• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKU-ENのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

仕事の間に

仕事の間に
仕事で日南へ。あまりに天気が良い。 朝も9時を過ぎればひたすら暑い。 順調に午前中で予定も終えると、 同行の職員と、予定調和のように海へ向かう。 もちろん泳ぎはしないが、海風に当たりたくなった。 台風10号の影響か、波が砂浜に勢いよく踊り寄せる。 風があまりに湿気を含みすぎていたため、長居 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 05:47:46 | トラックバック(0) | V40 TIMES | 日記
2016年08月12日 イイね!

ドライブレコーダー取付

前からyoutube等で気になっていたドライブレコーダー。 コスパが良いのはどれか悩みに悩み、 カロッツェリア『ND-DVR10』に決めた。 逆光に強く、夜間でも鮮明。加えて、駐車時の監視機能付。 実は、5月のGWに熊本大震災で被災した親戚宅に行った帰り、 南阿蘇の物産館でお土産を買ってボルに ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 18:18:35 | トラックバック(0) | V40 TIMES | 日記
2016年08月06日 イイね!

初回車検

平成28年7月30日 車検のために、ボルをディーラーに預けた。 代車は旧型V70。 乗り心地は往年のボルボらしく、ゆったりと、どっしりと。 しかし、いかんせん燃費が…。 仕事でも使うので、車検期間中は家族の車、デミオを拝借。 そして、約一週間経過。 平成28年8月5日 ボルが車検から帰ってき ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 07:47:52 | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

ブログ再開

気づけば2年近くみんカラから遠ざかっていた。 この間、いろいろあった。 仕事が変わった。住む場所も変わった。 遠のいた夢もあれば、つかみたい夢も増えた。 その中で、変わらないもの…ボルボV40。 少しずつ、ブログ再開。 きっかけは、ボルの車検。これからも大事に乗りたいから、ボルとの記憶はやっぱり記 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 21:06:31 | 日記
2014年11月23日 イイね!

宮崎・見立渓谷

金曜日、都城に一泊。 翌朝、目をさましてみると、都城の街は霧に覆われていた。 霧にたたずむビル群は、どこか不安げな表情。 紅葉を観に行こうとしている気持ちも、幾分落ち込む。 でも、向かっていけば、少しくらい充たされるものもあるだろう。 そう思い立ち、一路、北へ。 都城の郊外を抜けると、霧にふ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 16:35:14 | トラックバック(0) | V40 TIMES | 日記
2014年11月03日 イイね!

播磨・丹後の旅 3日目

旅・最終日。相変わらず雨。天気には恵まれないが、心は幾分晴れやかだ。 この日は、行こうと決めていた場所がある。 『竹中半兵衛重治の墓』 この人なくして、官兵衛の才覚があれほどに目覚めただろうか。 個人的には、一番訪れて、手を合わせたかった場所。 そして、官兵衛に最も強い影響を与えた、もう一 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 09:05:15 | トラックバック(0) | V40 TIMES | 旅行/地域
2014年11月03日 イイね!

播磨・丹後の旅 2日目

完全に寝不足の身体をたたき起こして、旅路につく。 向かう先は、砥峰高原。 今回の旅で、最も行きたいと考えていた場所。 天気は・・・目下下降中。さすがの雨男。。。 すると。 旅程の途中にあった福知渓谷は、すでに紅葉が見ごろを迎えていた。 もっと鮮やかな場所が至るところに点在していたが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 00:33:02 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

播磨・丹後の旅 1日目

少し、というより、自然に心が旅を求めていた。 だから、上司から休暇取得について子供じみた小言を言われようと、意に介さなかった。 行先は、特に決めていない。 ただ、黒田官兵衛が育った播磨を見てみたい、と思った。 黒田官兵衛孝高。戦国の武将で最も好きな武将だ。 大河ドラマで一躍注目を浴びていること ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 00:01:28 | トラックバック(0) | V40 TIMES | 旅行/地域
2014年10月26日 イイね!

iPOD 異音修理&サービスキャンペーン

これまで、V40で音楽を楽しむ時は、専らCD。 USBメモリやiPODだと、圧縮レス音源が再生できないから、が主な理由。 でも・・・タイトルが表示されないのが寂しくて・・・ ついに、今月からiPODを購入。 多少の音質低下は否めないけど、タイトル表示されるのがたまらなく気持いい♪ と、思った ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:24:12 | トラックバック(0) | V40 | 日記
2014年09月22日 イイね!

たまには目的地のあるドライブでも。

日南市 『坂元の棚田』 以前から訪れたかった、日本棚田百選の一つ。 いつ知ったかも覚えていないけれど、観ておきたかったから、 天気がぐずつく中、V40のキーを握った。 リコリス第二章のような、素朴で美しい景色がそこにあった。 棚田に辿り着く手前から、すでに魅せてくれる。 定番の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 21:55:07 | トラックバック(0) | V40 TIMES | 日記

プロフィール

「次の相棒、決定。」
何シテル?   02/10 23:24
少しずつ。気ままに。日常と非日常を綴っていこう^^ 愛車遍歴 2004年 SUBARU LEGACY B4 RSK 2006年 SUBARU R1 R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V40 ボルⅢ (ボルボ V40)
2020年3月25日、納車。
スバル R1 アル (スバル R1)
所有期間は一番短かったけれど、未だにこのR1としか訪れていない場所がたくさんあります。
ボルボ V40 ボル (ボルボ V40)
2018年4月26日、出勤中の衝突事故により、突然の別れとなりました。 これまでの愛車の ...
スバル レガシィB4 レガ (スバル レガシィB4)
この上なく楽しい、愉しい時間を共に過ごしました。 レガシィと叶えたかった夢は、V40と ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation