• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

「モズのはやにえ」は求愛の栄養源

「モズのはやにえ」は求愛の栄養源 モズのはやにえ

漢字は「早贄」だ。
モズは、昆虫や魚、トカゲ、カエル、ザリガニまたネズミなども木の枝やトゲに突き刺し、はやにえを作ることで知られている。


モズの雄(高木昌興・北海道大教授提供)

モズに捉えられた小動物は生きたまま串刺しにされるので「生贄」と変わらないが、神への供物くもつではないので、はやにえと呼ばれる。

モズは足が不器用で、足で押さえてくちばしでついばむことができず、木の枝などに刺してついばむという食べ方をするため、エサを捕らえると、とりあえず枝に突き刺すということらしい。

このはやにえは、餌の乏しい冬の保存食という認識だったが、長い間はやにえの機能は謎だった。
だが、今般、大阪市立大などの研究で、嫁探しのための精力剤であることがわかった。

産経新聞6月23日
びっくりサイエンス
産経ニュース「モズのはやにえ」 雌にモテるための栄養食だった
産経新聞

西田有佑ゆうすけ大阪市立大特任講師は
西田有佑
モズの雄は、おなかが減っていては上手に求愛できないようで、はやにえという栄養源が重要だったことを解明できた。餌を縄張りにためる他の動物でも同様の効果がみられる可能性がある

と話している。

こういう身近な自然の謎が解明されるのは素晴らしいことだ。
我が国の里山の美しい自然を守るため、外来種の駆逐方法にも取り組んで欲しいね。

さて、頭書に戻るが、串刺しにした獲物を、お腹がいっぱいになればそのまま残し、あとで食べることもあるが、干からびてしまうともう食べないらしい。
リスなどが木の実を隠しておいた場所を忘れてしまうのと同様に、はやにえが残ってしまうわけだが、串刺しの動物が放置されミイラ化した状態はあまりいいもんじゃないねw


No.1269
ブログ一覧 | 自然科学 | ニュース
Posted at 2019/08/29 13:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンサー
タメンチャンさん

ゼンショー
avot-kunさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

生成AI活用!
Dober.manさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年8月29日 13:31
こんにちは〜。

干乾びてしまうと食べない、なるほど、それでか。
10年以上前になるかな、モミジの木に蛙がそうされていて様子を見てたんだけど一向に食べ様とする気配が無く、そのうち干乾びて。その後はそのまんま。

しかし着眼点が。流石日本の大学のセンセイだ。
つうか私もてっきり保存食だとばかり。
コメントへの返答
2019年8月29日 13:58
こんにちは~

私は、こういうネタに興味があるのですが、モズのはやにえについては、もう覚えていないくらい大昔にそれっぽいモノを見た記憶しかないんです。
捜すつもりでみないとみつからないのかも。

ググってみると、写真はたくさんあって、トカゲの頭が折れ曲がって皮1枚でささっている状態とか、結構グロいですよねw

そうですね。保存食以外の説はなかったと思うので、着外点が素晴らしいです。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation