錆び止めシステム取り付け後、初めての山越し。トリップが ゼロKm?…作業で、バッテリー外したからです。間に合わせたし、リアワイパーも外してあるし、少々汚れても気になりません。帰路、面倒を診てもらってる整備工場に寄り道。何でも今シーズンは、全国的に塩カル不足で高騰中だとか。予算が限られてる土木部は、海水から作った奴で代用するらしいです。これは塩化ナトリウムって事か?つまり只の塩!!ン~装置、着けといて良かったと痛感。 m(_ _)m