お店によって結構違うのね最近、会社での給油用のコーポレートカードが変わって、別の系列のスタンドに変わったんですヨっても職場の近くにその系列は無くって、今後も面倒くさいなぁと思ってるわけですが先日都内で給油したら、ガクッと燃費が下がった!社有車レガシィの表示する燃費、絶対値はともかく、相対差は考慮できるでしょ何%変わるのよ?って感じデスよ今までも、『コノお店で入れると調子悪いなぁ』ぐらいは無くは無かったケドココまで数値的に出たのは初めて聞いた話も含みマスがやはりハイオクだと車を壊す可能性もあるコトからある程度配慮されていてもレギュラーは結構差があるみたいですねぇ基本、値段に比例傾向?(地域の相場に対して)あ、そういえば今日のラジオのニュースでガソリンちょこっと値下がり、みたいなコト言ってましたね下がれ~下がれ~皆で念じましょう...(^-^;