• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行 雄のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

思わず…

思わず…部品の調達やらで、若松まで行ってきました。

Y・ハットでは 半額でシートカバーを ゲット 左右で\3000 ( ̄∀ ̄)

最後に カインズホームに寄って、電気系の部品 コーナーへ。
エーモンの簡単分岐コネクターに良く似た奴が、よくよく見ると 裏の刻印が同じ…
これは2線用でしたが ワゴというメーカー、その場で検索したら 工具や電気系の店で扱ってました。

3線用は、8個で \700~、5線用は、5個で \800~ ン~ エーモンよりかなり安い。

車内のLED いじってる方は、知ってましたか? チョット ビックリでした。 m(_ _)m
Posted at 2014/06/08 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月26日 イイね!

久しぶりです

今日は 雨でしたので、仕事は 一休み。

G/Wに 作業した写真やレビューの投稿なんぞを…

別に行方をくらました?のではないので。 m(_ _)m
Posted at 2014/05/26 16:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

ちょうど イイ

ちょうど イイ午前中で 畑のうない終了。

午後は例の タイヤの取り付けを。

幅を落としたので、今度は クリアランスは確保できてます。
ホイール から、変に膨らんでないのでスッキリ W。

外径は 560、TRの 13in(567)よりも、まだ小さいです。

自分にはこれが ちょうどイイ。 m(_ _)m
Posted at 2014/04/29 19:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

アトレー ホイール

本日、デイーラーに行ってきました。

アトレー純正ホイールを装着した場合、車検時どうなるか?

ホイールは JWLーT なのでOK、タイヤは 80クラスでないとダメだそうで、貨物用の145R13 6PRならOK。

外径は、純正 12inが541、対して 13inが567です。
このサイズは冬場使用中のスタッドレス(REVO GZ)と変わらないです。

80タイヤは高くつくのでこれもアリです。

尚 ネットで拝見すると、貨物車にアルミ装着で、車検OK という記事がありますが、福島の陸運局では NGだそうです。 m(_ _)m
Posted at 2014/04/26 22:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月12日 イイね!

些細なトラブル

些細なトラブル充電はできたか?
計測 13V オーバー
 ( ̄∀ ̄)
始動するし自宅の裏、除雪作業を。
雪質は粘り気があって重いです。
多分 今シーズンのラストかな?
終了後 一応充電かけときましょう。
Posted at 2014/03/12 12:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「自分は 風呂上がりにストレッチ」
何シテル?   01/10 22:42
自衛隊で 3年、それ以降 体型は今も維持。 バブル期、東京で バイク便 を、カスタム や イイ加減の センス を磨く。 今の地域に来て、建設機械の修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
H25/5月に購入。 発売から随分経過してるので、 トラブルは出尽くしてるでしょう。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation