• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪友のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

GWの成果

GWの成果すっかり放置プレイが続いてしまい今年2回目の更新です。

長い冬眠の時期も終わり、ジェットや車いじりの季節がやってきました。

GWはジェットの予定もあったのですが雪が降るほどの寒さのため、友人の新居に遊びに行った以外は、ひたすら車いじりしてました。

この友人宅ですが、黒塗りの車が並ぶ黒壁の豪邸というおよそ堅気の人が住んでいるとは思えないたたずまいが印象的でした。

で、車いじりの内容はオーバーフェンダー取付、ワイドトレッドスペーサー取付、バックランプHID化、ヘッドレストモニター取付です。





ランクルのバーフェンって下品になりがちであまり好きでなかったのですが、最近3cmの小ぶりなタイプが流行りだしてきたため付けてみました。

外径のでかいタイヤを履いているため車高が上がって何だかバランスが悪いのが気になっていたので、ワイド化することによりずいぶん見た目がよくなった気がします。





バックランプHID化はただ単におもしろそうだったので。

間違いなくインパクトあります。





アルファードもハイエースもヘッドレストモニターを付けていたのでシグナスにも付けたかったのですが、純正本皮シートに合う色のものが市販されていないためずっと見送ってきました。

今回、純正本皮に張替済みのものをゲットしたので4個付けちゃいました。

これでモニターの数合計7

バイザーモニターやらフリップダウンモニターやらも付けたい気もしますが、完全に方向性を見失った車になりそうなのでやめときます。(既に見失い気味ですが(笑))





ジェットに行く予定だった昨日の光景・・・

こんな日にジェットに乗ったら死んでしまいます・・・

Posted at 2011/05/05 20:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月07日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました今さらながら皆様本年もよろしくお願いします

ちょこちょこ車いぢりもしてるんですがなかなか更新できずにいました

で、今回も車ではなくジェットネタです






長かった冬眠の時期も終わりに近づいて最高気温がプラスになる日もでてきた今日この頃

ジェットボートを買ってしまいました

シュガーサンドのHEATというやつです

ジェットボートが欲しいなーとは前から思っていたんですが、ほとんどのジェットボートの運転席は独立した一人掛けのシートなんでジェットのような密着感(誰とかは置いといて)が得られないのが不満でした(笑)

たまたまいい条件ででてきたこのボートなんですが、横に並んで座るシートだったのでつい衝動買いしてしまいました

今日引き取りに行ってきたんですが、吹雪の中をボートを引っ張っている姿はさぞ気持ち悪い光景だったことでしょう



夏が待ち遠しいです!



Posted at 2011/02/07 21:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェット | 日記
2010年11月16日 イイね!

車買いました車売りましたジェット売りました車いじりました

車買いました車売りましたジェット売りました車いじりましためっきり寒くなった今日この頃。

ジェットに乗る気もおきないので最近はちょこちょこ車いぢりしてます。

最近やったのは、サイドリフレクターUS化、ハイビームデイライト化、ウィンドウモールメッキ化etc.




オレンジのリフレクター付きのサイドマーカーにしたかったのですが、LX470用ではなくあえてUS仕様のランクル用を付けました。

というのは、LX470はサイドはポジションのみなので、US仕様のランクルのようにポジション・ウィンカー機能を持たせてオレンジに光らせたかったんです。


ハイビームデイライト化は、LX470と同じようにエンジンonでハイビームを減光して光るようにしました。

ノーマルバルブのままではいまいちだったので、PIAAのプラズマイエローバルブを投入。

中国産HIDキットよりも高額なのが切ないです。


ウィンドウモールメッキ化は、最近の高級車はメッキが多いので少しは高級感がでるかと思って。





そのうちアップしようと思ってる間に代替してしまったのですが、夏にかみさん用にekワゴンを購入。

FFなので、冬の訪れと共に不安になってきて売却。

3万キロしか走ってない程度のいいワゴンRの4WDがあったので購入。


あとは夏に買ったジェット2台ですが、3人乗りを2台持っている必要がないことに気付いたので1台売却しました。


以上、最近の出来事です。
Posted at 2010/11/16 18:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェット | クルマ
2010年10月13日 イイね!

オレ仕様のマークX発売!

オレ仕様のマークX発売!昨日発売されたマークXの特別仕様車

” Black Limited ”

実は自分の要望が商品化された特別仕様車なんです



さかのぼること数ヶ月前、メーカーの方々に北海道地区のマークXに対する要望を伝える機会があり、うちの会社の代表として自分が出席してきました

で、最も強調して言わせてもらったのが4WDで内装色ブラックが選べないことに対する不満

実際お客様からもしょっちゅう言われていることなので、
グレードで差別化しているのはわかるが、4WDではお金を出しても選択できないのはスポーツセダンとしてどうなんだ!
北海道をなめてるのか!
なんてことを言ったらクビになりかねないので、お客様の要望も数多くあるので4WDにブラックの内装色を設定してくだされば今以上に売る自信がありますよと言わせてもらいました

そしたら先月うちの会社の本社から連絡があり、お前がメーカーの人に絶対売れるって行ったから特別仕様車が出るぞ、とのこと

普段は要望が採用されることなんてないんですが、今回はマークX開発のチーフや販売店担当のえらい方々がヒアリングに来ていたため特別仕様車として出ちゃいました

うちの本社も悪ノリして、お前の写真入れて”僕仕様のマークXです”ってチラシ作るか、って言われてます



マークXを買う人はBlackLimitedを買ってください!
Posted at 2010/10/13 22:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月14日 イイね!

今回は車ネタ +おねーちゃん画像

今回は車ネタ +おねーちゃん画像昨日も快晴の洞爺湖に行ってきて、6月からの毎週ジェット記録を更新中です

でもって、なんだか最近おねーちゃんネタしかアップしてない気がしてきたんで今回は車ネタです

大したことはしてませんが・・・




まずはグリルメッキ化とバグガード取付



後期のメッキグリルのデザインが好きなのですが、残念ながら前期には形状が合いません

じゃあ前期のグリルをメッキにすりゃいいじゃないかってことで、通算10時間ほど費やして心が折れそうになりながらもメッキ化しました


バグガードはランクルなら付けている人がたくさんいますが、シグナスでは純正の設定がないため付けている人がいません

LX470用を取り付けたのですが効果バツグン!明らかにフロントガラスに当たる虫が減りました



お次はベット取付



おねーちゃんとジェットに行ったときに快適に寝れるように付けました

おかげで車の中とは思えないほど快適に寝れるようになりました

Posted at 2010/09/14 22:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェット | クルマ

プロフィール

「@パパん改め(かず) 325なら2本あるよ!」
何シテル?   04/19 10:23
免許とって10年くらいはドリフトに没頭 今はジェットやジェットボートに没頭中 Dラー勤務なので車好きにとっては恵まれた環境です ホントは長く車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ジェットやジェットボート引っ張って海に行っても埋まらないように前後デフロック付! VX ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2012年3月~ 350G Lパッケージ エアロ F:モデリスタ S:モデリスタ R ...
その他 その他 その他 その他
SeaDoo RXT + サントレックス軽トレーラー 負けないために(?)購入。 4ス ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
営業用キャミ3代目 2010年1月~

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation