
土曜日(5/23)は日本橋にメイド喫茶、、、、
やなくて共立(シリコンハウス)に電子パーツを買いに行ってきました。
LEDとか、PIC(16F84A)とか、セラロックとかリレーとか基盤とか、もろもろ。
あと、工具屋さんでリューターの砥石を買いました。日本橋、パーツとか安いわー。
ちゅうか、この前ヘッドライト横の車幅灯をヒートガンでレンズバラしたらレンズの端がちょっと溶けました(´・ω・`)ガッカリ・・・
どないして誤魔化そうかなー?スモークスプレーで黒く塗ってまうかな?それか八幡に今度新しいの探しに行こうか?
ちゅう訳で今はレンズ無しのバルブ剥き出し仕様です(゚∀゚ ;)タラー
夜は突発でみぃくんを誘って桂へ。
今日がイベントなので滋賀とか、遠くは名古屋とかからも来てました。
雑誌とかによく載ってるオーバーフェンダーの14マジェスタが来てました。車高も低くて凄かった。他にもいぱーい来てました。
皆さん乙カレー。
帰りに枚方のドンキホーテに寄ったら何か入り口にK察さんがうじゃうじゃ。
何してたんやろ?
小ヤンキーみたいのがよーさんおったんで、近隣の住民に通報されたんかな?
m9(`Д´)
ドンキではオレンジのデイライトが激安やったので買ってしまいました…(;・∀・)(汁
あと心魅かれるパーツがあって、車載用のマイクとスピーカー(前の車止まりなさいゴッコが出来ますw)なんですけど、値段が書いてなかったのでやめました。
と言う訳でさっき室内灯をLEDに交換。まあまあ明るいけど全面光らないから基盤で作り直します、気が向いたらその内…。
ちゅうか、左右で色が違う事にさっき気付いた。多分片方が昼光色でもう一方が白色やと思う。
ちゅうか、車汚い。
先週は雨降ったりしたので信じられんくらい汚れてます。
と言う事で日曜日(5/24)に洗車しました。
今日は、朝は子供と一緒に子供番組を。
シンケンジャーとか、ディケイドとかプリキュアとか、ドラゴンボールとかw
いつも見ているお陰ですっかりヒーローには詳しくなっちゃいましたよ。
昼から車があまりに汚かったので洗車をしました。
それなりに頑張って、ある程度綺麗になりました(;・∀・)
クリアが完全に飛んでてちょっと塗装がやばいです。
パテ割れてきてるトコも錆びて来てるし、某茄子出たら何とかしなくては。
洗剤流して吹き終わってちょっとしてくらいから雨がパラつき始め、とりあえず車内に避難。
まあすすぎになったから良いか?www
ちゅうか、おいらが洗車すると必ず雨が降るんですけど、なんでやろ?
ちゅうか、そんな日にばっかり洗車してるからか?
昨日ドンキで買ったデイライトを付けようかと思ったけど、雨のため断念。
残念…(;・∀・)(汁
(ここで笑わないと界王拳教えてあげないよw)
そのあと、ラジコンの師匠と日本橋へ。
土曜も行ったので連チャンですw
日本橋に着くと雨は上がってました。
僕の車は立体駐車場に入れないので入れそうな提携駐車場を探してそこに入れました。
駐車場の事をモータープールって呼ぶんは大阪だけなんかなー?
鍵を預けて店の人に停めてもらう方式なんです。
リッチな師匠はJOSHINのホビー館でラジコンのパーツを買い、貧乏な僕は電子部品屋さんで200発で1000円(1個5円!)と言う激安のLEDを購入しました。中輝度ですけど、スポットとか何かを照らす目的じゃないんで、問題無いでしょう。
その後はカドヤ食堂へ。
実は京都にもかどやって食堂があってそこは定食屋さんで、マイミクさんのぽぽん♪さんとオフ会をした場所なんですけど、今回行ったのはそっちじゃなくて、大阪市鶴見区のラーメン屋さんの方です。
インターネットのラーメンサイトなどで結構有名なお店ですよ。
http://r.tabelog.com/osaka/A2703/A270305/27001084/
量は普通なんですが、めっちゃお腹いっぱいになりました。
とりとめの無い日記でスマソ。
Posted at 2009/05/25 00:05:38 | |
トラックバック(0) | 日記