWの最中で大変混んでいました。なぜ行ったかというと、ヴィレッジヴァンガードのカエルを増殖させたかったから(笑

寒河江に帰ってからは昨日の夜と同じ行動パターンで(笑

④5月5日。
午前中、寒河江の温泉施設「ゆ~チェリー」へ。寒河江に住んでいた時に行くタイミングを逃していたので初でした。噂には聞いていたけど、広くゆったりと出来て快適でした。もっと早くから行ってればヨカッタ(^^;

昼食へ。みんカラのHrakサンのブログに影響を受け「そば屋まんきち」まで行って来ました。
なるほど、コレは美味いっ!せっかく山形に来たので蕎麦を食べたいと思っていたので大満足(^^

その後はのんびりと家路へ。
高速の渋滞を回避したい&高速代を浮かすのを目的に下道で帰ってやろうと思ったけど、途中からは結局高速へ。
一応頑張って山形から米沢、喜多方、白河を抜けて矢板までは行ったんだけどね(笑
山形を出たのが午後3時過ぎで家に着いたのは何とか0時前でした。

そんな山形への遠征3.5日間でした。

フォトギャラリーはこちら。
●東北遠征①(オフ会場も近い?編)
●東北遠征②(上杉祭り編)
●東北遠征③(蔵王お釜ほか)
Posted at 2007/05/06 21:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月04日 イイね!

東北遠征中~②

東北遠征中~②今日は蔵王のお釜とか。
宮城県は名取市のダイヤモンドシティも行ってみました。
GWはさすがにどこも混んでますね~(>_<)
Posted at 2007/05/05 00:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「レインボー🌈」
何シテル?   11/03 15:59
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation