• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アテカツのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

TS040を追っかけ追っかけw

TS040を追っかけ追っかけwども、2度目のブログを書こうと思ったらもう6月 アテカツですw

さて、今年も早6月。この時期恒例の「ルマン24時間レース」の季節がやってきました。その24時間レースの前に[TOYOTA TS040]が日本列島を走っていると情報を察知し、しかも岡山を通過するときいていてもたってもいられずに、備前ICから吉備SAまでトランスポーターを襲撃してきましたwww





写真には写ってませんが、ギャラリーはもうすでに砂糖に塗れる黒蟻状態になってますwww




トラクターはてっきりトヨタの事だから日野プロフィアかと思いきや、意外にもボルボFH(最新モデルらしいです)



んで、お目当ての TOYOTA TS040  予想はしていましたがやはりメッチャ低い!!やっぱり目的のある車はカッコいいですw


あー!!そこのオレンジの服着た人 ジャマだから退いてねーw




ホイールもウチのオデより1インチ小さい18インチホイール+ミッシュランの組み合わせ。


んで、ついつい細かいとこまで見てしまうLEDテール部分。


で、結局トランスポーターのLEDテールも気になったりして・・・・(自爆


このあとは、広島・宮島SAから下松SA 博多駅?まで走るそうです(HP参照 6月1日現在)


あと、フォトギャラ大量アップ       







あっ・・・・・・もらったステッカー撮影するの忘れた・・・w
Posted at 2015/06/01 00:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年04月01日 イイね!

春のGW前の5連休

春のGW前の5連休ども、最近オフ会に参加しない?行けない?せいか仕事以外で早起きがつらいアテカツですw

んで、




夜勤終わりの週末から突然会社から5連休(土日も含む)をもらったので、

夜勤終わりめったとやったことのない(それどころか普段からめったにしませんがw)洗車なんぞやって・・・・


そして、ジャイロキャノピーのオイル交換w


そんでもって、そのまま翌日は免許の更新が来てたので、この方の多大なるご寄付!?(謎爆)により立派に建設された、岡山県運転免許センターに( ̄∇ ̄*)ゞ

ええ、今回も青いですがナニカ?(;一_一)


そんでもって、講習終わりに気晴らしになぜか、隣県のAB土山店に行ってみましたが・・・・


こんな時に限って・・・・・・臨時休業ABアホか?


そのまま、隣のSAB姫路へ・・・・・

こっちもこの日に限ってこっちも臨時休業…(ーー;)

こら、高速代と時間を返せ!!!(怒

この先、ちょっと東方面にもABが一件ありますが、期待薄なのでそのまま自宅へ引き返しました(自爆

姫路城という手もありましたが姫路市内が混雑していたので早々にパスしましたw


結局、講習終わりは自宅でジャイロのサス交換したほうがましだったと言うオチでしたwww
Posted at 2015/04/01 01:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年09月15日 イイね!

堰カードゲットん

堰カードゲットんども、最近発売になったヤマハ・トリシティは興味あるけど、某新興宗教がらみの噂がある?イメージキャラクターO.Yはどうも好きになれない アテカツですw



さて、今日は岡山市内へジャイロのネジ固着の為、「昭和ホンダ」へw
ネジ作業はあっちゅー間に終わったので、ジャイロを激走させて、うちの近所の「坂根堰」で撮影会をしましたw







秋の晴れ間なのでとっても気持ち良かったですwww




フォトギャラはこちらへ→

こちらは「坂根堰」編→




んで、最近地元のニュースでなんか「堰カード」とやらが中国地方管内で初めて発行されたらしく早速、管理事務所によって


ゲットしてきました(`∇´ゞビシッ
前回の苫田ダムは無念のゲットならずなりませんでしたが、こちらは休日も管理事務所も空いていて助かりましたw



苫田ダムはこの方がゲットしているからいいか?w



あと・・・・管理事務所のおじさんとなぜか目の前に停めてたジャイロキャノピーの話で盛り上がってきましたwww
Posted at 2014/09/15 02:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月25日 イイね!

ジャイロキャノピー納車w

ジャイロキャノピー納車wまずは、今回の広島及び、その他各地の豪雨の影響により被害に遭われた方が多数居られます。

この場をお借りして亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。









さて、いよいよ本題ですが。。先日8日に契約したジャイロキャノピーを自宅に持ち帰るのにあたって約十年ぶりに岡山駅西口に降り立ちましたw(ちなみにトップ画像は某国営岡山放送局ですw)


んで、約4年ぶり(謎)となる赤穂線wなんか知らないけど「軍師官兵衛」の宣伝列車みたいな電車に乗ったので


撮り鉄みたいなことをしてみましたw

んで、西口に出るのに少々迷いながらやっとの思いで今回お世話になった「昭和ホンダ」さんに到着して簡単な手続きの後ジャイロを自宅に向けて発進させましたw

あ。。。そういえば昭和ホンダさんに・・

おそらく一部のお方はプチオフをしたことのあると思われる、白いバイクがメンテナンスされてましたwww



んで、慣れない市街地走行。あと妙にリヤの安定感がぎこちなくケツが痛くなるし、後ろからはピンクのS2000に追っかけられるわで、子供のころ三輪車をうまく乗れなかったツケが今頃帰ってきたよです(自爆



んで、ABから数十キロ先の途中の某ディスカウントスーパーでマジ休憩(;´Д`)ハァハァ

ここからはオイラの庭みたいなので少々ペースアップ。なんとか小雨が降る中、やっと自宅にたどり着けましたwww



ちょっとしたフォトギャラ





あっ!そういえばピザ・・・埼玉と山口に持っていく準備しなきゃw
Posted at 2014/08/25 03:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月18日 イイね!

男は度胸 女は愛嬌 オカマは・・・

男は度胸 女は愛嬌 オカマは・・・ども、オカマは最強らしいですwwwあ、アテカツです( ´艸`)

今更ながらですが・・・GW報告www






ウチの会社のGWは日の並びが悪く今年は27日は生シラス・28日から29日は夜勤で30日からGW突入でした。

んでもって、オカンが例のごとく「ドッカつれてけ」言わんばかりに行ってきたので島根の大根島に行ってきましたw

そして1日は高速に乗り一般道をひたすら走って・・とあるトコの橋を上って降りた途端やたらと人だからリが・・・・・・




おかしいなと思い後ろみると・・・(※良いオトナはマネしないでねw)


あ、、、、、


あーーーーーーーーーー




べた踏み坂やん!!!! (゚Д゚≡゚Д゚)


って、大根島での用事をさっさとすましべた踏み坂を撮影してきました


んで、自宅→大根島→山陰道→鳥取砂丘→津山→自宅

ほぼ死にました(自爆



んで数日後・・


近所をうろついていると(左上参照)

九州のゴキブリ発見www

ホイホイ仕掛ける前に消えました==≡(((卍 \(-_- )

さすが、九州のゴキブリの逃げ足は早すぎるwww


んで、次の日・・


某SNSの懸賞で「アリエール」と「スタイルフリー」をゲットんw

あとは、最終日に腰を痛めてもう一日休みが増えましたとさ


めでたし めでたし



めでたくネーシ(||゚Д゚)ヒィィ


Posted at 2014/05/18 23:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

2012年7月にアテンザからオデッセイに乗り換えました(^^) オデッセイをちびちびといじりながら、N-WGNもいじりながら長く乗り続けたいですw あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四国フェリー 
カテゴリ:【その他】
2015/11/24 16:59:48
 
一般社団法人日本二輪普及安全協会 
カテゴリ:【その他】
2015/05/11 01:25:01
 
M'sRealize 
カテゴリ:【お友達】
2009/03/19 23:11:38
 

愛車一覧

ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ついにセカンドマシン投入!!!www 中古車ですがヨロシクお願いします。(^o^) 【 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年7月27日納車。 ※RB3 オデッセイ アブソルート オーディオレス仕様 ホワ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
※DBA-JH1 N-WGN G Lパッケージ NH875P プレミアムホワイトパール2 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2008年型 4スト仕様 ジャイロキャノピー なんとか、鳴り物入りで我が家に納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation