• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アテカツのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

祝 みんカラ10周年

祝 みんカラ10周年ども、「みんカラ10周年」を急に思い出したかのように5日以上たって気が付いたアテカツです(自爆

いやいや、せっかくめでたい「みんカラ10周年」を今年になって気が付いていろいろ準備はしてきましたが、いざ直前になりうっかり忘れてしまい思わず忘れかけてた記念日をスルーするとこでした(自爆



んで、せっかくですからこのド深夜にかかわらず、10年間を振り返ってみましたwお暇な方はどーぞ見ちゃってください。


2006年
ダラダラと友人の紹介でたった一行の文章を各程度でみんカラが始まるw

その後、無難にプチオフをこなしながら2006年を終えるw


このころはまだごくフツーにオフ会をやってた頃

2007年

ココにきていきなり大きな転換期を迎えるw
説明した来年の正月が来るので大きく割愛

まだこのころはブログをまじめに?書いてたww

2008年

この年、とある方面の影響でLED弄りを覚えるw
そういえば、このころオカンが初めてのガラケーを持ち始める。いまだそのガラケーはネットには繋がってはいませんが通話のみで現役バリバリ

2009年

このころからオフ会に出歩く距離が伸び始める・・・・・・・・(月4のオフ会は当たり前となるw)

アテンザは二回目の車検。
2010年

この年もオフ会に出向く距離はさらに伸びていく…(月4どころか泊りのオフ会も増えてくw)




広島市内にて 優しい????弄りたがりの広島県民の方々w





愛媛のとある工場でいじる懐かしい某愛媛県人w

2011年

この年は当時10ん年ぶりの免停を食らう。そしてこの年の後半にはみんカラを始めてから2代目のPCを購入。(光回線も始める)プリンターも買い替えるw

2012年

この年は9年乗ったアテンザからRC型にフルモデルチェンジ目前に迫ったRB3オデッセイに乗り換えたw


RQと写りたがる某岡山県民さんw(この人に関しては似たような写真が多数あります)

2013年

カスカスエンジン(当時)のライブディオが納車となるwだって、信号待ちで勝手にアイドリングストップするし、坂道を駆け上るとすぐエンストかますし結構手のかかる原チャリでしたw

2014年

前年に引き続き、調子こいて原チャリ弐号機のジャイロキャノピーを購入w


2012年 ほぼ思い付きで買ってしまったオデッセイw






与島に現れたRQ!?w



そういえば、九州でショッカーに拉致られた人もいたっけw



うっかりピンボケ写真も撮ってみたり・・・・・w


うっかり忘年会のビンゴ大会で古タイヤが当たった人w


途中、アテンザがこんなになった時もありましたw


サービスでもう一枚w


こんなシーンもたびたびありましたねw


アテンザからオデッセイへのバトンタッチ。

2015年

うーーーーーーーーーーーーん、なんかあったかと今思えば、ジャイロで香川行ったこととか、うっかり「西内まりや」にはまったとかそんなことくらいかな?


2016年


「ジャイロキャノピーin香川でオフ会」と高知でお花見会(3月27日現在)


まだまだ、ここに書ききれない事柄がおおすぎてざっくりとしか書ききれません。よってまだ見たいからはそれぞれの昔のリンクをポチッとやっちゃって見てくださいw


また今後体が続く限りはみんカラを続けようと思ってるので、また皆さんココのブログ・オフ会などで現れた時は気軽に絡んじゃってくださいまし( *´艸`)

あと、フォトアルバムのほうにも多数アップロードしているので見てね♪
Posted at 2016/04/10 03:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年09月11日 イイね!

大物が当選したのか?いや実は・・・・・・・・・・

大物が当選したのか?いや実は・・・・・・・・・・ども、最近着うたを変えてません。アテカツです(自爆



とある某日、アテンザで走行中携帯が鳴った......。

まっ、当然の事ながら運転中の為当然スルーwwwあっ!最近着うた変えてない・・・・・・・・・・(T*T)プッ

んで、近くのコンビニの駐車場に突っ込んで留守電を聞いてみる。



留守電:岡山スバルの○○ですが、カービューの「ステラあげます」の件でお電話しました。」



ん?ステラの件?

何のことかと思ったら、遠い昔の応募した件で電話が掛かったらしい。んで、てっきり「ステラ」が当たったと思ったら・・・・・・・・


留守電:もし、お車の買い替えが近づいたら是非御連絡をください(≧▽≦)





・・・・・・・・・・・・・・(ーー;)






ンなくだらん事でいちいち電話してくるなぁ!!!!!!【#・∀・】ムカムカ

あんたに言われんでもコッチで勝手に買い換えるワイ!!!!【#・∀・】ムカムカ










んで、家に帰り岡山スバルに確認の(何の?w)カービューの件で電話をしたところ・・・・・・・・・・




岡山スバル電話担当:今、担当(電話かけてきたヤツ)が接客中なのであとでお電話をお掛けします。












アレから今、午前二時が近いんですが、電話がありませんwwwww


まだ、岡山スバルの電話かけてきたヤツはマダ接客してんのか?( ̄ ̄□ ̄ ̄)チッ


副賞の吉田由美ちゃんが当たりますように・・・・・・・・・・(超誤爆
Posted at 2011/09/11 01:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年05月18日 イイね!

『みんカラ定期便』って・・・・・・・・・何?

『みんカラ定期便』って・・・・・・・・・何?ども、ねんきん定期便も来ました。アテカツです(自爆

さて、もうお気づきの方も多いと思いますが、『みんカラ定期便』って見てますよね?
アレって、なんかみんカラ事務局から予告ありました?オイラメールチェックしていて、『みんカラ定期便』って書いたの見て、てっきりまた怪しいメールかと思いましたwww




あんなの一体誰が見るんでしょwww(オイラはソッコー削除&配信停止しましたw)

話は大きく変って、今日は天気が良かったので超久々ライフを洗車しましたwww

ココ最近ドタバタしてたし、雨の連続でライフのドロ汚れがかなり酷かったので、今日の洗車は気持ちが良かったですwww
一応、ライフもコーティングしているので、『コーティング専用シャンプーで洗いましたwww


アテンザはマダ、ドロドロなのはナイショです(自爆



あと・・・・・

5月度GPSレーダー更新も更新しましたwww
以上終わり☆ヽ(o_ _)oポテッ
Posted at 2011/05/18 23:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年12月08日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

私のカービュー・イヤー・カー2010カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ ロードスター
選んだ理由:
今年の5月に試乗させてもらいましたが、乗っていて非常に気持ちよく、お金さえあれば是非一台欲しいです(笑)

輸入車部門:アルファロメオ / MiTo(アルファTCT仕様)
選んだ理由:
予想外に!?実車を見るとカッコよく、ちょっと欲しいかもww

グリーンカービュー賞部門:スバル / インプレッサWRX STI 4 ドア
選んだ理由:
数少ない、セダンでMTでハイパワーな車www



てな感じですwwwそれにしても130系がノミネートされてたけど、なんか去年もノミネートされてたような・・・・・・・・・




なんか、見間違い?(T*T)プッ
Posted at 2010/12/08 00:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | ブログ企画用
2010年06月21日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(マツダ・アテンザスポーツワゴン)
 年式(H15年式)
 型式(GY-3W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 95D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 1 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 4 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
今現在もBOSCHさんのメガパワーシルバーバッテリーを使用していますが、3年経過した今でも電圧も安定しており、長距離走行・夜間走行などでも大変重宝しております。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/21 21:57:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

2012年7月にアテンザからオデッセイに乗り換えました(^^) オデッセイをちびちびといじりながら、N-WGNもいじりながら長く乗り続けたいですw あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国フェリー 
カテゴリ:【その他】
2015/11/24 16:59:48
 
一般社団法人日本二輪普及安全協会 
カテゴリ:【その他】
2015/05/11 01:25:01
 
M'sRealize 
カテゴリ:【お友達】
2009/03/19 23:11:38
 

愛車一覧

ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ついにセカンドマシン投入!!!www 中古車ですがヨロシクお願いします。(^o^) 【 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年7月27日納車。 ※RB3 オデッセイ アブソルート オーディオレス仕様 ホワ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
※DBA-JH1 N-WGN G Lパッケージ NH875P プレミアムホワイトパール2 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2008年型 4スト仕様 ジャイロキャノピー なんとか、鳴り物入りで我が家に納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation