• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

シートベルト警告解除装置に無断ロゴ

シートベルト警告解除装置に無断ロゴシートベルトキャンセラー

これが必要なときって、臨月の妊婦を乗せなければならないときくらいしか、通常の使い方では思いつかないよね。


最近のクルマでは勿論試したことはないが、着用義務化される少し前に、非着用の警報装置が搭載され始めた頃は、放っておくとそのうち止まっていた。

一般道での運転席・助手席でのシートベルト着用義務化は1992年(平成4年)11月1日



ただ、使い道はなくとも、ロゴ入りの本品はクルマ好きの所有欲を満たす品物であることは間違いないw

実は買っていたw
中華製 シートベルト警告音警告灯キャンセラー中華製 シートベルト警告音警告灯キャンセラー
勿論、ただの一度も使用していない。
本品が、渦中の会社のモノかどうかは不明だが、日産社に使用許諾されているはずもなかろう。

産経新聞11月16日
産経ニュース自動車メーカーのロゴ無断で使用、シートベルト警告解除装置 神戸の会社役員の男ら数人逮捕
産経新聞


更に、

産経ニュースシートベルトキャンセラー、不正改造の幇助でも立件へ 千葉県警
装着は道路運送車両法の不正改造に該当するとして、県警が運転席に着用した購入者をすでに同法違反容疑で書類送検


違法なブツは買ってはいけないし、使えば犯罪者の仲間入りということだ。

一方で、

現状では装置を助手席や後部座席に着けることについては罰則規定がなく、運転席に装着していなかった購入者の立件は見送られた。


おっと、危なかった(((゚Д゚)))

用途を「助手席に重い荷物やペットを置いたときの警報音の解除」などとしているが、2個セットで販売されているなど用途はドライバー任せになっているのが実情だ。


私が買ったのは2個セットではなかったよ。

公道上でなければシートベルト着用の義務はなく、キャンセラー自体は違法なモノではあるまい。
本件は違法な商標権使用の摘発ということであるが、ただね、ステッカーとかグッズとか、特にヤフオクあたりは怪しいのがたくさんあるよね。

まぁ、シートベルト非着用は自己責任だから、死にたい奴はお一人でどうぞってところだが、他人を巻き込む恐れのあるスマホのながら運転はなんとかならないのだろうか。

青信号に変わっても動かない前車のバックミラーを見ると、目線が下だ。
歩行中に信号停止中のドライバーを見ると、スマホを見ている。勿論、発進はワンテンポ遅れか、後続車に鳴らされてからだ。
ながらスマホ運転
男女問わず、車種問わず、職業問わず、どいつもこいつもながらスマホ運転ばかり・・・

シートベルトをしないで運転している人はついぞ見たことがないが、ながらスマホを目撃しない日は一日たりとも無い。てゆうか、日に何度も見かける。

ガラケー全盛の頃は、運転中の通話が問題となっていたが、スマホ主流となってからは、より悪質となった気がする。

ドラレコ映像等提供で、処罰可能となる法改正を望む。

これもサヨクは監視社会危惧というかな


No.700

Posted at 2017/11/24 01:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation