• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

光軸調整?

そういや、足回り交換して車高落とした後って
光軸調整ってしなくていいんだろうか?

若干だろうけど 前後の車高のバランス崩れるだろうし。

昨日、足交換してから初めて夜に運転したけど
ぜんぜん違和感無かったから大丈夫かな?

あとは対向車にまぶしくなければいいかぁ。


ちょっと前のめりになったはずだから
大丈夫かな。
ブログ一覧 | ステラ♪ | クルマ
Posted at 2010/10/17 08:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 10:45
うちは大丈夫でしたよウッシッシぴかぴか(新しい)
光軸が少し下がって対向車に優しい車になりました(笑)ちょっと見えづらい(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年10月17日 20:27
問題なさそうなんだけど。。。

まぶしく無い車なら、後は車検までほうっておいてよさそうかな~
2010年10月17日 12:51
純正HID装備車なら必要になります(^-^)

しないとハンパなく前が見えなくなるよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 20:28
純正HなID付いています!

でも大丈夫そうなんですよー。
ぜんぜん違和感感じないっす。

番長号は、バネ切ったっけじゃ!?
2010年10月17日 21:18
光軸?気にしてなかったけどオートレベライザ
付いてるからいっかーって思ってた

まぁその前にSTIのバネじゃ~
あんま落ちてないしねー?
コメントへの返答
2010年10月18日 22:00
オートレベライザがあるんで、逆に何かかしらの調整がいるのかなーって思いまして。

確かにSTIのバネだとあまり落ちないので問題なさそうですね。
うちも大丈夫そうです。

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation