• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪友のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

近況報告

近況報告皆様大変ご無沙汰しております。

気付けば今年最初の更新です。

冬眠期間中はおとなしくしてるので大したネタもないのですが近況報告です。

80はぼちぼちいじってこんな感じになりました。

外装では325/60R20というおバカなサイズのオールテレンにMKWのアルミ、サクソンの両出しマフラー、4灯HID化 etc.

内装はナビ、ヘッドレストモニター×4、ルームミラーモニター、サブウーハー、スピーカー交換、シートカバー、フロアマット、木目調インパネ、フルLED化 etc.

乗り心地や静粛性はアルファードやシグナスと比べると雲泥の差ですが、何だか乗るのが楽しい車です。

80のタイヤがあまりにもでかくて重くて、リフトアップされた荷室の高さまで持ち上げようとすると腰がやられそうなので、タイヤ運搬用に軽トラ導入しました。



あと、去年は仕事もまぁまぁ調子よかったのでメーカー表彰もらいました。

今年もがんばりまーす。

Posted at 2013/03/19 21:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月12日 イイね!

ランクル80

ランクル80ランクル80です

古いのはいやだし安全なのがいいので最終型のABS・デュアルエアバッグ付、エコなディーゼル、見た目すっきりの背面タイヤなし、色はやっぱり黒、メッキが好きなのでVX、そして海で埋まりたくないので前後デフロック付と激レアな車です

最終型でも15年前の車ですので程度のいい車は少なくなってきていますし、条件が多かったため探すのに苦労しましたが、ジェット仲間のおかげもあっていい車を本州から買い付けることができました

じつは、シグナスを買ったときくらいから80が欲しかったのですが、まわりの反対や異常な高値もあってあきらめていたので念願の車です

4~5インチのリフトアップでタイヤは35インチを履かせていますのでやたらでかいです

がんばって古く見えないようにいじっていきまーす
Posted at 2012/12/12 22:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月08日 イイね!

お別れ

お別れごぶさたしております



突然ですが、明日でアルファードとお別れです



最上級グレードを仕上げただけあって見た目も乗り心地も最高だったのですが、ジェットを引っ張って海に行くには適さないことに急に気づいてしまい悩んでいました

そんな折、車検をとりにきた友人に 「車検とらないでおれのアルファード買わない?」 って聞いてみたんですが 「急に言われても・・・」 との当然の答えで代車に乗って帰って行きました

数分後携帯が鳴り 「買う方向で」 とのこと(笑)

毎年車を買っている自分でも数日数時間は悩むもんですが、彼は素晴らしい決断力です

せっかく仕上げたアルファードを知らない人に乗られるのもいやだけど、ノーマルに戻して売るのもめんどくさかったので友人に乗ってもらえることになりよかったです

でもって、次の愛車は・・・

そのうちちゃんと写真撮ったらアップします
Posted at 2012/12/08 00:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

代替しました~ 今シーズンラスト画像

代替しました~ 今シーズンラスト画像ジェットですが

またヤマハでVXクルーザーってモデル買いました

RXTが215馬力→FXが160馬力→VXは110馬力とパワーダウンし続けてます(笑)

ジェットボート買ってお金ないし見た目はかっこいいんでまぁいいや



この次の日から一気に気温下がったんでおねーちゃんとジェット行くのは終了です

なんとなくヒッチを付けてみたキャミですが、なんとなく外径のでかいオルテレ履かせてみました

おねーちゃんいないときはキャミで出撃です(笑)

Posted at 2012/10/13 07:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェット | クルマ
2012年09月24日 イイね!

大変なことになりました!

大変なことになりました!昨日は珍しく日曜日に休みをとれた、というか勝手に休みをとって洞爺湖へ。

ジェットボートの部品もやっと届いて修理したし、異常気象のおかげで気温も高いしで満喫してきました。

大変なことになったのはその帰り道。

ステアリングに変な振動が伝わってきたのでタイヤをチェックしたら、トレッド面にこぶができてました。

船引っ張ってるし、おねーちゃん乗せてるしで何とか持ちこたえてくれることを祈りつつ走っていましたが、中山峠の下りでとうとうバースト!

片側1車線で路肩もほとんどないため渋滞を引き起こしながらテンパータイヤに交換。

左側だったのが不幸中の幸いかな。

実は先月も同じ現象が発生し同じ銘柄の中古タイヤを2本ヤフオクで落札、1本は予備にとってあったんでさっき組み替えてきました。

やっぱり輸入タイヤは信用ならないな~。

ほんの数時間前はこんなに楽しかったのに・・・


Posted at 2012/09/24 20:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェット | クルマ

プロフィール

「@パパん改め(かず) 325なら2本あるよ!」
何シテル?   04/19 10:23
免許とって10年くらいはドリフトに没頭 今はジェットやジェットボートに没頭中 Dラー勤務なので車好きにとっては恵まれた環境です ホントは長く車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ジェットやジェットボート引っ張って海に行っても埋まらないように前後デフロック付! VX ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2012年3月~ 350G Lパッケージ エアロ F:モデリスタ S:モデリスタ R ...
その他 その他 その他 その他
SeaDoo RXT + サントレックス軽トレーラー 負けないために(?)購入。 4ス ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
営業用キャミ3代目 2010年1月~

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation