• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪友のブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

アルファードにお絵描き(怒!)

アルファードにお絵描き(怒!)アルファードにお絵描きかきされちゃいました・・・・・


犯人は娘のお友達・・・・・


いくらかかるんだろう・・・・・


最近かみさんがパートを始めたので、パート先に乗っていったり、幼稚園に迎えに行ったりとアルファードに乗る機会が増えてきていました。
どっかでドアぶつけられたり、リップを割ってきたりしないかと心配してはいたのですが、まさかお絵描きをされてしまうとは予想していませんでした。

また何かが起こると困るので、かみさんの足用車は軽にすることにしました。
車検切れのまま放置プレイ中だったサンバーバンです。
このままじゃあまりにもかっこ悪いので手をかけてやらねば。
お金はかけられないので、家の前でオールペンでもしようかな。

自己満足用アルファード、仕事用カルディナ、ドリフト用ツアラーV、かみさん用軽と気づけば4台体制に。
いい加減にしないと車破産しそうな気がしてきました。

さて、アルファードのキズの見積もりをとりに会社に行ってきます。



Posted at 2007/06/01 09:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月31日 イイね!

LEXUS LS600hL試乗 そして衝撃の出来事が!

LEXUS LS600hL試乗 そして衝撃の出来事が!月末の締めも終わりちょっと暇だったので、隣のレクサスに遊びに行ってきました。
ついでなのでLS600hLに試乗させてもらってきました。

国産車の限界のスピードをだしても(公道ではなかった気がします)、普通の速度の感覚でコーナーにも入れるし、車線変更もできちゃいました。
エンジンだけじゃなく、足もブレーキもほんとにすごいなーと実感しました。
車両本体で1300万もする車ですから当然かもしれませんが。
この前乗った33GT-Rと同じコースを走ったのですが、加速性能以外はLSの方がパフォーマンスは上だと思います。
ちなみにそこは私が大好きなコースなのですが、ツアラーVなら同じくらいのスピードはでるけどコーナーはすごく怖い、アルファードは死ぬ気でコーナーに入って?40から?50キロくらい、カルディナはショックが底付きしてるので?30キロもだせばヒヤヒヤできる、そんなコースです。

でもって、LSのことなんてどーでもよくなる位の衝撃の出来事がアルファードを襲いました。
暗くて写真を撮れなかったので、明日の朝にでもアップします。
Posted at 2007/06/01 00:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月26日 イイね!

札幌オートサロンに行ってきました が・・・

札幌オートサロンに行ってきました が・・・毎年の恒例行事となった札幌オートサロンにしまごん(写真中央イプサム)、ほ~り~(写真左オデッセイ)と一緒に行ってきました。

感想は、うーん微妙.....
年々規模が小さくなっていくように感じていたのですが、今年は特にそう感じてしまいました。
今年はとにかく出展台数が少なかったため、すぐに見終わってしまいました。
来場者数も少なく、アクセスで開催してた頃に開場前に長蛇の列ができていたのが夢のようです。
それから、アルファードが一台も出展されてなかったのもショック(屋外に展示されてた、みんカラでもみたことのあるアルファードはすごかったです)。
学生時代、神奈川に住んでいたので東京オートサロンに行っていたのですが、あのアホみたいな規模と比べてしまうと切なくなります。

それから、もう一つの不満が駐車場。
アクセスの頃は駐車場の車を見て歩くのが楽しみの一つだったのですが、つどーむになってからは会場内に駐車場がないため、それができませんでした。
今年はHP上で会場内の駐車券を発売していたので購入したのですが、知らない人が多いようで駐車場内はガラ空き。

まあ、なんだかんだと文句を言いながらも来年もきっと行くと思います。
Posted at 2007/05/27 18:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月21日 イイね!

白老で初ドリフト のはずでしたが.....

白老で初ドリフト のはずでしたが.....今日は今シーズン初ドリフトの予定だったのですが、ツアラーVが壊れてしまい走れずじまいでした。

昨日から熱が出て絶不調だったので見学だけにするつもりだったのですが、朝起きたら思いのほか回復していたので出撃するつもりで準備を始めました。
が、半年振りにツアラーVのエンジンをかけたらいきなりLLCがダダ漏れ。
諦めて見学してきました。

でも心優しい元燃料屋さんがチェイサーを貸してくれたのでドリドリしてきました。
やっぱりパワーのある車はいいですねー。
元燃料屋さんありがとうございました。

ところで、白老のショートコースを走るのは今回が初めてだったのですが、思っていたより狭かったです。
コース自体もほんとにショートでクネクネ曲がってるのでスピードが全然のらないし、コース幅が狭かったなー。
千歳のジムカーナコースみたいにコントロール重視な感じ?
千歳よりはリスクは少ないけど。
今回改めて、自分はハイスピードドリが好きなんだなーと実感しました。
ただ単にコントロールが下手なだけですが...
次はやっぱり十勝に行きたいです。

私は昼で帰ってきちゃいましたが、まだみんなはドリドリ中のはず。
無事に帰還することを願ってます。

Posted at 2007/05/21 15:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月06日 イイね!

モバHO!導入 モアイ像と記念写真

モバHO!導入 モアイ像と記念写真GW4日目、やっとブログをアップする時間ができました。
昨日までは実家に行ったり、函館に花見に行ったり、友達と遊んだり.....と大忙し。





車のことといえばタイトル通りモバHO!を取り付けしたくらいです。
モバHO!は車版のユーセンといったところでしょうか(衛星放送ですが)。
トヨタ純正ナビ07モデルから全機種がモバHO!対応となるため、お試しで機械をもらっちゃいました(視聴料金は自己負担です)。
本来はルーフに付けるべきアンテナをダッシュボードに取り付けしたので受信感度はいまいちですが...

家族にはドライブに連れて行ってあげるってことにして、景色のいいとこでアルファードの写真を撮ってきたので フォトギャラリー にアップしました。
もともと車の写真を撮る習慣がない上に、頻繁に車を変えてしまうので気に入った写真の残ってないことが多いので今回はちゃんと撮ってきました。

GWは残り2日。
明日は飲み会になったのでそれで終わりかな?
Posted at 2007/05/06 18:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@パパん改め(かず) 325なら2本あるよ!」
何シテル?   04/19 10:23
免許とって10年くらいはドリフトに没頭 今はジェットやジェットボートに没頭中 Dラー勤務なので車好きにとっては恵まれた環境です ホントは長く車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ジェットやジェットボート引っ張って海に行っても埋まらないように前後デフロック付! VX ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2012年3月~ 350G Lパッケージ エアロ F:モデリスタ S:モデリスタ R ...
その他 その他 その他 その他
SeaDoo RXT + サントレックス軽トレーラー 負けないために(?)購入。 4ス ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
営業用キャミ3代目 2010年1月~

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation