• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

そんなに酷い犯罪を犯したのだろうか?

そんなに酷い犯罪を犯したのだろうか?昨夜から降り出した雨、今朝も結構な勢い。

今日は打ち合わせがあり出社日。

昼に一旦やみましたが、ほぼ一日雨でした。

先日のニュース。

箱根駅伝優勝の駒大アンカー逮捕 女子高校生にわいせつ疑い

第一報を見た時は嫁さんと『馬鹿だね~。』と言っていたのですが...

NETニュースで住所は世田谷区としか記載がありませんでしたが、翌朝新聞を読むと番地まで記載。

『そこまで晒す必要あるのか?』と思っていると、昼に見たニュース記事。

前川喜平氏が駒大駅伝選手逮捕に疑問「これを犯罪にしなければならない理由は何なのだろう?」

神奈川県の青少年保護育成条例違反を犯したのは間違いないのですが...

いわゆる援助交際、お金を渡して18歳未満の...というのは許せない犯罪ですが。

駒大アンカーわいせつ逮捕に二重の衝撃 箱根駅伝直前に「出会い系アプリ」「コロナ無視」

この記事もとんでもない事をという観点で記事が書かれていますが、

22歳の青年が女の子とエッチしたいというのは誰もが持つ健全な欲望。

たとえコロナ禍、駅伝本番前であっても...ちょっと欲望が強かっただけかと。

相手の女の子も最初は18歳と言っていた訳で。

「大事な箱根を走る前にけしからん!」という人も多いかと思いますが、何よりそんな状況下、結果を出した訳で。

駒大、戦後最大のアンカー逆転劇!10区でドラマ、3分19秒差から石川殊勲走/箱根駅伝

素晴らしい結果を出したことはこれからも讃えられるべき記録なのですが。

石川選手、今後陸上競技を続けることは厳しいでしょう。

今後の人生においても辛い局面が沢山あると思います。

人生、失敗することはあります。頑張って欲しいです。手を差し伸べる人も居る筈です。

あと、駒大の監督さんの責任を問う声も有るようですが、これも昔からの悪い風習。

そこまで監督責任を等のはやりすぎだと思います。

フジテレビ、セブンルールで監督の奥さんが陸上部の寮母さんとして働く姿を取り上げていましたが

我が子として面倒を見ていた奥さんの気持ちを考えると辛いです。










Posted at 2021/05/22 02:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年05月20日 イイね!

誕生日

誕生日今日も在宅ワーク、朝からイイ天気の一日。

昨日の朝方はヒンヤリしていましたが

今日の日中は夏を感じる暑さでした。



今日は嫁さんの誕生日。

週末沿岸部の宿に一泊旅行も考えたのですが、雨の予報。

美味しいものでも食べに行こうかという事に。

そうは言っても連日20名弱の感染者が出ている岩手県。居酒屋は危険。

そうは言っても目当ての海鮮料理を出すお店はお酒も...

結局、地元のテレビで人気のお店と取り上げていた店に行ってみる事に。

少し早くて18時前にお店に到着。入り口には18次営業開始との案内。

店員さんに聞いてみると「イイですよ。」という事で入店。

当然お客さんゼロ。メニューを開くと残念ながら夜は居酒屋メニューがメイン。

おすすめメニューの刺盛大将とカニマウンテンにライスとサラダ、アラ汁を注文。

暫く待って料理ができました。刺盛大将はこちら



問題はカニマウンテン。



カニのむき身をまさしく山盛りに。

美味しく頂きました。

結局お店を出るまで貸し切りでした。

盛り禍の中心街からちょっと外れているとはいえ、これではお店も厳しいですね。

岩手のコロナもせめて陽性患者がゼロの日が戻ってきて欲しい物です。





Posted at 2021/05/21 01:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2021年05月19日 イイね!

復活ありがとう

復活ありがとう今日も在宅。曇り空出迎えた朝から昼には降り始め

夜には本降りに。

仕事終わり、雨の中歩く訳には行かず。

イオンのショッピングモールを歩くことに。

なんとなく思いついた考えだったのですが、

いざ歩き始めると館内のモニターにはじめよう!イオンモールウォーキングと表示。

嫁さんとこちらの考えを見透かされたようでちょっと恥ずかしい気持ちに。

館内を2周し、食料品を購入して帰ってきました。

今日の歩数は4,200歩。


19年8月に放送された内容にヤラセが有ったとして休止に追い込まれていたTBSクレイジージャーニーが復活。

2時間特番として放送されました。

大好きな番組だったものの、ドキュメンタリー番組としては致命的なヤラセ発覚。

もう一度観れるとは思っていなかっただけに嬉しさもひとしお。

賛否両論有るでしょうけど。

TBS「クレイジージャーニー」が異例の復活 歓迎と“ヤラセ”に対する懸念が相半ば

深夜帯で良いのでレギュラー化して欲しい物です。

Posted at 2021/05/20 01:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2021年05月18日 イイね!

残念!古畑任三郎、また観たかった。

残念!古畑任三郎、また観たかった。今日も在宅勤務。今週は金曜日まで在宅の予定。

午後から下り坂との予報でしたが、午前中は快晴。

最高の天気でした。

午後になると曇ってきて今は雨が降っています。

今日も仕事終わりで御所湖の遊歩道を嫁さんと

ウォーキングしてきました。

イーグルスの勝利を見届け、9時前にスマホを開くと田村正和さんがなくなったとのニュース速報。

心不全、無くなったのは4月3日とのこと。

何と言っても古畑任三郎ですね。三谷幸喜の脚本の素晴らしさも有りましたが、田村正和さんのキャラクターが有ってものも。

もう一度観たかった...

古畑任三郎の印象が強くて田村正和さんがコメディーに挑戦したのはこの番組からかと思いましたが

TBS『うちの子にかぎって…』がコメディー初挑戦だったんですね。

阪東妻三郎の三男として生まれ、二枚目俳優から三枚目への転身。

本人の英断も有りますが、企画したプロディーサーも凄いです。

たけし、さんま、田村正和たちをドラマで輝かせた伝説のプロデューサー ヒットの法則

古畑任三郎、再放送してほしい物です。



Posted at 2021/05/19 01:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2021年05月17日 イイね!

知らなかった...

知らなかった...昨晩から降り続いた雨。朝も降っていました。

今日は出勤日、定例会です。

今日も長かった。13時から17時30分まで。

眠気との戦いに。



先日、Twitterを見ていたらこんなツイートが。

交通ルールに則っていつもゼブラゾーン踏んで右折するんやけど
途中でいきなり右に寄ってきて割り込んでくる奴なんなん
みんなゼブラゾーンは踏みましょう


『ええっ、何を言ってるの?』

自分は教習所に通っていた頃は「ゼブラゾーンはその上に建造物が有ると思って入らないように。」

と教わって、これまでそれを守って来ていました。

入っても違反ではないと思っていたので、渋滞時など直進車のじゃまになる場合は

ゼブラに入って右折待ちをしていましたが。

ところが現在は右折車はゼブラゾーンを踏んで右折車線に入るよう指導されている模様。

更に驚いたのがゼブラの解釈の違いで起こりうる、このような場合



自分のようなBの車両の過失割合は7:3でBの方が悪いとの事。

このような事故は良くありそう。特にA車が結構なスピードで入ってくると...

雨の日はゼブラは滑るので事故の危険性が高くなりそうです。

疑問なのはこういうゼブラのが入っている交差点。



盛岡にもあります。

自分も含めこういう交差点手前で殆どの車は左車線に車線変更し、その後右折車線に入り右折しています。

これがゼブラを気にしないのであれば右車線をそのまま直進し右折します。

そうするとあまり減速せずに右折車線に入ることになり接触事故が増えそう。

こんな記事もありました。

警察庁&警視庁の回答! ゼブラゾーンは法令上、車両の通行は想定されていなかった!?

やはり、基本は入らない方が接触事故は少ないと思うのですが。

いzぅれ、見解が違う車が走っているということを意識してお互い気をつけるしか無いのですが。

警察も見解を明確に出して周知して欲しい物です。
Posted at 2021/05/18 01:23:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「取越苦労 http://cvw.jp/b/19077/48762912/
何シテル?   11/13 02:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation