• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月18日

父親参観日

次女の父親参観日...行って来ました
幼稚園到着までは、どんよりで、まぁ良っか~ってな具合だったのが
いざ開始直前に突如バケツをひっくり返したような豪雨!

急遽屋内での参観となりました
何をするのかな~と思ったら予想通り粘土細工でした
長女の年少の時も雨で粘土細工だったので...(^-^;
娘はカタツムリとワニを作成
σ(^-^)は...内緒です
お昼前は雨も上がり、親子体操だけは実施しました
その後、4回目の同じメニューの給食を食べ、
最後は似顔絵入りカサケースを父の日プレゼントしてもらいました

普段トロトロの次女も、
なんとか幼稚園生活を送っていそうです
それにしても幼稚園往復で
雨に降られなかったのは助かった~(^-^)

道中のお宅の庭に紅いスイカズラらしいのがあったのが
実は気になってマス
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2005/06/18 19:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年6月18日 20:18
お昼まで食べて帰宅ですか。
うちでは、午前中で終わりですね。
雨では屋外での参観は無理ですから、仕方ないですね。
やはり、子供の成長ってたった1年でも違いがよく分かりますね。
同じ年頃の娘をもつ父親として、iSERENAさんの気持ちはよく分かりますよ。
父の日のプレゼントは嬉しかったんでは。
コメントへの返答
2005年6月19日 6:05
幼稚園あたりまでは特に成長目覚しいですかね♪
ただ、次女、末女となるにつれ、長女に比べて
『いつの間にっ?!』ってのが多すぎるのが
申し訳ない気もします...(^-^;

プレゼントは、うれしいのはモチロンなのですが
3人分を同等に扱っている様に見せるのが
難しかったりして...(^-^;
2005年6月18日 20:51
父親参観【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆】>c=( *^▽^)ゝ
お子ちゃまの幼稚園」は給食なんだねぇ^^
うちのお子達はお弁当だったので、うらやましいです!

スイカズラって案外メジャーだったのかもね(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2005年6月19日 6:30
ナントカ行って来ましたですよ~
ちなみに本件について、
これ以上のブログネタはございませんデス

給食じゃなかったら幼稚園行かしてないかも
子供用のお弁当ってばイロイロ大変ですよね...(^-^;

メジャーなのかなぁ<スイカズラ
名前は確かに良く知ってる気はしますからねぇ
でも紅かったのよ~
ちょこっと気色悪かったのよ~

プロフィール

「東4でお待ちしておりマス」
何シテル?   11/17 12:29
かな~りカーライフネタから外れております 特にコンチュウ系の苦手な方はご注意あれ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ブログパーツ
2008/07/12 06:44:39
 
なかのひと-Firefox3 Meter 
カテゴリ:ブログパーツ
2008/07/01 17:18:37
 
SERENA普及委員会オフィシャルサイト 
カテゴリ:所属クラブ
2005/05/22 05:22:47
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ普及委員会所属(No.88) 霞ケ浦の西側界隈に出没します いじる資金は無いケド愛 ...
その他 その他 その他 その他
邪道ですが車以外のモノを...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation