• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたこのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

オフ会参加~(^_^)

今日はエスコンさん主催の

「ヴィヴィオT-top30周年ミーティング」へ参加してきました。

津山のグリーンヒルズの駐車場との事ですが、最近長距離走ってないヴィヴィオが到着できるのか?と言う不安。

朝、8時過ぎて出発。
ガソリン満タンで岡山インターまで高速。

最高速度80キロ以下で走行。
最近のハイト軽四にブチ抜かれながら…(ToT)



岡山インターからは国道53号線で北へ。



トイレ休憩…久米南の道の駅。

そして目的地?


寄り道です(^_^;)
ここの焼き鳥が美味しいとのバイク屋の常連客からの情報あったので。
適当に家へのお土産として購入。

で、本当の目的地へ到着。

今回はT-topがメインなのでノーマルは別枠です。



画像は途中ですが、最終的にT-topが20台!
ここ最近では最高の台数では?(@_@)

午前中は曇ってましたが、午後からは

良い天気になりました!
麦わら帽子持っていって正解。

いろいろ皆さんと話をして、穴子を頂いたりテールランプセットを購入させてもらったりと

夕方5時前に帰りましたが、楽しかったです(^_^)v



今回の走行距離ちょうど200キロ。
燃費はここ何年も出したことの無い18km/l。

家に帰って片付けしてから

「日笠農産」で買った鶏皮串で晩酌。

明日、明後日は仕事だな…
Posted at 2023/04/30 21:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

交換?…

今日、ふと見つけたフリードの右テールランプ。

水が入ってます!Σ( ̄□ ̄;)




とりあえず、外して下側に2ヶ所排水用の穴あけ。



合わせ目のどこからか入ってるのでしょうねぇ。


中古で探すか、新品にするか…(ー_ー;)

Posted at 2023/04/23 21:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

和気町藤公園…

新聞でそろそろ見頃だとの情報が。

では行ってみよう!と前日の土曜日に計画。

和気町藤公園は有名なのでちょっと遅くなると大渋滞になります。

朝8時半には出発、行きだけ高速と計画。

で、実際は9時過ぎて出発。
まあいつもの事ですね。

順調に和気インターに到着…
料金所で渋滞?

じいさんの乗る軽四がETCトラブルかましてました。
何とか通過して藤公園に向かいます。

特に渋滞なく到着。
まあ時間も早いし、ちょいと裏技?したし。









八重咲きの藤








七分から八分咲きなのでまだ咲ききってないところもちらほら。
でも、GWまで待つと散り始めになるかも…

TikTok?撮影したり、コスプレ?で撮影してる人や
県外や海外の方々も多かったですね。

コロナ開けなので、屋台もたくさん出てました。

1時間くらい散策したあとは、和気神社にお参り。
御朱印頂きました。

帰りは下道で、途中遅めのお昼ご飯。


「韓丼」です。

あとはのんびり帰りました。


夜、風呂に入ったら首回りが日焼けしてた(^_^;)
Posted at 2023/04/23 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

行き先変更も必要…

今日は高梁市の「弥高山」へ。

と言っても、最初は「弥高山」でしたが途中で広島の「世羅高原」に予定変更。

で、向かっていたのですが天気予報の雨雲レーダーによると世羅高原に着く頃には雨が降る予想。

それではとまた「弥高山」に変更。(これがあとで正解だった)


ぼちぼち走って到着。
ちょっと奥の駐車場に止めてお弁当と思いましたが
雨雲レーダーによると1時間くらいで雨になりそう…
先に頂上目指すことにしました。

頂上にはグルグル回るように道がありますが、一気に登れる階段使います。
はっきり言ってかなりキツかった。

でも、景色は最高です。360度パノラマ!




瀬戸大橋も見えるみたいです。

ゆっくりしてると、急に風が冷たくなり雲も増えてきたので下山?開始。
時間短縮でまた階段で降ります。



下に着くと「八重桜」が満開。



「ドウダンツツジ」も綺麗に満開。

ここで、「頭皮レーダー」に反応有り。
ポツポツと雨が降りだしました。
駐車場に着くころには傘が必要なくらいに。

車に入ってすぐに土砂降り。


ここでお弁当。


雷は鳴るし、結構な土砂降り。
他の方々はびしょ濡れで車に戻ってきてました。

私達もお弁当食べたら帰路に。

途中フロントガラスにはみぞれ混じりの雨が降りました。
(この時外気温は9度)

上空に寒気が入ってると言ってましたが、まさかみぞれが降るとは…

世羅高原に行ってたら、到着した頃には土砂降りでしたね~。


さて、そろそろ「藤の花」かな?

Posted at 2023/04/16 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

桜も終わりかな…

今日は昼からお出かけ。

コンベックス岡山での「ミネラルマルシェ」に。

ミネラルって言うから水とかに含まれる成分の事かと思ったら
「鉱物」(宝石やら原石)の事でした。

しかし、中で見てる人達は皆本気モードでお気に入りの鉱物を探してました。
場所によっては片手くらいのマ◯札が渡されてたり…

一通り廻って退散。(ちなみに写真NGな所がほとんどでした)


それから、遅い昼食。

「大阪王将」で


「TOKYO肉絲(ルースー)炒飯」(肉だく)
上の肉絲と炒飯が倍盛り。


腹ごしらえが終わって、どこ行く?と思い付いたのが

「半田山植物園」

到着が15時30分、閉園が16時30分。

ちょいと急いで散策開始。




チューリップが満開。

坂を登って行くと…



まだ桜が咲いてました。












もうこれで今年の花見は終わりかな~。

あとツヅシなど見ながら上まで行き、下り始めると
閉園を知らせる放送と「蛍の光」が流れ始めました。

ちょうど16時30分に出口へ。

また買い物しながら帰りました。

次に「半田山植物園」に来るのは「薔薇」の咲く頃ですね。
Posted at 2023/04/10 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S-1さん なかなか開きませんよねぇ…」
何シテル?   08/17 20:40
ヴィヴィオに乗ってます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴィヴィオのシートベルト改善 2/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:26:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
93年に新車で購入。 このような楽しい車が他にはありませんので 乗り続けております。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
妻専用&家族お出かけ用。 こだわりの5速マニュアル。
三菱 eKスポーツ ek「イーケー」 (三菱 eKスポーツ)
2023年12月に次男坊用に中古車で購入。 年式のわりに走行距離が三万キロちょい。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供達が大きくなり、軽では狭くなったので ネイキッドの代わりに購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation