• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくままのブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

幼稚園の誕生日会♪

Jr,1、気が付けば今月で5歳です。
ますますやんちゃになってってますが、
たまに 大人になったなーと思わせる言動が。
子供の成長は早いですねー。

通っている幼稚園では、毎月誕生日会が開かれます。
んで、10月の誕生日会は今日でした。
親も参加して、一緒にお昼をいただいたりします。
聞いたところによると、先生から質問が親にも来るらしく、
しかもステージの上に上がるとかなんとか。。。

そんなところには行けません(TT)

つくままはJr.2の面倒を見る方にしました^^;
会社を休んで、平日Jr.2と二人だけ。
はじめてかも?

Jr.2の成長も早いもんです。
ズリバイもホフクゼンシンになりました。
もう少しすればつかまり立ちしそう。

大人は少しも成長してませんが(TT)
Posted at 2010/10/08 17:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Jr. | 暮らし/家族
2010年08月07日 イイね!

今日は色々とありました

今日は色々ありました。

○Jr.1のスイミング教室体験入学。
先日のイベントで募集していた体験入学。
行ってきました。
水泳は学校じゃあまり教えてくれないので自分で習得しなければいけません。
つくままも父親に教えてもらいました。
足のとどかないプールに飛び込んで、泳がないとおぼれるwwwって感じで^^;

今回はいい機会だったので、プロにお願いしてみました。
1日1時間で2日間の短い時間ですが、水に触れることを
「おもしろい」と感じてもらえればいいなと。
ずっと練習風景を見ていましたが、
先生の教え方が上手なのか、ずっと笑顔で楽しんでいるようでした。
つくままはなるべく先生(女性)を見ないようにしながら
Jr.1が楽しむ姿を微笑ましく眺めていました♪



さて、それが終わったのが10時半くらい。
すでに”集合時間”は予想通り過ぎちゃっていて
プチオフには参加できませんでした(TT)
来月の新潟オフを楽しみにしていようっと。


○買い物
次は遅くなったけどお中元の買出し。
お盆中、実家に行くので。
金欠だけど、お世話になっているところには、ね♪

○ひまわり園
津南町にあるひまわり園
今年は行きたいなぁって思っていたので行ってきました。
残念ながら、ちょうど中間時期だったみたいで、
第2期は見ごろが過ぎ、第3期は早すぎ。。。
いまいちでした^^;
来週の方が良かったかな~

ひまわり迷路で楽しんだり、
売店で買ったかき氷を堪能しました♪


○秋山郷
秋の紅葉がすばらしいといわれるスポット。
ひまわり園から近かったので行って見ました。
よく知らないまま突っ込んじゃったので、
狭い道を進むと…いつの間にか長野県^^;
しかも、ナビで見ると行き止まり^^;;
1時間くらい先に行ったところで引き返しました。。。
あのまま逝っていたらどうなっていたんだろう。
おかげで帰りは4時間近くかかってしまいました。。。

ぬを。疲れた。。。
明日もスイミングがあるからちょっと早起きしないと。
実家にも行くから、また長距離運転です^^;
Posted at 2010/08/07 23:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Jr. | 旅行/地域
2010年07月30日 イイね!

らぢおたいそう 初日

昨日のらぢおたいそうは、起きたとき雨が降っていたため行きませんでした。
せっかく起きたのになあ~
Jr.1は、たたいても起きませんでした^^;

ってことで、つくままも二度寝しましたとさ♪


さて、今日は曇り空ながら雨は降っていなかったので
行ってきました、らぢおたいそう。

起きたときはすでに6時25分だったので
ダッシュです。
行ったときはすでに始まっていて、
後方よりこそこそ混ざる…。

しかし、第一が終わるころに降雨!
即中止となりました。

まあ、いい準備運動になりましたよ。
朝早く起きる、準備運動ね♪
Posted at 2010/07/30 07:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jr. | 日記
2010年07月29日 イイね!

らぢおたいそう

近くの小学校が今日から夏休みに入るそうです。
2学期制なのでちょっと遅いのかな?

ってことは、開始です。
らぢおたいそー。

つくままJr.1は幼稚園児なのに行きたがってます。
昨日寝る前に聞いたら楽しみにしているって。
友達に会えるからかなぁ。

つくままは今年もいくことになりそうです^^;


付き合うお父さんは
会社でも らぢおたいそう しています。
1日2回かぁ^^;;
Posted at 2010/07/29 00:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Jr. | 暮らし/家族
2010年07月17日 イイね!

記念写真

Jr.1は今年で5歳になります。
男の子なので七五三。

これまでつくまま家族で写真を撮ったこと無かったし
いい機会だから行ってきました。
どういうところがいいのかわからなかったので、
かたっぱしから広告を集めて、「安いところ」にしました^^;
家族写真は無料(一日3組限定)にも惹かれました^^

で、肝心のJr.1の写真は、はかまとスーツを着て撮影。
店員のお姉さん方のハイテンションに圧倒されつつ
何とか終了。

そのハイテンションのおかげでJr.2は泣き出す^^;
最近人見知りが始まってきた模様。。。
(つぎのステラオフ、大丈夫か!?)


微妙な笑顔のJr.1。
不動の真顔のJr.2。

写真の仕上がりが楽しみ♪


で、なんだかんだいって、3万円くらいのプランにしちゃいました^^;
こうやって稼いでいるんだね。
(人から聞いた話、半額で5万かからなかった♪、ドンだけ撮ったんだ!?それに比べればかわいい方か\\
)
Posted at 2010/07/18 07:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Jr. | 暮らし/家族

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation