• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太郎Y33のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

プチオフ&プチリメ

プチオフ&プチリメPCが調子悪くてうp遅れました。

ピアノブラックパネル内装を見せていただく為、先週の土曜日にmsnatuさん とプチオフをいたしました。

A70スープラにお乗りのお友達と一緒にお昼頃に僕の住む団地に所に来ていただいて、早速内装を見せていただきました。
ピアノブラック、かなり良い感じです(・∀・)!
msnatuさんのY33はエアコンのコントローラーもLEDで色が変わってたり、内外装は小技が満載でした。

その小技の一つがBピラーのモール。
カッコいいなあと言っていたら、何と!Σ(・ω・ノ)ノ!
その場で余ったモールで施工していただいてしまいました。
ありがとうございます!
これでおいらの車もドリ車からVIPカーに?

日産のエンブレムをいただいたのでその場で取り付け。
まだちゃんとコンパウンドで削っていないので塗装の段差がありますが、パッと見はいい感じになりました。

その後前期後期の違いなど色々観察してました。
ヘッドライト、ボンネット、バンパー、コンビランプ、テールランプ等が違うのはパッと見てすぐに気付くと思いますが、実は細かいトコがかなり違いました。
後期ってナンバー枠の大きさや形状そのものが違うんですね。単純にバックランプが付くだけじゃなく、後期の方が一回り大きいです。
あと、今まで知らなかったのですが後期は吸気系の配管の一部がゴムから金属になってます。これは八幡に探しに行かねば!

遅くまでありがとうございました!
Posted at 2009/07/05 05:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

烏賊リング製作

烏賊リング製作今日の晩ご飯は烏賊リングと大根の煮物です。
醤油とみりんと砂糖で味付け。

と言うのは嘘で、、、
こんなん作ってみますた。
烏賊は烏賊でも食べられません。
だってアクリル製やし。
一回棒で作って形がいびつになったので今回は板で。
板からの削り出しなんておいらだけちゃう?
多分手間ばっかり掛かってあんまり意味ないから誰もやらんだけやと思うけど…(;・∀・)(汁
この裏にアルミ板で反射板 兼 遮熱版付けます。

またどうせ作っただけで車に仕込まずに終わるんやろ?って?

正解、、、になるかも…(;・∀・)(汁

いやいや、今色々とバラし中なのでヘッドライトもその内ついでにバラします。
でも車検の後かな?
そうやってる内に1年が過ぎ、2年が過ぎ…
Posted at 2009/06/01 21:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年ももうすぐ終わりですね。来年も宜しく!」
何シテル?   12/30 18:25
大阪府豊中市に住むオッサンです。 3人の子持ちです。 車はY33セドリックグランツーリスモアルティマに乗っています。 ちなみに太郎は本名です。 4枚ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leah Dizon official website 
カテゴリ:アイドル、アーティスト
2007/08/08 15:52:26
 
ほたる☆せいかつ 
カテゴリ:アイドル、アーティスト
2007/08/08 15:44:56
 
夏目ナナOfficial Website 
カテゴリ:アイドル、アーティスト
2007/08/08 15:38:02
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y33セドリックグランツーリスモアルティマです。新車買いから13年目です。10年以上前か ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
タミヤのTT-01シャーシ、ボディはAMGのCクラスDTM2004年モデル、ジャン=アレ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation