• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたこのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

雛が見えると言うので…

どこに行こうかといろいろ調べても 時期が悪いので花も咲いてない。 ふとネットに載ってた 岡山県自然保護センターで 「タンチョウの雛が一般公開開始」 よし!行ってみよう! 公開は10時から14時。 ここで12時30分、高速飛ばして向かいます。 (思い付くのが遅いとも…) 午前中は ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

まだ咲いてました~!

昨日(4日)はほぼ1日オフ会。 今日は次男坊が昼から仕事 帰省してた長男も帰ると… 一気に家の中が静かになりましたねぇ… 「さて、どうしますか?」と嫁さん。 それなら和気町の藤まつりに行こうと。 まつりは今日まで。 藤の花も満開から散り始めとのこと。 昼からなので高速使います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

今日だけなのに…

さて、やっとGWです。 巷では後半らしいですね。 今日は家族全員の休みが合った日です。 いつもの温泉準備とおやつ、飲み物積み込んで出発! 急遽決めた場所に向かいます。 まずは高速を西へ。 尾道自動車道を目指しますが、福山東と福山西の区間で事故渋滞との事。 福山東で一度高速降りてグーグ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

また移動距離が…

今日も桜を目指して走ります(^_^;) まずは岡山市東区瀬戸町宗堂の 「 宗堂桜」 山陽道で向かいます。 ドウダンツツジも綺麗に咲いてました。 次はと候補に上がったのは 新庄村の「がいせん桜」と 新見市の「羅生門」 ここは嫁さんの意見で羅生門へ。 (羅生 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

雨が止んだら…

午前中は雨だったのでランチバイキングへ。 ちょいと目を疑う出来事ありましたが、美味しかったです(^_^) 午後からは雨が止んだので「笠岡の出雲さん」と言われる 「白雲大社」へ。 ちょうど「春季御大祭」でした。 いろいろ出店やコンサートしてました。 さて、境内を回 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

花見です!

さて、各地から桜が満開の便りが! ではと、朝から出動です。 まずは県南の 「奥迫川の大山桜」 まず、ここが運命の分かれ道 最短距離を選ぶか、緩やかな長距離の選択。 当然、最短距離!(250m) 山の中腹に見える桜を目指します。 ただひたすらに急な坂を登り続けます。 50代半 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

ちょいと寒かったけど…

今日のヴィヴィオのオフ会は初参加。 岡山ブルーラインにある「道の駅 一本松展望園」です。 13時からとの事なので昼前に出発。 ヴィヴィオも持ち主同様にガタが来てるのでゆっくり走ります… 途中のコンビニで買った「おにぎり」食べながら(^_^;) ほぼ開始時刻に到着。 予定があった ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 18:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

梅まつり…

県北はまだ梅の花が見頃とのこと。 津山市の「梅の里公園」に。 天気も良くて暑いくらいでした。 そして津山辺りをウロウロ。 と言っても、道の駅やらいつもの精肉店。 ガンダムも久しぶりに見ました。 帰る途中、この前見た「河津桜」に寄ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 22:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

河津桜…

ほんとに今年は花の開花時期が遅いですね~。 て事で「河津桜」を見物に。 倉敷川の倉敷川親水公園(船倉町)から福原緑地(有城)までの川沿に河津桜が植えられてます。 今回は福原緑地公園から 公園側はもう少しというところ。 対岸の方が咲いてる?と移動。 子供連れの家族が多か ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 20:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

3年越し?

あちこちに梅の花が咲き始めて来ましたね~。 今日は矢掛町の「大日山 観照寺」へ。 新聞にも咲いてるとの情報。 毎年、訪れてはつぼみだったり散ってたり… 今年こそはちゃんと咲いてました! 「臥龍梅」 3年目にしてやっと(^_^;) 天気も良くて、見に来られる方も多かった ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 23:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S-1さん なかなか開きませんよねぇ…」
何シテル?   08/17 20:40
ヴィヴィオに乗ってます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィヴィオのシートベルト改善 2/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:26:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
93年に新車で購入。 このような楽しい車が他にはありませんので 乗り続けております。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
妻専用&家族お出かけ用。 こだわりの5速マニュアル。
三菱 eKスポーツ ek「イーケー」 (三菱 eKスポーツ)
2023年12月に次男坊用に中古車で購入。 年式のわりに走行距離が三万キロちょい。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供達が大きくなり、軽では狭くなったので ネイキッドの代わりに購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation