• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

作業

この方の協力を得て、ヴィヴィオの作業をしました。

さびが進行しているドア交換や、アンテナ交換、ほかもろもろ。。。

ドアについては、交換先のドアとあまり程度が変わらなかったので断念。

つくままのヴィヴィオはアンテナが折れてなくなってしまっていたので
その根元からの交換。

アンテナ交換はさほど難しくない作業なのですが、
古いので壊れないようにと、固着したばねに苦労しながら作業。
無事、カブトムシの角復活!!

ありがとうございました!!


作業中、偶然にもステラオフで会った方に遭遇。。。
いい音を出していた、ワゴンRオーナーの方です。
なんだか世間は狭いなあと感じたひと時でした!


さて、作業はアンテナ交換のみで、次はディーラーへGO!
下回りとエンジンの調子を見てもらい、今後のメンテナンスの項目の
洗い出しをしました。

まずは、さび対策。
下回りは、今のうちに手を打ったほうがよい箇所が多々。

次はエンジン。
タペット音は、どうやら4番シリンダーからより大きく聞こえているよう。
まずはヘッドをはぐって、、、の作業かな。

んー、道は遠いが、こういう車のいじり方もまた楽しい…♪
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2009/05/01 14:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 15:16
弄り甲斐があるやね~^^
コメントへの返答
2009年5月4日 22:13
まずは、下にもぐりこめるよう、ウマの準備か!?ってところです。。。
2009年5月1日 17:38
昨日は乙でしたm(_ _)m
ノックスドール、後ろには入れたけど
前ロアアーム根元に入れるの忘れた・・・
コメントへの返答
2009年5月4日 22:13
買った700で逝っておきます!

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation