• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行 雄のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

些細なトラブル

些細なトラブル雪も一段落
 (^O^)
車庫の前の除雪をと。
ン?除雪機、かかりが悪いです。
除雪終了後、バッテリー C/K…12V?、エンジンかけながら C/K…同じ、充電してない
 ( ̄○ ̄;)
レギュレターをC/K、ヒューズが飛んでます。
今日は使えねーな、充電しときましょう。
夕方、雪かたし終了後…レベルは少しずつ上がってます。
一晩かけとくか。
自分の充電器は セルスター DRC-600です。
コンパクトでセルスタート機能付き、針では無く、インジケータで表示。
お勧めします。
Posted at 2014/03/11 17:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月10日 イイね!

雪国

昨日は青天でした
 (^O^)
今日は打って変わって、大雪です
 ( ̄○ ̄;)
車庫の隣では朝から、今までの除雪で溜まった、雪の搬出を ,7のバックホゥでやってます。
ハ~1日中、雪かたしで終了。
もう3月だよな…
震災からもう3年か~
Posted at 2014/03/10 19:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年02月25日 イイね!

硬い W

硬い W前回 雪おろしした倉庫、再び雪おろしを。
10日前の大雪の分だけで、40cmはあるか?
1階部分はサッシが有るので、そこを避けて下に落とす道を作ってきます。
やはり下の層の分はかなり硬い、やむをえませんな~
ある程度溜まると、下で社長がバックホゥで、崖の様に形成。
good job ( ̄∀ ̄)
Posted at 2014/02/25 18:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年02月22日 イイね!

F1チームって やっぱ スゴイ…

F1チームって やっぱ スゴイ…先月 ヘレスでF1テストが行われ…
ニューマシーンはお世辞にも、カッコイいとは言いがたし。
エンジンも何やら、電気系てんこ盛り。
エンジンとは呼ばす、パワーユニットと申すそうで。
オッサンには既に、理解し難い。
テストではトラブル続出、特にルノーはまともに走れなかったそうだ。
それから2週間後 バーレーンでのテストでは、順調に周回を重ねたそうで。  (*_*)
ホンダがMcLarenと組んだ時にも想ったが、F1チームの開発、解決のスピードは次元が違う。
マア 金額も次元が違いますが…
Posted at 2014/02/22 22:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年02月18日 イイね!

除雪機に関して

除雪機に関して雪国以外では用が無いですが、家庭向け除雪機に関して…
メーカーは、ホンダ、ヤマハ、ワドー、ヤンマー、クボタ、フジイ。
ワドーはヤンマーのOEM、ゴツい作りがフジイ。
価格は1ps当たり10万円ぐらい。
大型ですと新車が買えます
 (-"-;)
エンジンはディーゼルとガソリン。
比較的長期間使用出来るのはディーゼル。
自分のは、ヤンマー空冷単気筒ディーゼル、いわゆる汎用です。
大型ですと水冷、3気筒~ フォークリフトの様な感じ。
Posted at 2014/02/18 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「自分は 風呂上がりにストレッチ」
何シテル?   01/10 22:42
自衛隊で 3年、それ以降 体型は今も維持。 バブル期、東京で バイク便 を、カスタム や イイ加減の センス を磨く。 今の地域に来て、建設機械の修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
H25/5月に購入。 発売から随分経過してるので、 トラブルは出尽くしてるでしょう。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation