• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたこのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

懐かしい…

実家から発掘された物の中にバイクのカタログ。

若い頃、買ったヤマハのバイクです。
SRXも良かったのですが、ツーリングを考えるとこちらになりました。




馬力は無いけど、乗りやすくて良いバイクでした。
特にタンデムでは安定性と乗り心地が良すぎて後ろの乗員が居眠りするほど。
減速すると頭突き喰らってました。
(居眠りしてたのは嫁さんです。)


あとはこんなコピーが



当時の車雑誌(K-CARスペシャル?)のリミッターカット記事。

まだ実家を探せば「K-CARスペシャル」が何冊か出てくるはず。
ヴィヴィオが載ってるやつだけ残してたと思うので。

涼しくなったら探してみようかな(^_^)
Posted at 2022/08/16 11:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

迷惑メール…

だいたい月初めから中頃に来ます。

今回は俳優をしている子らしく
「携帯が壊れたからマネージャーの携帯からメールしてます。」との事。

二回三回と来る度に、病気や活動の悩みを聞いて欲しいから連絡してと書いてきます。

そして、一番最新は笑えました。
「◯◯です。相談したいことは□□さんとの結婚は事務所同士の策略で…」とかの文面でした。(去年の5月頃結婚された女優と歌手)

まあ、開かずにプレビューで表示されるところだけしか読んでないので詳しくはわかりません。

即、迷惑メール報告&削除してます。

皆さんも気を付けてください。
Posted at 2022/08/15 16:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

夏はこれを食べないと…

去年はコロナの影響(長男帰省出来ず)で来れなかった

「ひるぜん大将」

今年は家族揃ったので来ました。
また開店時間前に…。

朝飯抜きなのでたくさん食べるぞと思いながら



全盛期の三分の二ほどかと…(^_^;)

しっかり食べたら「高原センター」へ移動。

駐車場の端っこに車止めて着替え。
ジンギスカンの匂いを消すためです。
こうしないとずっとジンギスカン臭のまま、行動しなくてはならないので(^_^;)
お客の中にはお洒落な服装の方々が居ましたけど、あとが大変だろうなぁ…

そして、お土産買うのでセンターに行こうとしたら雨が降りだしました。

とりあえず、お土産だけ買って車に戻り雨雲レーダー確認。

少しの間雨雲が切れそうなのでその間にセンター向かいの




「GREENable HIRUZEN」へ。



15分ほどですが、見てる間は雨が止んでくれてました(^_^)v

次は「塩釜の冷泉」へ。
ここも雨雲の切れ間に到着。






なぜか私達家族だけの貸し切り状態。
息子らは冷泉の水のかけ合いするし…
二十歳超えても頭の中は小◯生?

ここからは帰り道ですが、やはり温泉には入りたいと次男坊からリクエスト。

それなら、いつもの所(蒜山やつか温泉)ではなく違う所に。

「のとろ温泉 天空の湯」へ向かいます。

毎度の事ながらナビが案内するのは山の中の狭く曲がりくねった道。
ホンダ純正ナビはそういった仕様なのか?
前に走ってた新型フリードもそうだったのだろうかと…

無事到着。

まだ息子らが小学校の低学年?の頃に来て以来です。

露天風呂からの景色が素晴らしいはずですが
10年以上経つと目の前の木々が成長し、ちょっと残念な感じに。
何とかしてもらいたいものです。


(これは休憩室から)

でも、お湯はとても良いですよ。


どうもうちの家族は遊びに行ったら温泉に入らないとダメみたいです(笑)

帰りの高速で、

(嫁さんが助手席から頑張って撮影)

まだまだフリードには頑張ってもらわないと。
Posted at 2022/08/14 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

大丈夫だった…

昨日のことですが、久しぶりにヴィヴィオでお出掛け。

長男が「備前長船刀剣博物館」に行くとの事で調べた所…

入場は予約のみで、1時間での入れ替え制。

なんとか昼に1人だけ枠があって取れたそうです。
まあ仕方ないので、私はどこかで時間潰してくるかなと。


さて、予約した時間に余裕を持って着くように出発。

国道2号バイパスで東へ。

途中の高架で黒のヴィヴィオ(RX-R?)とすれ違い。
「お、ヴィヴィオだ!」と見てましたが、あちらも見てた気がしました(^_^)

特に何事もなく到着。(あったら困るけど)

長男降ろして、どこか何かあるかとネットで探しましたが何もなく…

結局、工房とか見ながら1時間待ってました。


今は「刀剣乱舞」のイベントもあるので女性が多かったですね。



展示コーナーはおっさんには入れない雰囲気が充満。
入り口で退散しました…(^_^;)

ヴィヴィオでちょっと遠出は心配でしたが、
往復で100キロほど、問題なく走ってくれました。


エアコンは効いてたけど、紫外線カットの無いガラスではやっぱり暑く感じました。
いまだにカタログの「熱線吸収」とは何ぞや?と思ってます。


長男撮影の「山鳥毛」です。
1人あたり「2分間」の見学時間だそうです。

次は家族でお出掛けだ~(^-^)/
Posted at 2022/08/13 13:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

橋が気になって…

東へ。

日生の「備前❤️日生大橋」へ。

(嫁さん撮影)

ただ、渡っただけです。

でも気になったので(^_^;)

そのまま頭島まで行きます。

「ひなせうみラボ」に到着。




景色見て、お土産見て移動。



たぬき山展望台です。


景色は最高。小豆島が見えます。

ちなみにこの展望台に来るのに
途中の別れ道で看板で車高が高いか、低いかで進む方向が違います。
でも、狭いのは同じ。
合流地点では車高が低いとどっちから来ても擦りそうな感じでした。

頭島を後にして「五味の市」へ。
カキフライソフトは食べたことがあったので
「ホタテクリームコロッケ」をいただきます。


ちゃんとホタテが一個入ってます。

軽いお昼ごはん代わりで次は…


「田倉牛神社」です。

駐車場が二ヶ所あるので近いほうへ。




結構階段が急で息が上がりました。

今回は牛の置物は奉納しておりません。
ただ、寄ってお参りしただけですので…

ここからはまた買い物したりして
ゆっくり帰りました。

しかし、暑いですね~。
Posted at 2022/08/07 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S-1さん なかなか開きませんよねぇ…」
何シテル?   08/17 20:40
ヴィヴィオに乗ってます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヴィヴィオのシートベルト改善 2/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:26:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
93年に新車で購入。 このような楽しい車が他にはありませんので 乗り続けております。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
妻専用&家族お出かけ用。 こだわりの5速マニュアル。
三菱 eKスポーツ ek「イーケー」 (三菱 eKスポーツ)
2023年12月に次男坊用に中古車で購入。 年式のわりに走行距離が三万キロちょい。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供達が大きくなり、軽では狭くなったので ネイキッドの代わりに購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation