• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーやのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

夢の国は魔法がある

コロナ再拡大!!

いやぁ第二波の時もギリで名古屋で遊んでたけど
今回はもっと壮大なことをやってみた!

そう
夢の国

約15年ぶりの訪問となりいたく感動したわけですw


1週間仕事して
頑張って早めに終わらせて
新東名、首都高必死に駆け抜け
日付が変わった頃に着いたよホテル

死にかけで眠りに落ち次の日…




おお…これはすごい…
相当な建築技術だなこれ
竹中?大林?
いや、そんなことはどうでもいい、多分魔法で建ったんだから

適当にアトラクション乗って…
ゆーても人は多いがある程度絞ってると実感したのは待ち時間、かの有名な2.3時間待ちみたいなのはなく大体3.40分程度の待ち時間だったから、多くのアトラクションを堪能しました。

あれ?なんか始まるようですよ


接触とかも踏まえて、距離置いてしか会えないキャラクター達、だけど実は本物見た記憶がないから実質初めて会ったと言える、
うん、感動!



そうそう、チュロス!これは昔ポップコーンと並んで欲しかったけど買ってもらえなかったけ。
大人になって自分の金で行くからこそ実現できることってあるよね


うん、こういうの
ディズニー感出てて好きよ(笑)


そんなこんなで
食ったり乗ったり、黄昏たりしてたら
あたりも暗く…




ん?またなんか始まるの?




うぉ!すげえ…でらキレイ…



初めて見るパレード、しかも夜

エレクトリカルパレードも見てみたかったけど
これはこれでまたしてもいたく感動したおっさんでしたw


そしてさらに時間が進み…
反則級のディズニーソングとライトアップに花火という、
夢の国の意味を実感させられる役満レベルの攻撃を喰らいノックアウト

次の日…
寝不足を引きづりつつ


城でなく山の方に




こちらの世界観はまた独特ですな


これ一番面白かった!(だんだん雑に



というかあれよ
流石に対して寝ておらず、歩きっぱなしだから
シーの日はかなりしんどかったわけです(笑)


どちらかといえばランド派かなーと思いつつ
ポップコーンうめぇ〜と




それなりに切り上げ必死に岐阜へまた高速を

流石に下道は無理(笑)

そしてあれから1ヶ月弱経ち、元気です!
まぁまた近づけない状況になってるからギリだった
でも行ってよかったし
また行きたいと完全に好きになってしまった(笑)
また落ち着いたら行こうと思ったわけで


魔法にかかったな俺w

前回ゆかいやらないかなって言ってたのに
久々のゆかい再開の日にディズニー行くという←

しゃーない!!!























Posted at 2020/11/15 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

下心



仕事はまさに、安かろう悪かろう
拘束時間も長く、重労働、休めない
コロナがなければ今頃求人見てる。が口癖の最近です。

人生プランが大幅に変わってきた2020年
世の中の動きは一人の人間も変える。


物欲もほぼなく、ただ1日を無事に終えることの繰り返しの夏
気づけば涼しくなったなぁ



下町の空って聞いたんですよ。
餃子が安くたくさん食べれるって。
しばらくいらないくらい食べましたよ



豪雨で41号が崩落
東海北陸道が無料になってたのをいいことに高山に
最初は飛騨古川行ったけど面白くなかったから結局高山


ジャズドリームにあった
名駅にあった店と似て非なるもの
ピザカッターで切る
ピザ嫌いな俺、カッター使うのにテンション上がる



期間限定カフェイベ
毎度御用達の果樹園で
和歌山大好き←



勝負かけたUSJ
猛暑の中マスクしてよく倒れなかったわ






いやぁ実に夢のある価格だ
ラインナップは評価する。



夏にぶどう一回も食べなかったな
ぶどう狩りしたい。

ぬるかった。でもうまかった

ほんとは日間賀島行こうとしたんだけどね(笑)




数年前に行ったきり行きたくて行けてなかった彦根のお店
久しぶりに訪問
また近々行けたらいいな


ウィズコロナってゆーて
特効薬やワクチンができたわけでもないけど、ほぼ世の中も経済にシフト。
半年以上ぶりに飲んだり、カラオケしたりある程度羽目を外し過ぎずにやればいいとおもうけどな。
今日栄通ったけどすごい人やったし

仕事はエリアが今月から移動
不慣れな仕事が始まる
イオンや某大大企業の納品などめんどくさいことも多いけど
仕事があるだけいいと思ってとりあえずがんばろ




ゆかい、やらないかなぁ〜(遠い目)







Posted at 2020/10/04 20:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

パトラッシュ、僕はもうつかれ…

という犬嫌いです。こんにちは

アレルギーもあるんだけど犬はなぁ…
びっくりして腰抜かして怪我したこともあり
労災にするか?なんて大ごとにされかけたことも(最近の話)


さてはて…
コロナ第二波!
もう諦めかけてどんだけでも感染者出れば?と開き直ってしまう始末…
ほんとはマスクなんかしたくないから、収まって欲しいのはすごく思ってるよ!!

いろんなところ遊びに行きたいし、会いたい人だっているし

やっぱ予想通り一波と二波の谷間で遊んだもん勝ちだったなぁと少し思ってます。

焼肉屋もしばらく自粛することになるのかなぁ
またドライブスルーが混んできてたし


むかーしの記憶だったから
ここまで放置してたけど養老の焼肉街道?とかいうやつですよ。お気に入りの店見つけた



人混みを避けるのは感染者が減ってても変わらず
ほぼドライブがメインで山陰方面


何気にここ2年くらいで3回くらい鳥取行ってるんだよなぁ

下道でも余裕で日帰り可
それが鳥取(鳥取市まで)



テーマパーク行ってみようじゃないか
とナガシマと迷ったけど、まさかのひらパーもナガシマも臨時休業でパルケエスパーニャことスペイン村

人いないやんけ…
待ち時間もないし、パレードはキャストの頑張りに拍手を送らずにいられなかった…w



映画も見てみよう!(多分2年半ぶりくらい)
他の客いない、ドンと貸切じゃ
感染リスクゼロ!素晴らしい。


おおよそ半年ぶりくらいに名駅行ったんですよ。
でもこの次の週から愛知の感染者爆上がりで
また近づけない状況に…ほんとギリギリだった


GOTOキャンペーンについては賛否両論あるから
言及しないが…
それと関係なく前々から行く予定だった野沢温泉



旅館でのんびり
帰りは8番ラーメン食いたいなと上越まで出て8号でひたすら下道走ったのは当然の話w

特に還元とか考えてなかったけど
こうなったため、貰えるもんは貰わないと、とじゃらん見てみたら…


まだ申請はできないのかい(笑)

ま、どのみちこれが今回の最後やなぁ…

また自粛生活、名古屋も、イオンも行くのが嫌な時期になる

あ、東京の知り合いが感染したってさ

前回のクラスターが近所もだけど今回のはほんとに身近にきてる感じがすごいからみなさんも気をつけてください。

もはや誰がどこでなっても不思議じゃないから
自分も覚悟はしてるけど…(笑)





Posted at 2020/07/26 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!6月20日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

色んなことがありました。
ここ3年くらい幽霊な気がするけどw
Posted at 2020/06/25 15:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

思うことは色々

コロナが騒がれて早三ヶ月近く
終息が見えず、日に日に状況は悪化の一途。
我が岐阜県内にも知事より外出自粛要請が出されたものの
土曜日仕事でいつものようにトラックで…
堤防を走り、公園や広場では年配の皆様集まってラジオ体操?太極拳?(笑)
もう少し行けば、テーブルに景品やお茶やら並べてゲートボール大会、さらにその先にはテニスコートで走り回る
コストコ行けば大行列、道はいつものように渋滞で納品ギリギリ。
東京の繁華街は人閑散とか言いますがねぇ…
夜にサイゼ行ったら土曜の6時でガラガラだったから少しは自粛の波来てるのかな?

結局人の流れは止められないし
もはや最後は運じゃないか?なんて思ってたりもする。
政府も布マスク2枚とかギャグみたいなこと言ってるし
その挙句首相今日紙マスクしてたし…本末転倒

色々意見はあるだろうけど、次の選挙は投票率あがりそうだなと思うこのころ

ことが世界的に終息してから経済回復も見ものだが
何より国内外で各所で様々な責任追及がはじまるのが目に見える。
なんだかんだでWHOをなんとかして、中国に対しては大したお咎めなしが関の山と思うけどなぁ

日韓のビザは今後解消されるのかな?

そういえばクラスターがどーとか行ってたけど、家すぐそこやったわ(笑)
会社やお客さんの居住地知ってる人からは大丈夫か!?
とか突っ込まれるのもよくある話だったけど
そもそも名古屋がすぐそこにある我々にとってはそこまで来てるのは同じこと
愛知は知事と市長仲悪いから無能に無能を重ねてるだけやし(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



まぁ

行動については名古屋にはしばらく行ってないし
人混みは避けて、ちゃんとアルコールとかやって対策してます。でも外出するだけで白い目で見られるような世の中
気をつけていてもそれは一纏めに見られるから仕方ない

でも私は(注意と場所などの選定を考えて)遊んでます!



はい、
長ったらしい御託並べたところでダイジェスト


みかん製品定期便
寄り道はポルトヨーロッパ
この後は串カツ再び



なんやっけこれ
名古屋市科学館のなんかしらんイベント?
すごかったけど3時間くらい待った気がする…
まだコロナが国内で数人だった頃のお話


なぜこれなんだと思うが
新横浜ラーメン博物館
だいぶ前から迷いつつも、万全の対策をして行こうと決行した



いつ見ても横浜は綺麗だよねぇ…
クルーズ船で騒いでた頃
ある意味人に言えない遠出だった…


光のトンネルだっけ?
かの有名な?なばなの里
周りはアベックだらけで困ります…泣



星乃珈琲初めて行ったんですよ。
スフレパンケーキ!これハマったw
いつもコメダばかりだけどこれは新しい発見だった

うどん県の人に聞いてみて
結構街はずれ?なうどん屋にも…



徳島の大秘境、祖谷のかずら橋
高所恐怖症は足が震える、手すりは絶対




景色はいいのになぁ…



2年くらい前に行きそびれた桂浜
桂浜水族館は念願だった!







ドクターフィッシュ初体験



あ〜だりぃなぁ〜やってらんねぇなぁ〜
って聞こえてきそうなトドさん…





帰りにふと思い出して行ってみたかった姫路のたまごや
もう家で卵かけご飯食べれないわこりゃ(笑)



そういえば神戸のホテルで少しほっこり


まぁ
ひとまずこの辺で落ち着いて、遠出はしばらく自粛するつもりですわ
仕事自体が不特定多数と接するからそっちの方がリスク高い気もするけど、プライベートも全くゼロにすることは厳しいから細心の注意をはらって、人混みなどを避けてやってく方向にしてますわい
給料も減るし…
また緊急事態宣言とかでたら考えないとなぁ

ゴールデンウィーク…多分後一ヶ月で終息せんやろうなぁ


こんなんあるけど、いついけるんやろ(笑)











Posted at 2020/04/05 18:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「固定資産税の義務を得た」
何シテル?   12/28 13:30
基本ハイドラのみ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集まっちゃう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 17:12:39
納。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 23:05:22

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベちゃん (トヨタ アベンシスワゴン)
ずっとずっとずっと乗りたかった車 ようやく自力で買えました。 少し型落ちですが、覚悟 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3年10万キロ 総距離165000キロで勇退しました。 念願のアベンシスワゴンにバ ...
トヨタ アイシス メッキアイシス (トヨタ アイシス)
171000キロ 故障により廃車となりました。
ダイハツ MAX MAX氏 (ダイハツ MAX)
143481キロ完 ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation