• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくままのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

記念日

記念日今日は8年目の記念日です(´ω`)

あれからもう8年かあ…



実はつくまま夫婦の結婚記念日なんです(*^O^*)


たまにはプレゼントをということで、
嫁さんがいないときに買い物をしないと!


実はオフ会の二次会の亀ジャスで買い物していたんですよ(*^^*)
高価なものは無理なので、好きなキャラクターの何かってことで見つけたのが写真のもの。

ケータイケースなんです(´ω`)



まあ、反応は微妙な感じでしたが(;A´▽`A
普段プレゼントをあまりしないつくままからなんで価値ありかとo(`^´*)





みんカラ徘徊していたら、びしさんちも記念日ですと!!(゜ロ゜ノ)ノ

偶然ですね〜( 〃▽〃)
Posted at 2011/10/19 18:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 暮らし/家族
2011年09月25日 イイね!

ついにやってきた!

ずっと、ひそかに探していいました。彼を。
ついに、やっと、我が家になってきました!!


















そう、アンクです!

実家近くのスーパーにあったらしいです^-^

うれしくて、プトティラとのツーショット♪






ガチャガチャでもぜんぜんゲットできなかったんですよね~。
うちにはアイスが無いからか!?無いからか!?
んなことはねーよ!暑い日は過ぎ去ったけど、
まだアイスあるぜよ!
なのに かたくなにやってこなかったアンク。
ようやく、根負けしてやってきたらしいっすよ。

今度は彼にスイッチを持たせてみようっと♪
Posted at 2011/09/25 20:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年09月23日 イイね!

幻の!?

幻の!?そう、おもちゃの缶詰です!

はじめてみました♪
中身は…いや、ここで紹介しては
楽しみがなくなってしまいます!
(ただ、よく見ていないだけですが^^;)


今は宇宙缶とのこと。
宇宙に関する何かがあるみたいでした。

しかし、子供が扱うので
すぐにへこまされた缶をみて、
つくままもちょっとへこんだりして…。
Posted at 2011/09/23 23:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年09月05日 イイね!

エレベータの恐怖

出張で行った先のホテルでの出来事です。

朝7時からの朝食を、地下の食堂へ食べに行くとき
一機しかないエレベータの呼び出しボタンを押して呼びました。

つくままは3階にいました。
ボタンを押したとき エレベータは6階付近を上昇中だったため
「こりゃしばらく来ないな」と思って 意識を飛ばしたところ…。

すっと開くエレベータの扉。
ちゃんとエレベータはやってきたようです。


「あれ?速いなぁ」

と思いつつ乗り込むエレベータ。
そして1階のボタンを押す。
(1階からB1へは階段)

そしてしまるボタンを押す。
なかなかしまらない?
ボタンの反応が悪いのかな?

あ、閉まった。


その後、
いつもならすっと動き出すはずが…。
なぜか3階から動かない。

「え?まさか!?」
「落ち着け!なんでもないさー」

続いてくる、ちょっと上に動いてすとんと落ちる感覚…。

ちょっとまて、3階から落ちても命にかかわるんだぞ!


あせって2階やら3階を押してみるが反応なし。



最終手段の非常ボタンか!?



あせっていると、どんどんやってくる「落ちる」感覚。
本当にやばいんじゃ!?





どーする、おれ!!!!?









非常ボタンを押すか押さざるべきか!?





どーすんだよ!!?








ああああああああ!







迷っていると、すっと開く扉。。。


外にいた従業員が呼び出しボタンで開けてくれたみたいです。


おばちゃんだったけど、女神に見えました(TT)


どうやら故障しているらしかったのですが
貼り紙がされる前に乗り込んでしまった模様。










ああ、この時期はずれの怪談(階段?)話を望んだのは誰だ…。
Posted at 2011/09/11 22:36:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月03日 イイね!

8月3日長岡花火

花火、よかったですー

日本一ではなく、世界一と自負するだけはあります。

やっぱり、フェニックスでしょうか!


平原綾香さんのジュピターに合わせてうちあがる花火は圧巻です!
最後にはフェニックスを模した花火が。



長岡花火は、第二次世界大戦時の8月1日にあった
長岡大空襲でなくなった方々の鎮魂、
そして災害復興の思いがこもっています。

つい先日あった大雨によって、打ち上げ場所が濁流の下になり、
開催も危ぶまれました。
でも強い思いがあって、数日でまた準備しての開催でした。

開催に向けて作業を行った方々。頭が下がります。

おかげで十分に楽しませていただきました♪
来年もよろしくお願いします!


何枚か写真撮りました♪→フォトギャラ
Posted at 2011/08/04 13:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation