• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくままのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

調子悪い原因

調子悪い原因最近、ヴィヴィオのエンジンの調子がよくありません。
最終年式とはいえ、13年も経てばガタが出てきます。

症状は、ブーストをかけた後に一時停止すると
アイドリングがちょっと不安定に。
ぼぼぼ、ぼぼぼ、って感じ。
その状態で走り出すと ちょっと息継ぎしする。

これはなんだろう。。
どれかの気筒が失火している感じ?

じゃあ、失火する原因て?

プラグホールがオイル漏れていて
プラグの先端についてうまく火が飛ばないってこと、
あるかなぁ。。。

もしかして、バルブが欠けていたりして(((((゜Д゜)))))


どきどきしながら、ディーラーに診てもらいました。


けっか、おそらくプラグコードが悪いんじゃないか、とのこと。
1番プラグに刺さっているコード、腐食しているようで
うまく電流が流れないのでは?とのこと。
バルブが欠けているわけではなさそうなので一安心(´∀`)

10年近く使ったプラグコードだもんだぁ。
交換するか!

ってことで、友人より安く純正コードをいただきました!
ありがとうございます!


早速交換しました。
で、エンジンオン!!!


ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ!

って、もっと悪くなっているし!

やっべー、トドメさしちゃったかなぁ(((((゜Д゜)))))

元のプラグコードに戻してみる。





ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ!



直んねし!


いよいよトドメさしちゃった感が!

今度はコイルを交換してみます。




だめ。




あー、やっちゃったかぁ。










と、ふと思い立ってプラグコードを確認してみる。
ひょっとして、つける順番間違っていないか!?
ヘルプで友人に電話。


「1423の順番だべ」 とのこと。


あ、「1432」だった( ̄□ ̄)!!


付け直してみる。



ぶおおおーん!


おお、よかったー( ´∀`)
壊してなかったー♪

よし、純正コードにして、しばらく様子見です!
これで直ればいいなぁ。
Posted at 2011/06/19 21:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

久々の、GO!

久々の、GO!朝、目を覚ますと4時半過ぎ。
これは行くしかない!
朝日が昇ったところ、きれいに違いない!

ってことで、久々のお山へGO!してきました♪
今回は新しいホイールとタイヤなので
どんな感じになるか楽しみです♪
前のタイヤは、オートバックスブランドのタイヤ。
多分シンセラっぽいやつ。155/65R13でした。
今回は、YOKOHAMAのECOSです。165/55R14。

幅も広がっているので、余裕なクルージングを楽しめるかな♪

ってことで出発~( ´∀`)ノ


途中、向かう先のお山はかすんでる(TT)
黄砂の影響かなぁ。。。


お山に到着すると、上の写真の感じ(人´∀`)
気持ちよかったので、歩いて頂上付近までGO!しちゃいました♪
おかげで膝がガクガクですよ(´∀`)b
他に、朝日を撮影している方々がいらっしゃいました。



さて、タイヤの感じですが、前のより安定して走れる感じです。
やっぱ、幅がある分いいのかな♪



帰り道。
近くのセーブオンでストカプさんらしき車を発見。
しかし、別人?店の中にはいらっしゃいませんでした。。。
Posted at 2011/05/15 21:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年03月23日 イイね!

2年の延命完了!

そう、ヴィヴィオの車検です。
今日、通してきました~

前回車検してもらったところに出して、です。

これで2年の延命です!


事前に点検してもらって、不具合箇所は直していきました。
が、一箇所NGくらっちゃいました(TT)


車幅灯の色ですw

もちろん、色としてはOKなのですが
左右で色が異なることでNG判定ww

運転席側には、色を白っぽくするための
ブルーのキャップが、
助手席側はそのキャップが切れちゃって
つけていませんでした。

おかげで若干の色の違いがw

おかげでNG!と。

事前点検の時には何も言われなかったのにー( ´Д`)


525円、多くかかっちゃいました。。。


残念!
Posted at 2011/03/23 21:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

あれ?

あれ?写真は、ヴィヴィオのヘッドライトのバルブにつなげるコネクタです。

これ、本来の姿とはちょっと違います。
気づくのにずいぶん時間かかりました。。。

答えは…
































本来はメスなんです!
なぜだかオスになっているんです!



バルブの方はもちろんオス。
つくはず無いじゃん。

純正に戻すはずがなぜだか戻らない。



話の始まりが、車検前点検でHIDにしたヘッドライトを点検してもらったところから。
光量がぜんぜん足りないとのことで、車検NG判定(TT)
ならばバルブに戻そうとしていたのですが
なぜだか戻らない。
そう、コネクタがオスになってしまっているのです。

友人に助けを求めると…

HIDのコネクタから金属部分が外れて
車体のコネクタに残ったのではないか、とのこと。

ためしに引っこ抜こうとすると、



さくっと外れました( ´∀`)

ってことで、無事交換できました^^



車検NGとの判断が下されたHIDですが、
本当はだめでなかったかもしれません。
光軸がずれていたり、点灯してもすぐには光量が安定しないので
低めにとらえられたかもしれません。
でも、危険があるならやめておこうってことで
今回バルブに戻しましたー。

あとはタイロッドエンドブーツを交換せねば。。。
あ、発炎筒も^^;
Posted at 2011/03/06 20:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

もうすぐ車検

ヴィヴィオの車検、今月末です


さすがにお年を召しておられるので
ちょっとこわいかも( ̄▽ ̄;)


でもまだ乗りたいのでがんばって通すぞ!
Posted at 2011/03/01 23:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation