• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたこのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

夏はこれを食べないと…

去年はコロナの影響(長男帰省出来ず)で来れなかった

「ひるぜん大将」

今年は家族揃ったので来ました。
また開店時間前に…。

朝飯抜きなのでたくさん食べるぞと思いながら



全盛期の三分の二ほどかと…(^_^;)

しっかり食べたら「高原センター」へ移動。

駐車場の端っこに車止めて着替え。
ジンギスカンの匂いを消すためです。
こうしないとずっとジンギスカン臭のまま、行動しなくてはならないので(^_^;)
お客の中にはお洒落な服装の方々が居ましたけど、あとが大変だろうなぁ…

そして、お土産買うのでセンターに行こうとしたら雨が降りだしました。

とりあえず、お土産だけ買って車に戻り雨雲レーダー確認。

少しの間雨雲が切れそうなのでその間にセンター向かいの




「GREENable HIRUZEN」へ。



15分ほどですが、見てる間は雨が止んでくれてました(^_^)v

次は「塩釜の冷泉」へ。
ここも雨雲の切れ間に到着。






なぜか私達家族だけの貸し切り状態。
息子らは冷泉の水のかけ合いするし…
二十歳超えても頭の中は小◯生?

ここからは帰り道ですが、やはり温泉には入りたいと次男坊からリクエスト。

それなら、いつもの所(蒜山やつか温泉)ではなく違う所に。

「のとろ温泉 天空の湯」へ向かいます。

毎度の事ながらナビが案内するのは山の中の狭く曲がりくねった道。
ホンダ純正ナビはそういった仕様なのか?
前に走ってた新型フリードもそうだったのだろうかと…

無事到着。

まだ息子らが小学校の低学年?の頃に来て以来です。

露天風呂からの景色が素晴らしいはずですが
10年以上経つと目の前の木々が成長し、ちょっと残念な感じに。
何とかしてもらいたいものです。


(これは休憩室から)

でも、お湯はとても良いですよ。


どうもうちの家族は遊びに行ったら温泉に入らないとダメみたいです(笑)

帰りの高速で、

(嫁さんが助手席から頑張って撮影)

まだまだフリードには頑張ってもらわないと。
Posted at 2022/08/14 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲージユニット交換したら、少し上がりが早くなったかな?」
何シテル?   06/10 12:36
ヴィヴィオに乗ってます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヴィヴィオのシートベルト改善 2/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:26:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
93年に新車で購入。 このような楽しい車が他にはありませんので 乗り続けております。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
妻専用&家族お出かけ用。 こだわりの5速マニュアル。
三菱 eKスポーツ ek「イーケー」 (三菱 eKスポーツ)
2023年12月に次男坊用に中古車で購入。 年式のわりに走行距離が三万キロちょい。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供達が大きくなり、軽では狭くなったので ネイキッドの代わりに購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation