• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たき助のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:特にありません。 Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:すみません。ないです・・・ この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 07:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年08月25日 イイね!

富士総合火力演習の予行に行ってみた。

富士総合火力演習の予行に行ってみた。
全く興味が無かったですが、自衛隊主催の富士総合火力演習の予行チケットを頂いたので子供と行ってみた。私はこのカテゴリーについて全く無知ですが、非常に面白いです。砲弾発射時の迫力と音圧による振動がなんともたまりません。着弾時の「弾ちゃ~く!今!」というアナウンスと着弾のタイミングがほぼピッタリ合ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 00:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月19日 イイね!

ラグーナ蒲郡に行ってみた。

ラグーナ蒲郡に行ってみた。
愛知県のラグーナ蒲郡に嫁兄夫婦と行ってきた。開園時刻を目指し朝6時出発!!新東名で、ビュンビュンだぁ♪走りやすさで定評があるだけあって広いしあまり気を使わす走れます。途中訳のわからない輩が現れキチガイの振りしたら逃げちゃいました…新東名は東名よりもショートカットらしく結構早く浜松までつきました。さ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 13:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

清水に自衛隊の船

清水に自衛隊の船
会社から「清水に自衛隊の船来るから行く?」とのことで行って見た。防衛省ってお金持ちなんですね~と改めて思いましたよ。船の床が出たり、入ったり!!全然興味なかったけど、ホイスト持ち上げるシリンダーとワイヤーの太さにたまげてました♪
続きを読む
Posted at 2012/08/05 18:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

昨日ウハウハで付けたら

昨日ウハウハで付けたら
落として割れた上に乾いてない接着剤触って汚なくなった。(`Δ´)
続きを読む
Posted at 2011/02/20 11:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

新しいその②

新しいその②
やっぱり18inchほしくなってネットオークションで入手しました。タイヤは最近気になっている中華タイヤのトライアングルタイヤです。中華タイヤに関する情報がいまいちですので、今後購入を検討されている方々のお役立てとなればと思いレポートします。パーツレビューでも定評のある物なので多少信頼感はあると思い ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 15:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

新しいのはいいね!

この記事は、アルパイン カーナビ ビッグXモニタープレゼントを実施します♪について書いています。 http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/x088/index.html ん~アルパインさん太っ腹。
続きを読む
Posted at 2011/02/10 23:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月26日 イイね!

やっぱりいい!

やっぱりいい!
何とか無事任務遂行できました~だいぶサプライヤーさんにはクレームつけましたがその場で修正して頂き仕事はスムーズに終りました。サァこれから北海道を楽しみにますぞ~てしおさんお土産お楽しみに!
続きを読む
Posted at 2008/09/26 18:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月23日 イイね!

北海道に行ける~!!

え~週末に仕事の関係で小樽まで行きます。 仕事ですがウハウハです。時間的に制約があり業務が遂行できるか厳しいところですがウハウハです。この仕事で失敗すると会社が大きな損失となりますが北海道に行けるから頑張ろう! 静岡を朝出発でお昼には小樽でお仕事、そのままとんぼ帰りか~と思いきや 「多分、当日の帰 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 00:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

こんなもんなのでしょうか?

こんなもんなのでしょうか?
セレナの直進性に違和感があったのでアライメント取ってもらいました。う~ん右タイヤ内側が段減り。悲しいかな・・・
続きを読む
Posted at 2008/07/02 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #マーチ ルーフモールを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/19071/car/3526554/7763255/note.aspx
何シテル?   04/22 16:30
子供達も成長して、ファミリーカー以外の車種も選択できるようになりました。 フリードに乗ってから、1500クラスの走りの良さに衝撃を受け、乗りたい車の志向が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっしーさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 08:42:09
JZ-GTEさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:18:10
ニスモSメーター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:28

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
経済的で実用的で楽な車にしました。 マーチの所有期間が約半年。マーチの乗り心地が合わず買 ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
GPZの部品検索していると廃盤部品が多く、今後の維持継続が困難ではないか?と思って変えま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
セレナからの乗り換え。普通に乗ります。みんカラに上げるネタはしない感じです。 と、思いつ ...
日産 ノート 日産 ノート
K12マーチと代替えです。当初マーチのモデルチェンジのサイクルが長いおかげで歴代モデルに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation